6月のパピークラス

今月のパピークラスには2頭のわんちゃんが参加してくれました。
その模様をお伝えしたいと思いまーす(^▽^)/


こちらはシーズーの、士郎(しろう)ちゃんです☆
生後6ヶ月の男の子(^^) 今回が初参加です。



そしてこちらがペキニーズダックスフンドのMIXの、ミックちゃん☆
生後4ヶ月の女の子! ミックちゃんも今回が初参加になります〜

ミックちゃんは始終元気いっぱい動き回っていたので、
正面からうまく写真が撮れませんでしたm(._.*)m ごめんね〜( p_q)


まずはご対面!はじめまして〜!といきたいところですが、
士郎ちゃんはちょっと緊張しているようです(。・・。)
お兄さんの足のそばでミックちゃんの様子をうかがっています。

ミックちゃんは物怖じしない様子で、先生がおやつを詰めてくれたコングに夢中(*゚v゚*)



下の写真は、体をさわられることになれてもらう練習をしているところです☆

だっこしてリラックスしてもらって、やさしく声をかけながら
お口やお耳、おしりや足先などをやさしーくさわっていきます。
たいていのわんちゃんはこういう部分をさわられる事を嫌がるので、子犬の頃から
平気なんだよ〜とならしてあげることが大事です。


ミックちゃんがお母さんに歯ぐきをマッサージしてもらっています。
とってもおりこうにしていますね(^^)b




後半は、士郎ちゃんも少しずつなれてきてくれたのと、お兄さんがおやつなど使って
うまく誘導してくれたので、こんなにふたり近づくことができました☆


来月のパピークラスは7月23日 土曜日 午後2:30〜を予定していますので、
参加ご希望の方は病院の方までご連絡ください(^∇^)

看護士の市村でした。