「めぞん一刻」初のドラマ化!美咲が“アナタ”を選びます!

まあそりゃ石原真理子よりは良いかもしれんけど、伊東美咲もあまりにもイメージとは違いすぎるよなあ、華やかすぎるというか、もっと肉感的な人にするべきとか、生活感が足りないとか、でも清楚じゃないとダメとか、ある程度ですが“女の業”みたいなところも出さなきゃダメとか、まあハードルは確かに物凄く高いですよねえ。
ある意味、音無響子って浅倉南より実写化難しいキャラだよなあ、要素が複雑にありすぎる。おもいきって舞台をアメリカとかにして四谷さん以外、全員外人にすれば良いんだ。もしくは実写だけどセリフは島本須美が吹き替えでやるとか(ってこれ「タッチ」の時に同じこといったよーな)。
で、このオーディションのことですが、「どうせ出来レース」なんてしたり顔で言っていてもつまんないので受け止めてみると、五代君の石黒賢には石原真理子が管理人さんというのと同じぐらいひっくり返った身としては、五代君をドシロウトにやらせるというのはアリだよなあと思うけど、それこそ本当に田舎から世間ズレした子を見つけてくるぐらいしなきゃダメ何じゃないかという気もする。
(サンスポ.COM)