マイカウネット

ポータルアスクルを利用できなくなった理由はVistaだからなんだそうです。
自宅PCはほぼVista環境に移行したので、ポータルアスクルのためにわざわざ再起動してXPから利用するのはとても面倒です。
なので、代わりにマイカウネットを利用することにしました。
パッと見ですが品揃え、割引率、サービスに見劣りすることもありません。
親がコクヨなのも安心です。
試しにちょっとした買い物をしてみたのですが翌日に届いたので好印象です。
今後は通販での文房具購入はマイカウネットを主に利用していこうと思います。

余談ですがちょっと興味がわいたテジグですが、やっちゃったっぽいです。
こういうのは直に見て買わないと駄目ですね(笑)。
一気に3つも買ってしまったので何かに使わねば・・・。
ƒTƒCƒgƒAƒhƒŒƒXiURLj•ÏX‚Ì‚¨’m‚点: mykaunet
とじ具なし、手で押さえる書類ファイル「テジグ」 - ITmedia NEWS

パーカーの4 in 1ペン

パーカーの4 in 1ペンが8月下旬に発売されるとのことで気になっています。
というのも、愛用のロットリング マルチペン エグゼクティブデータのシャープ部が使えなくなってしまったのと、いつも指が触れているところの塗装が剥げてきて金色っぽい地の色が見えてきてしまっているからです。
とても気に入っているだけに残念です。
そういえば、以前ロットリングでラバーっぽいコートがされたペンを愛用していたことがあるのですが、これもコートが剥げてきてしまったのを覚えています。
パーカーのPARKER EXECUTIVEなら大丈夫っぽそうな気がします。
替芯は4C互換がいいな。
発売が楽しみです。
パーカー、スタイラス機能を備えた4 in 1ペンなど3製品を発表