一昨日GLLに入った。GLLの元の言葉は
「グレート・リヴリー・ランド」であるのさ。
その名の通り、グレートなリヴリーランドなのだ。
もちろん、グレートなのだからタダではない。
月300円という、安いような高いような金額を
ソネットに支払うことになる。


それにはいった証に、ほら。でーん。





赤い「GLL」の称号と、リボンを貰った。
無料版のリヴリー、いわゆる「通常LL」をやっている人を
見ると、なんだか「どうだ、いいでしょ〜。」って
気分になる。微妙に晴れ晴れしい。(何


さーて、今日は何をしようかな。



*****ここから追記更新******



とりあえず散歩。もちろんGLLの中です。
なんか面白いこと無いかなとぶらつくものの
特に思い当たらず・・・。仕方が無いので
デカイ糞リヴリーがいる(爆死 「GLL城の地下」に行くことに。
奴は、「フウセンコガネ」っていう餌を5匹食べると
宝石、いわゆる「doodoo」(お金)(ウンチ)を出します。
しかし出るdd(doodoo)の金額はランダムなので
フウセンコガネ代の方が高くなることもしばしば・・。
ギャンブルってこういうことなんですね。おーこわ。


結果。最悪です。(ゑ  24ddしか取れませんでした。
へっへっへ。40dd損。ちっきしょー!デカイ体しやがって!





顔だけでもこんなの。半端じゃない。


お次はリヴリー観察室。「ネオベルミン」という
薬が置いてあります。これで他のリヴリー
変身できちゃうんです。凄いですねー。はっはっは。
どうやら一日ごとに変身できるリヴリーの種類が
変更されるそうですね。へぇー。





今日はトビネらしい。特に変身する気もないし、
ddも無いから今のとこ無視。「ケマリ」とか
「ムシチョウ」だったら考えるんだけど。
うーん、残念。

今日はこの辺りで。ではー。


本家…http://toruneido-wind.hp.infoseek.co.jp/