2012-06-14
メモ: Chrome拡張「Stylebot」でユーザCSSを編集する
こちらは、皆さんおなじみ、某ブログサービスのトップページです。
最近、レーシックの巨大なバナー広告がときどき表示されるようになってしまいました。
自分はレーシックに恐怖心があるため、このバナーに出くわすと訳もなく不安になり、落ち着いてブログを書く気分ではなくなってしまいます。技術者にあるまじき脊髄反射でサーセン、サーセン。
というわけで、怖いバナーを非表示にするために、Chromeでユーザスタイルシートを適用する方法を調べました。
すると、Stylebotというベンリな拡張があることを知ったので、使い方をメモしておきます。
StylebotをChromeにインストールすると、アドレスバーの右端に[CSS]というアイコンが表示されるようになります。
この[CSS]アイコンをクリックすると、操作画面が開きます。
左上のアイコンが青くなっていることを確認します(disableの場合は、クリックすると青くなります)。
この状態で、ページ上をマウスポインタでウロウロすると、黄緑色の矩形が表示されて、エレメントを選択できます。
上のキャプチャは、「持っているスター数」というリンクを選択しているところです。
消したいバナーを選択した状態でクリックし、操作画面の[Hyde]ボタンを押すと、バナーが消えます。
[Edit CSS]ボタンを押すと、直接CSSを編集することもできます。
[Save]ボタンを押すと、完了です。
ヤッター、消えた! もうなにも怖くない! Stylebotの作者さん、ありがとう!><
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20120614/stylebot
リンク元
- 3162 https://www.google.co.jp/
- 238 https://www.google.com/
- 102 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CFwQFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20120614/stylebot&ei=zSECUO7iHqHHmQXLgLHrCQ&usg=AFQjCNHMrkIJ2_8zm-lurLmG9Xmi-TzEGg&sig2=pZRkeEMl3e4yZbHQ8c_uEA
- 94 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=2&ved=0CFcQFjAB&url=http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20120614/stylebot&ei=2sLiT8joFcfhmAXlzZ3LAw&usg=AFQjCNHMrkIJ2_8zm-lurLmG9Xmi-TzEGg&sig2=DvoR4GuMyzCWQctqjk0EKA
- 92 https://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=3&ved=0CDgQFjAC&url=http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20120614/stylebot&ei=pH9LUqKFB8X7kgWhg4CYCA&usg=AFQjCNHMrkIJ2_8zm-lurLmG9Xmi-TzEGg&bvm=bv.53371865,d.dGI
- 71 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=4&sqi=2&ved=0CGwQFjAD&url=http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20120614/stylebot&ei=5PniT63-F63nmAXt7MjqAw&usg=AFQjCNHMrkIJ2_8zm-lurLmG9Xmi-TzEGg&sig2=m2NPefexaFL-8WzwOfbsBA
- 61 https://www.google.co.jp
- 50 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=1&ved=0CFYQFjAA&url=http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20120614/stylebot&ei=JlTrT9qzC8PQmAXnqOTEAg&usg=AFQjCNHMrkIJ2_8zm-lurLmG9Xmi-TzEGg&sig2=keayO9Iz80oY6xkmIzg4VA
- 38 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=chrome ユーザスタイルシート&source=web&cd=6&ved=0CGMQFjAF&url=http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20120614/stylebot&ei=sZjpT4qzDdTg6wH1
- 33 http://www.google.co.jp/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=5&ved=0CHQQFjAE&url=http://d.hatena.ne.jp/torazuka/20120614/stylebot&ei=3T4dUPy2EY-qrAeV2oGYDw&usg=AFQjCNHMrkIJ2_8zm-lurLmG9Xmi-TzEGg&sig2=hAgwXsQgiYKuJqcl-f2iHw