なんだかある地点で考えたことが少し経つと蒸発してて、そのまま戻ってこない、みたいな状況が多くなったのでイライラします。内容は大したことないんだろうけど。
基本的には外部ストレージ(意味わかんないけど使ってみたかった)に何でもかんでもバックアップを取っておくのがいいんでしょうね。自分でも意味わかんないんで言い直すと、「紙にメモを書いて置くと吉」。
懸案とかまあ大したことないのが多少あるんだろうけど、そんなんもとりあえず書いておけば整理つきますからね。書いてないと何となくイライラしてムカムカしてでも原因がわからない、という状態になりかねない。
というわけで昨日は朝一番に自転車がパンクしたので、出勤後イライラして、メモ用紙に「パンク」と書いたけども何の意味もなかったね!何が「パンク」じゃこのボケが!
今日もせっかくのいい天気なのに車で職場に向かっている時はイライラしましたね。けどまあちょっとわけありでまだ自転車を修理に出してないものでしょうがなかったんだけど。
まあある程度どうでもいいことでも日記にしないと後でイライラすることもあるので書いてしまっています。いや、ほんとは今日は書くつもりはまったくなかった。イライラすると日記を書きたくなる性分が悪い。

150人の神
http://www.asahi.com/sports/update/1004/138.html
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096894976/
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/base/1096892363/
野球的にはこんなんがトピックだな。いやー、壮観。
あと堀内が「補強が足りなかった」的なこと言ってて唖然。外人の先発と抑えを獲得するらしい。これはらいねんもおもしろいぞー(なげやり)。中畑助監督まで行くとちょっと狙いすぎかな。

うおー、「わかば」のヒロインの神戸弁がどうにもいらつくと思ってたらあいつ静岡県出身だったのかー!!同属嫌悪やー!!いやあ、何か理由がわかった気がするね。
どうしても神戸弁がわざと臭くて、とにかく何でもいいから「っとう」ってつけてる感じでキー!ってなるし地震の話もくどいし。
確かにね、地震の話では入り込めないようなとこはありましたよ。けど日常はそれと関係なくみんな送ってたわけだし。言葉の違いとともに、「地震も体験してへんのに」っていう何か壁はあった気もするから、そのへんは正しく再現しているのかもわからんけど。
いやあ、まあ僕も神戸に住んだのは4.5年、そんで結局神戸弁はあまり判別できなかったから、ドラマで方言で神戸を表すってのは聞いててキツイんだよな。住んでて差がわからんかったのに、ドラマでは差が分かるって違うやん。
まああれっすね、1年ぐらいは喋るのに慣れないんじゃないかと。静岡も変に方言があるからなあ。うわあ、あの「神戸弁」の中からもし静岡弁が感じ取れたら・・・と思ったら引いた。

僕はマニュアル大好きイエスマンだなあ、と思った。なんでマニュアルが好きかというと、習熟せずにある程度の仕事をこなすことができるからだ。習熟が必要とされるレベルの仕事ならともかく、あるラインを満たせばいいのならマニュアルで足りるとこあるじゃない。
今日も車で高速に乗って出張に行ったのだけど、例えば上司や先輩が道案内だけが仕事の人物だったとする(実際車に乗っている時も勤務時間として、勤務できる内容は道を知らないぺーぺーの僕に道を教えることしかない)。そうするとたかだか道を教えるだけで偉そうにしたり昼飯を要求したり、旅費を請求したり、ワキガだったりする必要はない。ナビの方が安くつくかも知れないのだ。
習熟ってのはある意味でジャマなところもある。バカみたいな話だけど、県庁に行く時に必ず昼飯を食べに行く店があって、そこは街の中心部から30分も離れているのに先輩も上司も道を知っていて、「あそこはほんとウマイっすよね」とか「うちの役場は20年も常連で行っている」とかそんなことに20年もかけて習熟するのも馬鹿げた話ではないか。
だから僕はマニュアルの導入を切に望む。法律だと使いにくいじゃん。