妄想喚起装置としてのペッパーランチ

ネットのウワサを徹底検証!! ペッパーランチ事件の真相はこうだ! (http://www.pressnet.co.jp/osaka/news/n_070609_16.shtml)

この記事の内容がどこまで本当かについてはいろいろ言われるだろうけど、個人的な見解だとかなり詳しく調べているように思える。
いろいろと思うところはあるが、特に気になったのが以下の下り。

ネットを検索している時、いつのまにか「事実」ではなく「自分の信じたいもの」を裏付けるために情報を検索している自分がいた。納得のいく答えを探し続けるか、飽きるか、想像が一人歩きするのか。今回わたしは「事実」ではなく「自分」を信じた。冷静になるとそう考えさせられる一件だった。

たしかにそう。
人は「自分が信じたいもの」を信じる。


で、上記の記事には、いろいろなネット上の「噂」が書かれている。
それらの「噂」が「妄想」ではなくを真実と信じている人の頭の中では、いったいどんな組織的で凄まじい猟奇事件が繰り広げられているのかが興味深い*1
正直なところ、彼らの「自分が信じたいもの」が凶悪であればあるほど、私は「彼ら」の方を恐ろしいと感じる。
彼らは事件がより凶悪であることを望んでいるのではないか? と。
そして、この事件によって喚起された彼らの妄想の元になったネタはいったい何だったか?*2


とか、いろいろ書いたところでペッパーランチ工作員扱いされそうな気もする。というか、そう信じたい人は、そっちを信じるだろう*3
まあ、この事件によって自分の中に発生した妄想がどのような物であったかを分析したほうが下手な「自分探し」よりも簡単に「本当の自分」を発見できるかもしれない。
それが自分の望んでいる姿かどうかは別として。


…タイトルだけ先に考えたので、内容とあってないな…*4

*1:我ながら鬼畜な見解。

*2:なんでしょう?(笑)。

*3:正直に言うと、以前ペッパーフードの株を取得していた事はある。結局この事件より前に損切りで売ってしまったが。

*4:いつもの事だが。

福沢氏ハブにされる

遼クン盗聴工作、TBS約束ほごにする? (http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20070613-212329.html)

同番組は7日の放送で、司会の福沢朗アナウンサー(43)が「決してうやむやにすることがないよう、分かった事実はいずれ番組内で必ず報告する」と言明した。しかし、同局広報部はこの日「謝罪の気持ちを示す意味で述べた言葉。番組内でこの件について報告する予定は今のところない」と説明。

…つまり、番組の看板であるところの福沢氏は放送内容については、完全にハブになってる訳ですかそーですか。
こりゃ福沢氏は近いうちに辞めるね。

馬鹿

ジュビロの菊地選手を逮捕 高1女子に淫行で、刑事罰なら解雇 (http://www.sanspo.com/sokuho/0613sokuho018.html)

付き合ってた彼女が高校生だったのかと思ったら、帰宅途中の見ず知らずの少女に声をかけたのか。
で、事の後に1万円を「押し付けて」って事はお金を払ってサヨウナラ?*1
さらに間抜けな事に免許証入りの財布を相手の自転車のカゴに忘れる…と。
まあ、なんと言うか馬鹿だよな。
お金で済ますつもりなら素人、それも未成年に手ぇ出しちゃいかんよ。

*1:ナニをしたのか詳細が判らないので安いのか高いのかは判らんが(苦笑)。

逮捕

都知事選落選の外山恒一容疑者を逮捕 (http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070612-212171.html)

不当逮捕…じゃないね。たぶん。
むしろ、わざと逮捕されるように振舞っているんじゃない?
選挙前の話題作りというのもあるけど、この人にとっては公権力と常に戦っていないと自身の存在意義が無いというのを理解していそうだ。
警察だって、この人を本気で潰すつもりなら徹底して無視するでしょう。
きっと本人もそのほうが辛かろう。

惜しいぞ

電子辞書で検索されがちな言葉調べ (http://portal.nifty.com/2007/06/13/c/)

惜しいぞ藤原君。
これ、ベスト5じゃなくて、集計されたデータ全件出したほうが良いと思う。
そうすれば「こんな言葉誰が調べるんだよ〜」と思えて、もうちょっと面白くなる。
まあ、一部汚い言葉が含まれてしまうだろうが、それはスルーすれば良し。

Safari for ...

昨日の Safari for Windows の件ですが、つまり iPhone 向けの Web アプリを沢山書いて欲しいという事みたいだ。
どうも日本では iPhone のリリースは望み薄なので、そこまで考えていなかった。
だとすると、Safari for Windows の日本語関連のバグ修正は後回しになったりするかも…。


すでに多数の特攻隊員の皆さんが Safari3 をインストールしているようです。
がしかし、Mac ヘビーユーザーの私が言うのもなんですけど、あまり Safari に期待をかけるのもどうかと思います(苦笑)。