Information
2009年01月20日(火) エスパー・ファイティング2/MoJo
![]() | MoJo スーパー・ベスト~バトルフィーバーJ/科学戦隊ダイナマン~ 八手三郎 加藤清美 酒井あきよし ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
AFCアジアカップ最終予選「日本×イエメン」
田中達の勝ち越しゴール!日本V発進/アジア杯 (1/3ページ) - サッカー - SANSPO.COM
とりあえず熊本で代表戦を行った、ということだけが価値の試合になってしまいましたね、国歌斉唱が予想通りチーターだったのは笑った。
憲剛、代表初キャプテン!居残りでFK練習 - サッカー - SANSPO.COM
あーあと憲剛のキャプテンマークも、見る価値有りましたね。
熊本出身の巻に地元の大声援(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
もっと使ってあげれば良かったのにねえ。
マキュワン様が優勝していた
CYCLINGTIME.com : マキュアン、カチューシャでの初勝利!
去年の不振から、ツァベル様やベッティーニ様と同様に、引退しちまうんじゃないか? という風に心配していた、悪童・マキュワン様ですが、無事に母国の今年の最初のレースで勝利、アームストロングの復帰戦ということもあって注目されていたレースで、見事に悪童復活です。しかしカチューシャって、どのチームの後継なの?
伏線の回収って気にならないんだよなあ
伏線回収がすばらしかった作品:VIPPERな俺
やっぱり『うしおととら』の話になるんだろうけど、富士鷹ジュビロ先生があの後で長編マンガだと、膨大な伏線を回収することだけが目的みたいな漫画を書き散らすことになったのを考えると、あんまり言いたくないんだよなあ(笑)。自分がゆうきまさみ先生を筆頭に、伏線の多くをスルーして残したまんまで終われる作家が、基本的に好きというのもあるんだろうけど、あと『寄生獣』も名前が挙がっているけど、あれ伏線そんなに回収出来てないよなあ(笑)。
この中で名前が挙がっている中では、自分は『ドラえもん のび太の魔界大冒険』が一番同意かな? 次は『カイジ』、その次は『ドラクエ3』ですね。
『僕の小規模な生活』(福満しげゆき/講談社)
僕の小規模な生活 1,2巻 福満しげゆき - 地球にマンガがある限り!
このマンガは面白いですよねえ、前作の『僕の小規模な失敗』も面白かったけど、もちろんエッセンスは残しているんだけど、一般向けになっている、「モーニング」の読者層にも理解される作風になって、続編が書けているとは夢にも思っていなかったので、結構始めて読んだときは衝撃でした。前作のイメージからこれも「内面系」の作品と思われがちなんだけど、ほのぼの日常マンガ要素というのが、それと両立しているという、凄い稀有な作品になっていると思う。
![]() | 僕の小規模な生活 1 (1) (モーニングKC) 福満 しげゆき ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
「しゃべくり007スペシャル」2009年1月19日放送分
とりあえず菅野美穂とチュートリアル福田が素敵、という放送だったような気がします。いや本当に菅野美穂は良かったよ、自分には一生何の関係もないこととはいえ、美人がフリーになっているというのは、全ての男にとって良いことだ、ましてや「気さく」なんだから素晴らしい(笑)。
しかしチュートリアルはようやく福田の面白さというのが、活かせてくれる番組スタッフに、東京のいくつかの番組で出会い始めているのが嬉しい。もう10年近く使っていながらも、それを全く理解していない大阪のテレビなんて、出ている場合じゃ本当にないです。チュートリアルも吉本に同じクラスの芸人が多すぎて、自分たちに集中的に仕事が回ってこないこともあって、M-1を取ってから意外なほど伸び悩んでいるんですよね、ナイナイとかロンブー世代は別にして、そろそろ吉本も大駒が若手に欲しいところだろうし、タカトシ、トーテン、チュート、ノンスタあたりにリソースをある程度集中しても良いと思うんですけどね、ノンスタがM-1優勝してから今年そんなに、テレビで沢山見かけないというのは、吉本内の仕事の分配とかも関わっていると思うのよね。
- 関連:しゃべくり007 SP 視聴メモ(偽twitter):アホ理系青年の主張/窓野マサミ・非公式Blog:
- 関連:ヨイ★ナガメ:雑感【お試しかっ! / しゃべくり007】
- 関連:YouTube - ミス気さく 菅野美穂 - タスカプレミアム
![]() | チュートリアリズムII [DVD] チュートリアル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
「エンタの神様」2009年1月17日放送分
敗者復活!敗者復活! エンタの神様 2009年1月17日放送分:アホ理系青年の主張/窓野マサミ・非公式Blog:
エンタの神様2009年1月17日放送分 - 一汁一菜絵日記帳
にづかさんも書いていますが、この番組での天津の高値安定っぷりは素晴らしいですね、せっかくこんな鉱脈を見つけたのに、こちらから広げていかないのはもったいないですよね、ただでさえ木村が良い感じで伸びているだけに、このままコンビバランスが崩れていくのが心配してしまいます。実はもう木村が落ちていくというのは、あんまり想像出来ないんですよねえ、それこそムーディ勝山と違って、木村はいま良い感じで東京のバラエティに馴染みかけているから、向の置いてけぼりの方が怖いんですよねえ。
他の芸人さんも簡単に触れていくと、モエヤンはヌーブラが禁止された以上、ヌードルとかに変えてあの路線で行くのは、もうそろそろメディアでは手仕舞いで良いと思うんですが、なんか新しいスタイルもあまり巧くいってないですよね、エンタとかレッカペみたいな番組では仕方ないかも知れないけど、技術もあって見た目も良いんだから、ストレートなコントや漫才やってみても良いんじゃないでしょうか?
そしてエンドの歌ネタが、犬井ヒロシからどぶろっくに変更されていてビックリしました。どぶろっくが毎週で量産出来るかというのもそうだけど、こういうネタを毎週見るというのはお茶の間的にどうなのかとも思うのですが、見守っていきたいです。犬井ヒロシがおそらくこのまま卒業なんでしょうが、犬井ヒロシをエンタでやってる間にサバンナを併走させるべきだったのか、それとも犬井での活動から、サバンナに本格的に切り替えていくのが良いのかは、まだ分からないですが、僕は犬井ヒロシとサバンナは両立させていくべきだったと思いますね、高橋の負担は大きいけど、八木さんにはピンのキャラ芸や、きんに君とユニットさせるより、犬井で出ている最中からサバンナとしての露出も積極的にやるべきだった。この辺は本人達より、事務所やブレーン、番組スタッフの戦略もあるから、なかなか難しいんでしょうけど、でも「サバンナ高橋=犬井ヒロシ」が一致していない人って、そんなにお笑い熱心に好きじゃない人では多いから、もったいない事にならないかなと思います。
最後に陣内智則はここに入ると、やはり次元が違いすぎますね、アンジャッシュとかタカアンドトシとか、エンタの中でレベルの違うものを見せつける枠というのに、いまだにしっかりと居続けられている。もう完全に肩の力抜いて普通にやってこのクオリティというのは、凄いことですね。こうやって普通にやって凄いというのを、もっと評価していかなくてはいけないと思う、特に賞レースとか、お笑いが競うの否定している人たちは、こういうのこそ評価してほしい。
![]() | サバンナのハイエナ [DVD] サバンナ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
「ザ・イロモネア サバイバルスペシャル」2009年1月17日放送分
ヨイ★ナガメ:雑感【イロモネアサバイバルSP】
オードリー、響、Wエンジン、狩野英孝、はんにゃ、どきどきキャンプ、ゴー☆ジャスといった、それぞれいま立っているステージに差はあれど、去年に大きく自分たちのステージを上げた人たちの、現在の勢いと地力の強さを思い知らされた。まさかWエンジンや響、はんにゃが、ウンナンとバラエティ的なやり取りで、これほど真正面からぶつかって笑いを取っている姿を見るなんて、一年前どころか半年前でも想像が付かなかったですから、彼らがここ半年とか一年で得たモノの大きさを感じます。
自分たちのステージが上がったこと、今までより大きな場に立てたことで、新たに得たことを、この人達はきちんと受け止めて、それを身に付けているというのが、ヒシヒシと感じられて本当に素晴らしかったけど、同時期に同じように大舞台にセレクションされた芸人で、その頃には圧倒的に実力が上と思われていた関西勢が、半年とか一年も経たないうちに、すっかりポジション的にも、お笑いタレントとしても逆転されているのは、そういう新たなステージに立った時に、吸収しようとしているか、向上しようとしているかという意識の高さの差なんでしょう。
だって超新塾とか、Wエンジンとか、ロッチといった旧関西勢が、あんな風に化けるなんて夢にも思いませんでしたからね、K助さんも感想でハムにだけ、少し厳しめのコメントになっていますけど、彼らだけを槍玉にはあげたくないけれど、結局「レッドカーペット」とか「イロモネア」とかに出るようになった前と後で、そんなに彼らは変わっていないんですよね、これは他の最近の関西の若手芸人におしなべて言えることなんですよね、モンスターエンジンも鎌鼬も天竺鼠もジャルジャルも、東京の大きな番組に出た前と後で、そんなに変わっていないというのが、他の東京勢や旧関西勢の大舞台を踏む事に成長している姿を見ると、大阪勢ってそういうので急成長ってしてないですよね、せいぜい天津木村ぐらいかな? NON STYLEとかイシバシハザマが、東京に行って少し揉まれたら、きちんと新しいスタイルで一つ上の結果出しているのを見たり、さっきも書いた超新塾、Wエンジン、ロッチの伸び方を見ていると、やはり芸人の成長を阻害する何かが大阪のお笑い界にあって、東京のテレビ界なのか、お笑い界なのかは分かんないけれど、意識を高くして成長しないと戦えない、やっていけない何かが大阪と違ってあるんでしょう。だって2008年にジャルジャルが、あそこまで伸びなかったこと、圧倒的に実力差を見せていたはずのしずるとか、フルーツポンチとか、はんにゃ相手に負けていると感じたときは、心からショックでしたよ。「スリーシアター」でのウッチャンとの絡みとか見たら、実力がないはずはないんだから、やっぱりポテンシャルを一気に開放出来る環境に、一刻も早く身を置いて欲しい。
しかしオードリーについては、もう今更何も言うことはないんですが、超新塾の総合的なポテンシャルの高さと、はんにゃの勢い、そしてザブングルがすっかりタレントとして、一段高いところで安定期に入ったことは、見せつけてくれましたね、いやザブングルのオープニングから、最後の大オチまでの流れは、いま実力とか頑張りとかを越えた、何かしたらの星をも持っていますよね(笑)。
![]() | 逆ギレ [DVD] ザブングル ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
「R-1ぐらんぷり2009」二回戦がスタート
R-1ぐらんぷり2009敗者復活戦の概要 - おわライター疾走
敗者復活戦も地上波生放送ということで、参加人数とか考えて分かんない部分が多かった、敗者復活戦の概要がようやく発表されましたが、多くの芸人さんにとっては、地上波でなくても良いから、M-1みたいにスカパー!だけの放送で良いから、準決勝に上がった人は、全員敗者復活戦に参加させて欲しいと、いまの段階では皆さん思っていそうです。
R-1プチ感想。 - springfeverの微笑
今年は現在の勢いから見ても、他の女性芸人と本人の出来次第では、決勝もあるかと思っていた、いとうあさこ姐さんですが、二回戦でガチでネタを飛ばしての敗退とは……、勝負の世界は厳しい。
“R藤本”はお笑い芸人だっ!なめるなよ〜っ!!: R-1ぐらんぷり2回戦結果…
東京進出して最初の年のR-1でしたが、ベジータ王子ことR藤本も二回戦ですかあ、残念です。元相方のぴっかり高木や大阪時代は一緒にライブをやっていた、マリッジブルーこうもとに期待したいです。
滝口ミラ「R−1」2回戦突破 | 構成作家 ポッター平井のコラム
おー滝口ミラがついに上がったかあ。
2009年1月20日のお笑い関連ニュース
レギュラー? - いっきこんめ
寛平さんの降板から、すぐに新レギュラー発表という流れになると思ったんですが、なんかまだしばらく新レギュラー候補お試し期間というのが、しばらく続きそうな気配ですね。
松竹若手大賞-かみじょうたけ誌
去年松竹の若手で一番頑張ったものだけが受賞できるのです。
かみじょうたけしかみょ〜ちゃんかで、最後までもめたらしいのですが、小寺団長が東京まで表彰状を持って行くのがめんどうなのが決め手になり、見事受賞できました。
“ラジバンダリ”ダブルダッチは2008年ではなく、2007年に受賞したという理解で良いのかな?
![]() | 笑魂シリーズ ダブルダッチ 「とんだり はねたり ダブルダッチ ~漫才したり コントしたり ラジバンダリ~」 [DVD] ダブルダッチ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
ヨイ★ナガメ:爆笑バトルライブin 松山市民会館 大ホール
ネタ終わったあとに自分の事知ってる人を手挙げさせたり
営業っぽいことやり出す鳥居。これがまた普通にうまい。
営業能力の高さに普通にびっくりさせられました。
鳥居みゆきが別に本当に危ない人なんて事はもちろんなく、普通に達者な芸人だというのは、R-1の決勝を生で見たときに確認出来たんですが、そういう部分を今後こうやって出していくことの是非というのは、まだまだ難しいよなあ、まあでも“まさこ”以外のネタを、テレビでやり始めていることを考えると、メディアはともかくこういう場所では頃合いが来たかな?
genius web : ジーニアス・ウェブ : 本日発売!みみずひめ
![]() | みみずひめ [DVD] 鳥居みゆき ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
2009年1月20日のニュースヘッドライン
ニュース, 社会, web, ネタ, テレビ, マンガ, 音楽, 食, ゲーム, スポーツ
鬼畜男3人に死刑求刑…「殺さないでください…」と懇願する拉致女性を惨殺、名古屋闇サイト殺人:アルファルファモザイク
「江東マンション神隠し殺人事件」とこの事件の惨たらしさと、犯人に対する社会の驚異は、正直、他の量刑が話題になっている他の殺人犯の比じゃないよなと思う。リンク先でも語られている「名古屋アベック殺人事件」とか「コンクリート詰め事件」の時に、もっと厳罰化の流れを作るべきだった。
民主の石井副代表が首相に漢字でかみつく 参院予算委 - MSN産経ニュース
えーと、これはどういう民主党の自爆ネガキャンですか?
「悪いのは誰?−ある無人島漂流の物語」について - 電気じかけの三日坊主
タケルンバさんの最近のエントリーには、かなり調子に乗ってると言われても仕方ないエントリーはあるとは思うし、僕もこれは触れないでおこうと考えて、スルーしているエントリーもあるのは事実ですが、卿を叩いているはてな村の連中も、「どうしてその程度のことで、そんなに叩けるの?」と思ってしまう。出る杭は叩くというか、話題になったアルファブロガーとかは、ネット上の言論の範囲なら、何をしても良いというのだろうか? 少なくとも僕と卿は、お互いに連絡先を知っているんだから、不満があったり、改善して欲しいことがあるときは、直接言い合えばいいんだし、それを公開する必要はないと思う。
ヤマハの歴史:アルファルファモザイク
これ全部が本当のことにして考えたら、凄い面白いよなあ、任天堂とかヤマハとか、日本の企業は面白い所もある。
槇原敬之 と 松本零士/ を合成 by まぜまぜモンスター
松本零士 と 槇原敬之 を合成 by まぜまぜモンスター
なんか物凄いしっくり来る説明文が来たよ、攻めと受け逆にしても同じような結果で笑った(笑)。
大阪人のリアクションに海外から絶賛の声「本当にスゴいヤツらだ」。 | Narinari.com
お年寄りが「人生の勝者」とまで言われています(笑)。しかし「ズームインSUPER」で羽鳥アナが、「街頭ロケで一般の人にインタビュー取ったら、五分のVTRを作るのに東京なら丸一日かかるけど、大阪でやったら一時間ぐらいで終わる」という話をしていたけど、本当なんだなあ(笑)。
活字中毒R。 - あなたにとって「お肉」とは牛肉? 豚肉?
この前うちの父親も「串カツ七種盛り合わせ」みたいなのから、手に取ったのが口に入れたら豚肉だったら、外れを引いたみたいなリアクションしていたけど、でも「豚キムチ」ならぬ「牛キムチ」というのは、さすがに僕も見たこと無いなあ。
ジャレコ・ホールディング:子会社ジャレコを売却へ (まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)
独自ラインでのソフト製造が認められていた、ファミコンの初期サードパーティーの内の一社が……。
川口悠子がロシア国籍を取得 フィギュアペアで五輪目指し - MSN産経ニュース
普通に頑張って頂きたいし、こういう方に二重国籍の芽というのは、やっぱり残しておいて貰いたいなと思う。
ニュー速タイムズ ガッツ石松が大真面目に政治を語ってる件
亀田騒動の時とか、衆議院選挙に出たときの話とか聞いてると、ガッツがクレバーなのはすぐに分かるよね。
熱投の秘密【前編】‐ニコニコ動画(ββ)
なんか色んな方面で、板東英二ブームが突然起きていてビックリする。
結局ダイの大冒険で一番の名シーンはどこなの? カナ速
実はチェスの駒みたいな敵キャラが出てきたあたりで、ジャンプ買うのを止めてしまっていて、その後もマキバオーとか単行本やら立ち読みでフォローしていた作品はあったけど、ダイは何となく読まなくなって、アバンの復活とかを何となく知って、完全に読む気なくしていたんだけど、やっぱりどっかで最後まで読んでおかないとなあ、自分にとって少年期に、強く影響を受けた大事な作品の一つだったんだから、やっぱり最後まで読まないとなあ。
![]() | Dragon quest―ダイの大冒険 (1) (集英社文庫―コミック版) 三条陸 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
週末から今日までのサッカーニュース一気に
asahi.com(朝日新聞社):「走れ」 オシム元監督、J1京都・佐藤勇に活 - スポーツ
「オシムさんは『走れ』という日本語は覚えている。最後は『走れ』と3回繰り返して電話を切られた」と佐藤。
もうありがた過ぎて涙が出る、佐藤勇人は果報者です。サー・ボビーがモスクワの決勝を前にして、「ミュンヘンの悲劇」の話を選手達に聞かせるという席で、テベスが感極まってサー・ボビーに「死ぬまで走ります」と誓ったという話が、凄い僕は好きなんですが、そこで「勝利」や「得点」ではなく、「死ぬまで走る」と誓うというのが、どれだけ「走る」というのが大事なことなのか、どうしてオシムは繰り返しているのか、改めて深く感じ入ってしまった。
スポーツナビ|ポドルスキ、今季後にケルン復帰
まあスタメン奪えなかったからね、致し方ないでしょう。バイエルンでの時間を無駄と取るか、そうでなくするかは、これからのポドルスキ次第でしょう。
中沢ユニホームの背中に「BOMBER」 - サッカーニュース : nikkansports.com
清水範久のジローって本名だと思ってたよ(笑)、範久なのは知っていたけど、こっちは登録名かなにかで、本名は二郎か次郎だと思ってた(笑)。
J2参戦の富山 ヘッドコーチに副島氏(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
これは副島さんにも富山にも幸せな出会いっぽい巡り合わせだ。
遠藤ランニングも無理…バーレーン戦ピンチ(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
阿部&闘莉王招集させて!浦和に協力要請(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
こういう状況の選手を招集してしまうのが、ジーコや岡ちゃんの訳の分かんない所なんだよなあ。
山田卓也選手 横浜FCより完全移籍加入 サガン鳥栖オフィシャルホームページ
廣山望選手 東京ヴェルディより完全移籍のお知らせ
スポーツナビ|東京Vの廣山が草津に移籍「チャレンジを続けていく」
うちもいまJ2だから、別にJ2がダメということはないんだけど、少し前まで日本代表だった選手が、J2からオファーがない、J2からも好条件のオファーはないで引退、というのが続いてる状況は、さすがにどうなの? という風に考えてしまう。
戦力外にしたはずの服部&船越と再契約…東京V:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知
土肥が東京Vと再契約!大幅減俸も男気でOK:Jリーグ:サッカー:スポーツ報知
ヴェルディは解雇→大減俸で再契約のオファーというのを、このストーブリーグで三人の選手としようとしているけど、絶対に悪しき前例になるから、選手会とかJリーグは横やり入れるべきだと思う、マリノスが同じ事したときに蹴った奥大介の方が、僕はサッカー界の未来とか全体を考えたら、あれは正しい選択だった。いや土肥とか服部は、来年の税金払うのが大変にならないか?
このままじゃ終われない…鈴木が磐田残留(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
そんな事を言っていたら、磐田と鈴木秀人も似たような話になってしまった。
青山隼選手、徳島ヴォルティスへ期限付き移籍のお知らせ グランパスエイト オフィシャルページ
そうかーセレッソにも残らなかったし、山形というオファーも、名古屋に戻るという選択肢でもなかったのかあ。
スポーツナビ|今季10得点の本田「自分のプレースタイルが確立されてきた」
でもオランダリーグは戸田や藤田がいた頃に、1部リーグの下位チーム同士の試合とかも日本で放送していて、結構悲惨なレベルだったから、オランダ2部リーグでの活躍って、あんまり信用してないんだよなあ、点取っているのは素直に素晴らしいとは思うんですが。
鹿島・中後の千葉移籍はレンタルで決着(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
完全では出せないということなんだろうけど、小笠原と野沢がいて、ブラジル人もいることを考えれば、本山がどうなるか分かんないとはいえ、中後は26歳という年齢を考えたら、コンスタントに出られるチームに完全移籍したいところだよなあ、ここで止めても遅かれ早かれにならないかなあ。
R・マドリー、サビオラ放出の方針固める - FW_NEWS
早くサビオラは安住の地を見つけて欲しい。
イビシェヴィッチ今季絶望、ホッフェンハイムに大打撃 - FW_NEWS
エースの離脱で、いよいよ真価が問われるわけだけど、これはあまりにも厳しい。
スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:大迫勇也の大会10得点目も及ばず、広島皆実が高校選手権制覇の巻。
こういう時はフモフモたんも、きれいに最初から最後まで締めてくれます。今回の高校サッカーは負けて格好良い監督が多いねえ。
岡田ジャパン、秋にも“W杯予行”南ア遠征(サッカー) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
相手関係考えたら、普通に行けちゃうんだろうけど、代表に関しては本当に目先が心配なんだよねえ……。
川崎が1000万円を寄贈…22日に寄贈式 - サッカー - SANSPO.COM
いまの市長がサッカーよりも野球場の整備の方を先と言ってるから、態度と現物で示そうとしているという理解で良いの?
uefa.com - ジョー・コールが今季絶望
ジョー・コールもなあ、順調になかなかいかないなあ……。
週末から今日までの競馬ニュースをJRA開催中心に
競馬ニュース - netkeiba.com | 日経新春杯、テイエムプリキュアがラストラン飾る
そういや今週末でいまの「Yes!プリキュア5GoGo!」が終わるんですよね、そう考えると花道を飾るのも当然か(笑)。そんなことは意識せずに、本命対抗で馬連ゲットだぜ。
G1馬プリキュア 引退撤回V/日経新春杯(競馬) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
いやまあでも流石にこういう流れになりますよねえ、ワコーチカコとかシスティーナもこういう選択して欲しかったよ。
競馬ニュース - netkeiba.com | 京成杯、アーリーロブストが3連勝で重賞初V
バブルガムフェローが日本での産駒の平地芝重賞勝ちが初めてというのは驚き、本田優厩舎も平地重賞初制覇ということで、エリカ賞から京成杯と連勝してきたレースから見ても、今後が大いに楽しみです。
【紅梅S】(京都)〜コウエイハートが制す | 全国競馬ダイアリー | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
コウエイ家の九州産馬なんだけど、ここはバブルガムフェローが牡牝でクラシック路線に、共に産駒を送り込んできたことを言及したい。
04年2歳王者レコルトが乗馬転身へ訓練中 - 競馬ニュース : nikkansports.com
チーフベアハート産駒の活躍を見ていると、この馬を種牡馬にしなかったのは、もったいなかったようにも思うんだけど、マイネルマックスでも種牡馬としては牝馬集められなかったのでは、岡田総帥も強気にはなれなかったか。
G1馬トウカイポイントは馬術大会出場中 - 競馬ニュース : nikkansports.com
他にもユーセイトップランの活躍の報せもあります。
競馬ニュース - netkeiba.com | 若駒賞、アグリヤングが重賞3勝目
福山でこのぐらい活躍しているサラブレッドの、全国レベルでの強さというのは、そろそろ物差しが欲しくなってきた。
川崎記念繰り上がり馬…サクセスブロッケンら - 競馬 - SANSPO.COM
出られて良かったという思いもあるんですが、何となくJBCクラシック以降のサクセスブロッケンは盛り上がりに欠ける状態になってしまったなあ。
走れ!オグリ最後の産駒「アイちゃん」 - 競馬 - SANSPO.COM
ローレルクラブでの募集馬、何とか名前が聞こえる程度には走って貰って、繁殖入りして貰いたいねえ。
1月17日(土)「14歳馬ハイフレンドピュア(高知)が久々の勝利」他 | 全国競馬ダイアリー | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
クラローレルもまだ現役という事実に驚くけど、シャンハイムスメはおそらくNARのデータベースに、現役馬として残っているのはNAR側のミスだと思うぞ(笑)、実際に検索したら産駒の情報とかバンバン出てくるし(笑)。
STORM CAT がクォーターホース用として種牡馬復帰: 海外競馬
こんな手があったのかと、素直に驚くところです。
父系馬鹿:Northern Dancer line その2
確かキソジゴールドは種牡馬になったけど、種付け申し込みがないまま転用になったんだよなあ……
父系馬鹿:アドマイヤマックス
アドマイヤマックスは初年度産駒に走る馬が、早い時期に出ないと、結構あっさりとサンデー直仔とはいえ、人気がガタ落ちする可能性はあると思うので、初年度勝負でしょう。アドマイヤラピスやサクセスストレイン産駒に注目したい。
父系馬鹿:競走馬登録情報 1/15
リージェントブラフ産駒は現役時代のオーナーが産駒を所有しているということで、牡馬のサインオブブラフは難しいかも知れないけど、なんとか牝馬のクイントーニには、お父さんの血を後世に残して貰いたい。あとはトウカイテイオー産駒も注目すべきでしょうが、ここはランド産駒のモンテブリストルの方が興味深い、産駒の日本での登録が初めてというのは、納得のような意外なような不思議な感じです。
父系馬鹿:マイナー種牡馬ニュース 1/12〜1/18
【天白川特別】(中京)〜直線一気でトーホウアタック | 全国競馬ダイアリー | 競馬実況web | ラジオNIKKEI
ロードアヘッド、ヘイセイシルバー、ジョービッグバン、カネトシガバナーらの産駒の勝利も目を引きますが、スマートボーイが種牡馬引退を表明してから、産駒の勝ち上がりの報せが多く来ているのは本当に嬉しい、スエヒロコマンダーとイナズマアマリリス父娘のような奇跡を期待したい。あとトーホウエンペラーは、地味にトーホウの冠で産駒が中央でコンスタントに勝っている。
新種牡馬【ネイティヴハート】の2009年度種付料が決定 - 「サラブレッド競り市場=馬市」&「馬産地」の最新情報 by馬市ドットコム
なんとか一頭でも多くの産駒が、デビューして貰いたいです。というか本当に一年休んで、種牡馬になって一安心です。いつの間にか無かったことになるのではと、ずっと心配していたからね(笑)。
平成21年度 引退名馬等けい養展示 助成対象馬一覧発表 - 座布団が行司にクリーンヒット
ダイナマイトダディが最近まで種牡馬やっていた、ということの方が逆に驚きだったりします。
ゴスホークケン、手塚厩舎に転厩 - 競馬 - SANSPO.COM
転厩=悪いイメージではなくなりつつあるのかも - 座布団が行司にクリーンヒット
いやあそんなドライな転厩があるとは思えないんですが、個人的にはドリームパスポートとか、あんまり良い印象はいまだにないです。転厩がタブーなのもおかしいけれど、最近の移動の多さとかは少し異常でしょう。ただこの馬に関しては、環境を変えるというのは良い選択だとは思うけど、それでも最近の馬の移り方の頻度は驚く。
地方で複勝は買いづらいのですよ - 座布団が行司にクリーンヒット
こういう地方競馬の現実に無理解な記事というのは、中央や南関東の記者からは、いまだに出てきますよね。
沖縄県に地方競馬の場外建設計画 - 座布団が行司にクリーンヒット
日々の覚え書き:青少年…は大人の言い訳
うちの地元もシャッター商店街になっている某商店街の横に、WINS誘致という話があったけど、立ち消えになった感が強いのですが、子供をダシに使ってくれるなと言いましょうか。公営競技の場外って、大人はともかく青少年の非行には、そんなに繋がらないと思うんだけどね。
『バクマン。(1)』(小畑健・大場つぐみ/集英社)
僕も今更、単行本で入手して読んでいます。色々と噂になっていたけれど、これだけ「大場つぐみ=ガモウひろし」の実質的なカミングアウトばかりなのが、素晴らしいですね(笑)。もう完全に噂を小出しに肯定することで、客を引いていて素晴らしいです。雑誌の人気はそんなに無いかも知れないけれど、単行本は結構売れていそうだから、連載継続の心配はしなくて良さそう。しかし分量的にこの作品は一巻だけでは物足りないですね、二巻ぐらい単位で読んだ方が良いかも知れない。完全にジャンプ版の『まんが道』になってる。
それにしても「大場ネーム」は感動、是非とも『DEATH NOTE』の方の大場ネームは、商品化するべきだと思う(笑)。
- 関連:ToLOVEる☆LOVE 『大場つぐみ=ガモウひろし説』の根拠となりそうな情報・噂まとめ
- 関連:タイミング - いっきこんめ
- 関連:やまなしなひび−Diary SIDE− 『バクマン』と『G戦場ヘヴンズドア』の違い
![]() | バクマン。 1 (1) (ジャンプコミックス) 小畑 健 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
風邪で倒れていた間の出来事や話題をニュースサイト風エントリーにて
ニュース, ゲーム, 芸能, YouTube, 漫才, 社会, テレビ, スポーツ, アニメ, マンガ, 野球, ネタ
asahi.com(朝日新聞社):十和田市長に小山田氏が初当選〈18日の市長選〉 - 政治
asahi.com(朝日新聞社):岐阜市長選、細江氏が無投票で3選 - 政治
結構な規模の市で、無投票で市長が決まっているのは、正直どうかなと思ってしまう。
壁一面の本棚の作り方
凄いなあ、本棚自作はオタクの浪漫の一つだと思うのです。そのぐらい使い勝手の良い本棚って、市販されていないということでもあるのですが。
知らぬは一般国民ばかりなり 放送局に免許剥奪がない理由|inside|ダイヤモンド・オンライン
日本最後の既得権益の伏魔殿になるのか、地デジ以降に失敗して衰退を早めるのか、ここ数年がテレビ業界は政治的に勝負の時期に入ってるのは確かでしょう。
韓国でパチンコが禁止となったニュースを報道できない日本のマスコミ - なおすけの都市伝説と雑学
そもそもパチンコが、三競オートのように小銭で遊べるギャンブルでなくなったことが問題なんだよね、千円とか二千円で一時間遊べる娯楽のままだったら、何の問題もなかった。
大石英司の代替空港: 生殖医療
ふぅぅん的 - finalventの日記
生殖医療とか精子バンクについて。
太田光の「ツッコミ芸人」論- てれびのスキマ
これは久し振りに良い太田光です。
YouTube - ダウンタウンの漫才
当時18歳の頃の映像はもちろん若いけど、ワイプに映っている方のダウンタウンも、相当に若いです(笑)。
YouTube - ドイツの漫才
日本にお笑いの研究に来て、自信も松竹で漫才やっていたアルトバイエルンというコンビの、ドイツ人漫才師に見解を聞きたい。
シートン俗物記 - 道路を広げてはいけない 自滅する地方都市
ただ駅前商店街だけが、その都市の象徴であるのか? という気はするのよね、特に地域の足が完全に電車よりも車になっているような、日本の地方都市ということで考えると、郊外型のショッピングモールを中心に街が発展することも計算していっても良くないんだろうか?
痛いニュース(ノ∀`):「偉大なゲームクリエーター」TOP10発表…日本人は6人
現代の偉大な人たちの名前がズラリ。
任天堂最大の迷走期とは - カイ士伝
ファミコンからスーファミに行って、その後はPS→PS2と来て、いまはWiiとDSというのは、極めて一般的な流れでしょうね、PSPが少し頑張っているのと、スーファミとPSの間にセガの次世代機が入ってる人がいるぐらいかな?
ファミコンカセット 65万円 1051本フルコンプリートセット - アキバBlog
総額にすると結構なもんだけど、一本平均が約600円というのは意外と安いなあ、ファミコンの中古ソフトってプレミアやら何やらで、一本平均価格1000円以上になっていると思ってた。
ねたミシュラン ★★無残!!おニャン子クラブの"番組その後"
しかしこれ相当古い情報だよなあ(笑)。
やる夫で学ぶ渡辺喜美議員離党問題 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
これを書いてる人が偏っているのは確かなんだけど、渡辺喜美の今回の一連の行動や言動が突っ込み所満載なのは確かですよね。
近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系” (1/2) - ITmedia News
これまでも何をしたい会社か分かんなかったけど、ますます意味分かんなくなってきた。何を提供する会社か分からないんだから、普通の人は今までよりも、もっと使わなくなると思う。
いい国作ろう と言えば - 野球マニアの独り言
この手のネタジャージは、沢山見たけど今までで一番笑った(笑)。
スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム:古閑美保タンがおセックスする直前の雰囲気を、本人自ら赤裸々解説の巻。
アスリートとかいう以前に、若い女性として、こういう話題あけすけなのはどうなのよ(笑)。
理想のスパロボ:VIPPERな俺
最近のスパロボは絶対に一作ぐらい「この作品が入ってるからやめとこう」というのが、重要なシナリオ左右する存在として出てくるんだよなあ、コンバトラーVとかもっと後半のシナリオにも絡ませて欲しい。
スーパーロボット対戦IMPACT(PS2) 感想:島国大和のド畜生
「IMPACT」は持っていて、二回やり直したけど、どうしても途中でダレてしまう。
![]() | スーパーロボット大戦IMPACT PlayStation 2 the Best![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
小泉瑠美 アイドリング!!!卒業 | 小泉瑠美 アイドリング!!!卒業
加藤沙耶香のコメントは、このブログで読んだだけでも、グッと来るものがあるなあ、それにしても残念です。
![]() | アイドリング!!!Season1 DVD BOX 通常版 アイドリング!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
「ドラえもん」や「21エモン」など、藤子・F・不二雄の作品を体験できる博物館が開館へ - GIGAZINE
川崎市に藤子不二雄の博物館が出来るというのは、かなり前から話が出ては消えてる印象なんだけど、今回もどこまで現実的に進むんだろう?
発売日過ぎたら10万円が半額に、「キン肉マン」DVD-BOX投げ売りに怒り。 | Narinari.com
あーこれは明らかに生産本数を見誤ったな、こういうのは飢餓感与えるぐらいで丁度良いのにね。
![]() | キン肉マン コンプリートBOX (完全予約限定生産) [DVD] ゆでたまご ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
リアクションが面白い大阪人たちの海外反応【YOUTUBE動画】
仕込みも多いんだろうけど、素晴らしいリアクションの数々です(笑)。
日本の回転寿司で回るビデオの海外反応【YOUTUBE動画】
映っている人たちが素晴らしすぎる。
リアルアイドルマスターやってたけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
別にアイドルとかアーティストとかに限定される話題じゃないよね。
山田雅人が東大合格を目指していた!今年の挑戦は“リタイア”(サンケイスポーツ) - Yahoo!ニュース
今年は是非とも「ドリーム競馬」を休んで、受験に備えて貰いたいという風に、応援したい競馬ファンは多いでしょう。
日本をワールドマップにしたRPGで都道府県別にありそうなこと:VIPPERな俺
商業都市が大阪の位置にあるか、堺の位置にあるかというのと、京都があれば奈良が無くなり、奈良があれば京都は無くならないけど、大津あたりと一緒にされるという気はする。
お泊り会と言う語感が日本的でいい - まくはりすいようの【くらひた雑記】
これでも大部屋で知らない人と寝ているようなもんだよなあ、でも事前にネットや電話で予約出来るのなら、時期が巧くあえばホテル代わりにする旅行者とかいないか(笑)。
デーモン小暮閣下と元横綱・輪島が出演した NHK 「大相撲初場所 8 日目」生中継を 2ch 実況板で追ってみた - はてなでテレビの土踏まず
閣下だけでは、もう話題にならない日常のことだけど、今度はそう来たか、やるなNHK。
あなたのいない世界 - 喧々諤々
なんかようやっと清原様が、清原様らしく輝ける立場になったと喜ぶべきだよな。
![]() | 男道 清原和博 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
あの「阪神・淡路大震災」で本当は一体何が起きていたのか、その真実がよくわかるムービー集 - GIGAZINE
当日風邪で唸っていたので、何も現すことが出来ませんでしたが、これを紹介しておくのは、厳しい体験でなくても、体験したものの義務でしょう。
ついに始めてくれましたか!!
『信長の野望〜革新〜』始めました - 〜ものかきの繰り言2009〜
僕も島津、織田と普通の遊び方で全国統一したので、違う遊び方をと思って浅井家でやったら、滅ぼされてしまって、さすがにそれは難易度がまだ高かったので、本能寺シナリオで宇喜多家でプレイ中です。羽柴、明智を順調に下して、毛利との同盟を背景にして、四国に進撃中です。
九州は完全に島津が統一して、関門海峡を渡ろうとしていて、四国は完全に長宗我部が統一するだけでなく、九州の港も一つ持っている状態、畿内は織田が一応メインだけど、紀伊とか、現在の兵庫県とかは持っていない。丹後も一時的に敵対関係にあった頃に、宇喜多家に奪われています。東北は伊達、中部地方は徳川が一強状態で、柴田とか上杉とか北条を蹂躙しつつあります。