思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブログ月間アワード 編集部が独自の視点でえらぶ、おすすめの記事を毎月更新!

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

実は若者と出かけた坂本龍一展

satomiconcon.hatenablog.jp 坂本龍一展に言った記録はもうすでに書いているのだが、実はこの展示に若者と一緒に行ったという稀なことが起きた。 時を戻すこと今年の1月。わたしは月に数回ジムに通っているのだが、私がお世話になっているジムのトレーナーが美術鑑賞…

2025年上半期買ってよかったもの

なんかもう1年の終わりまで待ってられない! というわけで上半期に買ってよかったものブログを書きます!!!! どんどんパフパフ〜〜〜!!! ガーリーテプラ Mac Book Air 荷物かご スーパーストロングコイルストラップ ブラックサンダー ミニバー しあわせキャラメ…

『日本で働く―外国人労働者の視点から』

図書出版松籟社ホームページ :: 日本で働く―外国人労働者の視点から 実際、日本国内の外国籍の人が、いったいどのような方法や資格でやってきたのか、なぜ日本に来たのか、どこに、どうやって、どれくらいのスパンで暮らしているのか、どのような集団に分けられるのか…

【㊗300話・FUJIFILM】フィルムシミュレーション・カスタム登録にハマったキッカケなどアレコレ

こんにちは。メガネ屋のモアイです。 さて今回はモアイブログ記事300話ということで、私のブログの特長であるフィルムシミュレーションのカスタム登録にハマったキカッケなど、アレコレお伝えする記事です。 meganeya-moai.hatenablog.com このモアイブログが300話まで…

クルミっ子の切り落とし

原稿がやばい ここ数日ずっとペン持ったままクネクネして描けないよ〜と涙目になってたので、いろんな作業が後ろに詰まっていっている が、用事があれば出かけなければならないのも人間です。 今日は朝早く起きて、 1人で鎌倉観光してました♪♪♪♪♪ 芭蕉です。 鎌倉観光…

危険!種子・爆発

世界には面白い種がたくさんあって、その魅力に取り憑かれ、うちにはいくつか種や実のコレクションがあります。 野山で拾ってきたものもあれば、ネットで購入したものもあります。 タイトルにもなっているんですけど、爆発の危険がある種もあるので要注意です。 いや、…

おすすめ有料記事

有料 2025年も半分が過ぎた。この半年間は、とにかく色々なところでおしゃべりやプレゼンテーションをした。そういうことには幾らか慣れたのは良かったが、長い目で見れば「もっと勉強をしなければ」という思いが膨らんだ半年だったと思う。 この文章は、この2025年の4~6月…

有料 https://abema.tv/video/title/13-197 多分、次の日曜くらいまでABEMAで全話見れるっぽいし、世間の流れに乗ってジークアクスの感想を書いてみる。ネタバレは遠慮なくやってます。 ■よかったところ 主にファースト、あとはゼータやエヴァネタで楽しく見れた事…と、言葉…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

「思想強い」って他人に言う人、めっちゃ思想強くねって話

以下の文章は、「思想が強いね」とか「政治的意見は怖い」と感じる人と、どう対話の糸口を掴むかってことを目的に書いたもの。あまり原則的な議論にはなってないけど、誰かがどこかで使える言葉があれば、と思って書いた。 先日、バーで隣になった人が、「戦争反対・健…

真夏のおでかけカバンの中身と、買ってよかった暑さ対策グッズ

真夏に1日外出する時の 暑さ対策グッズ多めの カバンの中身を紹介します。 ケユカ N撥水ライトシェルリュックM STANLEY 真空ボトル FRESH STYLE 氷のうボトル La Future 日傘クリップファン 日焼け止め、ミスト式ドライシャンプーなど 晴雨兼用折りたたみ傘 Wpc. IZA T…

マツ不思議グルメまとめ

娘が私の動画や昔のブログを見て「お母さんこんなことやってたの?!」とゲラゲラ笑ってくれるので、ブログ書かなきゃと思いました。 いっぱい書くことがあるし、動画にしたいものが山とあるんですよね。動画もたまっちゃって季節が過ぎちゃうんです。 先月は、やたら…

最近のこと

ついに上半期が終わった。ぼんやりとしている。よくわからない。やっと終わったと思うこともあれば、また始まったなと思ったりした半年だった。早かったけど長かった。不思議。 あまりにも暑すぎて、これからどうなってしまうんだろう。 最近寝ても寝ても眠いし、目覚…

サブスクを整理して気づいた、私にとって本当に必要なサブスク。それは新聞。

デジタルサービスのサブスクといえば何が思い浮かぶか。 Amazon Prime VideoやNetflixなどの動画配信サービス、SpotifyやApple Musicなどの音楽配信サービス、Kindle Unlimitedなどの電子書籍サービスもあるし、Dropboxなどのクラウドサービスもある。 私は映画鑑賞や…

R7.7.7

庭の木に、つがいのヤマバトが何度か来て、巣作りできるか物色していたが、窓の向こうからガン見してくる3匹の猫の目にたえきれず、あきらめたらしい 今期ラストの大仕事の校了目前に、義父の訃報が舞い込んだ 先週、義父は4人の子どもたちを病室に呼び、伝えておくべ…

2025年上半期 買ってよかったもの大賞

あっという間に上半期が終わってしまった。 今年に関しては4月以降の加速度がすごかった。春になるくらいまでは「なんかゆっくりのんびりしてるかも」とか思っていたが、普通に仕事が暇だったからかもしれません。 仕事がバタついた4月以降は普通に光陰矢の如しだった…

山口20 厚東川(ことうがわ)ダム

体力もほとんど戻ってきた感じなので、昨年入院することになって断念した山口県西部へ1泊2日のダムめぐりに行ってきました。 梅雨が早く明けた途端、西日本は連日の猛暑日。熱中症や突然の雷雨の危険もあり、はっきり言ってダム活には不向きなシーズンです。 しかし…

1万円分、本を買った

紙袋の底が抜けそうなくらいに本を買うことってこの時代あまりない。そもそもかさばる本をわざわざ書店で買おうという気概自体が世の中からなくなってきている気がする。でも本は、書店で買う時の方が圧倒的に充実感が強い。 予算を決めて買い物をするというスタイルを…

見かけると嬉しい犬

定期的に心が荒む人生を歩んでいる。社会に出ることはおそらくそのような連続で成り立っており、現に小さなことから大きなことまで仕事から私生活まで不安や怒りや杞憂などがわたしに襲い掛かり「もう……無理……」と心のHPを削られる。 そんな生活が続くと、自然と心は癒…

7ヶ月ぶりに牧場へGO!!

イギリスに帰って来たらまっ先に行くところ。 それは ハッティさんの牧場だよー! いざ牧場に行くどー!! と日本から帰って来たその日に意気込んでいたのだけれど、イギリスも連日の異常気象で猛暑なのです。 HOTだぜベイビー!イギリスの暑さも日本の暑さと良い勝負…

にんじんしりしり

ある方のブログでにんじんしりしりの簡単な作り方が出ていたので真似してみました フライパンの上でピーラーを使いニンジンをこんな風に剝いていきます 塩を少し降って蓋をし蒸します(水は入れない) しばらくするとシリシリと音がしてくるので焦げないように混ぜます…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

野菜をガッツリ食べられる中華メシ「地三鮮」のそうめんアレンジで胃袋も夏も制したい

記事を見る

freee Developers Hub

2年間スクラム開発を実践して得た気づき

記事を見る

りっすん by イーアイデム

仕事が続かず1年で転職を繰り返した20代 会社員を諦めて自分に合った働き方を見つけた

記事を見る

ネットワールド らぼ

【Fortinet】FortiClientEMSでFortiClientのバージョン管理してみた

記事を見る

カエライフ ~ クルマとカスタムで暮らしをカエるーCUSTOM ENJOY LIFE

レイアウトは自由自在!新たな書店の在り方を探る「BOOK TRUCK」の挑戦

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

Kiro(プレビュー版)によるはじめてのスペックコーディング

記事を見る

参政党のことで大騒ぎする前に、ヨーロッパ諸国の極右政党の台頭の経緯と現状について見てみましょう

日本アニメの影響で麻薬の売り上げ落ちたであるとか、マフィアがキレているという話のおそらくの出典

直近1年間で読んで面白かった本5選 (2024年下期 - 2025年上期)

【絶対無理ゲー】Amazonで本物そっくりの模造品をつかまされた話(クリンスイ浄水カートリッジ)

パスキーの安全性について

結局、儀式は行ったほうがいいのか?──『御利益を科学する―宗教の儀式や祈りはなぜ効くのか』

コレクション機能を利用したKindleの整理方法(大量の漫画に埋もれている人向け)

神話や修身を必修とし、教育勅語を尊重するべきという新日本国憲法案を掲げる参政党

複数の政党が多数者におもねってわかりやすい少数者を攻撃対象とする戦略をとっていないか

ガンプラ組みたいけど白化やゲート痕が流石に気になってきたぐらいの超初心者向けグレードアップアイテム集

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年7月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年7月6日(日)から2025年7月12日(土)〔2025年7月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 参政党のことで大騒ぎする前に、ヨーロッパ諸国の極右政党の台頭の経緯と現状について見てみましょう - 頭の上にミカンをのせる by id:tyoshiki 2 日本アニメの影響で麻薬の売り上げ落ちたであるとか、マフィアがキレているという話のおそらくの出典 - 電脳塵芥 by id:nou_yunyun 3 直近…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【北海道】犬と泊まれる宿10選!温泉&コテージ比較

愛犬と北海道旅行!ペット同伴OKホテル徹底解説 はじめに:愛犬との北海道旅行、どこへ行こうか悩んでいませんか? 「愛犬と一緒に旅行したいけど、北海道で犬と泊まれる宿って、実際どうなんだろう?」 「せっかくなら、人も犬も心から楽しめるペット同伴の宿を選びた…

【追い切り注目馬】【テレQ杯】【熊本城特別】【ひまわり賞】他 2025/7/19(土) 小倉競馬 相変わらずでニンマリ

――調教時計は長休前となんらそん色なく、次に向けても楽しみなテーオーダヴィンチのここ。 目次 調教評価 2025/7/19(土) 小倉競馬 【小倉2R】3歳未勝利 レイワエポック 【小倉3R】3歳未勝利 ニューヤンキー 【小倉4R】3歳未勝利 レインオンミー ユアマイスター 【小倉6…

【ピンチ】昨日より右手首が痛い

うぎゃー なんだこりゃ まあスマホは左手1本しか使わないから問題ない。 んが! 毎日シリーズが… いざとなったら左手で笑

【意外なファン層と愛され度を分析】スポンジ・ボブに会う

ソニプラにスポンジ・ボブがやってきた みんなちゃんとスポンジ・ボブ観てる? スポンジ・ボブの視聴データ:日本と世界での人気 日本での人気: 世界での人気: 結論 INFORMATION 「スポンジ・ボブ」を観る方法 ソニプラにスポンジ・ボブがやってきた この前、ソニプ…

【図解あり】熱帯低気圧と温帯低気圧の違いとは?〜台風との関係もわかりやすく解説〜

ある日、青空が広がっていたのに、急に空が暗くなって突風と大雨。そんな経験はありませんか?天気の急変には、必ず理由があります。その原因のひとつが「低気圧」です。 でも、「熱帯低気圧」と「温帯低気圧」って、何が違うのでしょう?どちらも雨や風をもたらす存在…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

初心者でもアクセスが集まりやすいネタの選び方とタイトルの付け方

こんにちは、レイさんです。今回は「ごちゃまぜ系ブログ初心者が、最初からアクセスを集めやすくなるネタ選びとタイトルの付け方」について、実践的かつ再現性の高いノウハウをお届けします。 多くの初心者がつまずくポイントは、以下の2つです。 「何を書けばいいかわ…

250716北海道遠征速報14

竹島幸治牧場さんサプライズがあったとはいえ、長時間になってしまった牧場見学をありがとうございました。 ここから。。。門別競馬場に寄って、レンタカー返却。 新千歳空港からセントレア空港を経て自宅へ戻ります。飛行機ですが。。。自分が予約したと思っていた便…

【夏本番直前】車の“突然の故障”を防ぐ3つのチェックポイント|福井市からお届けします

こんにちは。福井県福井市高木中央1丁目3404にて、車の買取・販売を行っているグッドラックカーズと、パーツの解体・販売を行うサンシャインネットパーツです。 ☀️暑さで車が壊れる?7月後半が要注意 7月も後半に入り、連日30℃超えの日が続いていますね。この時期は、…

熱中症予防アラートが出てるらしい・・・表に出ないぞ

いつもの今朝空 今朝の収穫 紫陽花 ひなまつり 美女桜 フロックス 万両のつぼみ やっぱりピントが合ってない 四角のピントの小窓の太陽マークで 明るさを調節できるらしいけど ・・・・老眼鏡かけないと 見えんわ 今日は 暑くなる予報 いよいよ 梅雨明けか 今朝伸びた…

FXトレード成功の秘訣を徹底解説!リスク管理と相場観を身につけて不安を解消

【決定版】プロによるFXトレード取引動画全集 251選 .affiliate-button { position: relative; overflow: hidden; } .affiliate-button::before { content: ''; position: absolute; top: 0; left: -100%; width: 100%; height: 100%; background: linear-gradient(90d…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

健康管理と日常生活

皆さん、日々お疲れ様です いかがお過ごしでしょうか 最近は毎日暑いですね。この挨拶を何日すれば涼しくなるのでしょうか… 先週は本当にやる気が出ずゴロゴロだらだらしていましたが、今週はちょっとだけやる気がでているように思います。 (やらなきゃいけないことが…

パパのお土産~😋 & 可愛い😅  & クォン・サンウ キム・ジュノ♥️キム・ジミンの結婚式に出席😍

おはようサンウ^^ 今朝は曇☁ 昨日の大雨は何だったんでしょう・・ 真剣に避難を考え疲れた・・(。>︿<)_θ 今日から暑くなるのかな? 皆さんのところはいかがですか? さて、パパのお土産~ 会社からのいただきもの 来客が多いらしく こまごまと~ パパに感謝✨ 今日は金…

行きたいと思ったときになかなか予約が取れない、それが美容院。

やたらと爪を噛んでしまう。 おかげで爪がボロボロになっているんだけど、 何か心の中で引っかかっていることがあるんだろうか? 昨日は線状降水帯ができるかもとか何とかいうから、 カウンセリング行けなかったし・・・・・・・ よくわからないけど、爪が汚い。 *** 気持…

6621

深い霧の道を歩くと即座に五十年前の光景が甦る様な気がします。いや、私の生まれる前の時代も私の眼前に姿を現すでしょう。時間というものが概念ごと吹き飛んで仕舞って全然違う座標軸の中に突如自分が移し置かれます。私はそんな気がするのです。その時間に代わる座…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

#807 熱中症 自律神経失調症 セブンイレブン 現金給付 消費税減税 チップ制度 ローソン 調理ロボ 生活情報

熱中症はなぜ住居の中で発症することが多いのか 自律神経失調症を自ら乱す行動は!? セブンイレブン新商品 現金給付、消費税減税 恩恵が大きいのは? 飲食店のチップ制度 ローソン初導入 調理ロボ .standfm-embed-iframe { height: 190px; } @media only screen and (…

仲間を増やしたい時のちょっとしたヒント

こんにちは、しんごです。 日常の中で、何かの役に立つかもしれないと思った、自分なりのヒントを毎日短い文章で書いています。 仲間 仕事でも日常生活の中でも、仲間を増やしたいと思う事があると思います。 仲間がいれば、色々と助けてもらえますし、できることも増…

小松菜のアク抜きは本当に必要?正しい下処理方法と美味しい調理のコツ

小松菜のアク抜きは本当に必要?正しい下処理方法と美味しい調理のコツ 小松菜を調理する際、「アク抜きは必要なの?」「他の葉物野菜と同じように茹でた方がいいの?」と疑問に思ったことはありませんか?実は、小松菜は多くの人が思っているほどアク抜きを必要としな…

【株主優待生活】QUOカード5,000円分届きました

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 本日届いたのはサイトリ細胞研究所からの QUOカード5,000円分。 100株しか持っていないのに 5,000円ってすごい! そうそう、今回はサイトリ細胞研究所と書きましたが 7月1日付で社名が変更となりました。 先日、いつものようにSBI証券の自…

推し

この尊さ、分かち合いたい

📻️中川家のラジオ番組❓️コント「おはよう!今昔亭今昔です!」😂朝のAMラジオでありそう?、ゲストは 銀シャリ⁉️≪めちゃ推しYouTube≫

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ 突然ですが、 何気なしにYouTubeを見てい…

好きなことを綴る③

好きなことを語る パート3 前回はこちら sangatsu-mw.hatenablog.com sangatsu-mw.hatenablog.com オーディション番組を見漁った結果、いまはINIにはまっている話。 SNSでたまたま見かけた、西くんの青春アミーゴのカバー。 この時の西くんのビジュ嫌いな女子いる? 全…

2025年上半期にあったエンタメのあれこれを振り返ろう その2

中居くんと国分くんの退場 あの事務所の話題が続くんだけど気になる領域だし、好きな会社のことだからね。じゃあ記憶に濃く残って仕方ない。 我が青春のアイドルの中居くん、国分くん、この半年で二人が続けて社会的にアウトなことをして芸能界から姿を消した。これは…

7月第2月曜日14日22:18の小ネタ・・・闘魂カレー

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・カレーのお店にて 「猪木さん・・・ご飯でカレー食べないの?」 「ナンだこのヤロー!!」 ・・・インド料理がお好きだったそうで (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

しゅわしゅわゼリー♪桃のサイダーゼリーのレシピ・作り方

※当サイトは広告を利用しています。 ちょこっと豆知識 「アガー」は、ゼリーなどを作る時に使われる凝固剤です。テングサやオゴノリなどの海藻から作られます。 同じ凝固剤である寒天やゼラチンに比べ、透明感が高いのが特徴。果物などの色を活かしたいときにおすすめ…

【蓮田市】クワトロフォリオ・おしゃれなイタリアンレストランのメニュー・レビュー・口コミ・評判ブログ

クワトロ フォリオの外観 クワトロ フォリオの店内 クワトロ フォリオのランチメニュー ソーレ(1,738円) ルナ(2,068円) マーレ(1,936円) アクア(2,178円) ステラ(3,520円) クワトロ フォリオの料理 まとめ クワトロ フォリオのお店情報 クワトロ フォリオの…

稲荷ずし弁当♪

今日の夫弁当は、稲荷ずし♪ 前日から揚げを炊いて下準備。 そして今日は「肉、魚」無し。 (夫氏からクレームくるかしら?笑) 卵を使っているので ビーガンとかベジタリアンには入らなさそうですが。。 たまにはいいかな~っと(^^♪ 今日も暑い一日になりそうですが ど…

7/19は土用丑の日 ! うなぎを食べて暑い夏を乗り切ろう !!

松岡達英さんの、7/19は土用丑の日 ! うなぎを食べて暑い夏を乗り切ろう !! のイラスト作品です。 魚類 水生動物 うなぎ ウナギ 7/19 土用丑の日うなぎの日 食べ物 食材 栄養価高い 免疫力アップ 疲労回復 良質なタンパク質 暑い夏 食べる イラスト 画像 素材 ST1-2301E…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

社内のAIコーディング導入を加速するため前提知識をまとめたガイドラインを書いた

こんにちは、クラスター株式会社でサーバーサイドをメインに開発しているid:shiba_yu36です。 クラスター株式会社は2025/07から開発チームのエンジニア希望者にClaude Maxを配り、Claude CodeなどによるAIコーディングをどんどん取り入れる決定をしました。しかしAIコ…

AIによる手動QAの自動化:食べログQAチームの挑戦、その第一歩

はじめに こんにちは。食べログの品質管理部で飲食店QCチームのチームリーダーを務める助川です。 みなさんは「AIで手動QA業務の自動化」と聞いて、どんなイメージを持ちますか? 「現場で本当に使えるの?」「ナレッジや運用が大変そう…」そんな声も聞こえてきそうで…

"開発者体験が良い" とはどういうことか、あるいは例のランキングの使いかた

TL;DR 「例のランキング」と言われるようになってしまったエンジニアが選ぶ"開発者体験が良い"イメージのある企業ランキングですが、これをどう解釈すればいいか、企業側、採用側としてどう考えればいいかについて、自分なりの意見があるけどXの話とかであまり見ないの…

RubyのPathnameライブラリが本体組み込みになったらGC周りのテスト失敗がおきた

こんにちは。ruby-devチームの遠藤(@mametter)です。 次期バージョンのRubyでは、pathnameがRuby本体組み込みとなり、require "pathname"なしで利用可能になる予定です。 Rubyで書き捨てスクリプトを書いてる自分のような人は地味にうれしいかもしれません。 Feature…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

草刈り機とバリカンで雑草と戦う

こんにちはー! 中華製の草刈り機を使ってみました! 使ってみた感想なんですが、不可よりの可くらいですかねぇ〜 付属のバッテリーで30分くらいは使えました。 パワーはモーターに刃を直接取り付けているのであまりないかな? 肝心の草刈り性能なんですが、生えてる草…

可愛いだけじゃダメですよ?機能面や実用性も大事です。可愛い間接照明衝動買いした結果。

昔は俺も、可愛かったんですよ?今は可愛いじいちゃんになることを目指してます。どぅもっす!山形のうみだぬきです。 「可愛いだけじゃダメですか!?」「ダメに決まってんだろ!」なんてのをネットでみましたが、人間は多面性のあるはずですから、可愛いだけじゃダメ…

<DIY>補修と塗装

【補修】 先日、自治会のスタッフからの依頼で作製した「ステッパー」ですが、 一部塗装が欠けてしまっていたので補修します。 diynom.hatenablog.com 【ステッパー】 ほんの少しだけ塗装が落ちてしまっていたので、塗装しました。 気になる 上から再塗装で済みます。 …

【DIY】ランドセル収納問題解決!工夫満載のランドセルワゴンを作ってみた

みなさんこんにちは、アトリエキンパラです。 今回は、ランドセルの収納に便利なランドセルワゴンを作ってみました。 これがあれば、学校から帰ってきてランドセルをぶちまけることなく収納してくれます。 今回の動画 図面 ランドセルワゴンの作り方 3Dプリンターで治…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

絵本【おへんじください】

こんにちは!心理カウンセラーの松田ちかこです。 最近お手紙を書いたのは、いつですか?

【蓮田市】クワトロフォリオ・おしゃれなイタリアンレストランのメニュー・レビュー・口コミ・評判ブログ

クワトロ フォリオの外観 クワトロ フォリオの店内 クワトロ フォリオのランチメニュー ソーレ(1,738円) ルナ(2,068円) マーレ(1,936円) アクア(2,178円) ステラ(3,520円) クワトロ フォリオの料理 まとめ クワトロ フォリオのお店情報 クワトロ フォリオの…

カー坊、朝のルーティン

最近のカー坊の朝のルーティンを紹介します。 寝室からドドドドと降りてくるのがカー坊です。三兄弟の中で一番激しく、足音が大きいので、すぐわかります笑 寝室からリビングにやってきて、うつ伏せでいったん倒れます。「眠いならまだ寝てればいいのに…」と思わなくも…

でんでんむしむし

お気に入りです

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

老け見えしないためのヘアケア

大気が不安定になっているようで、毎日悪天候が続いています。 晴れていると思っても、ゲリラ豪雨が起こったり。 暑すぎるのも嫌だけど、雨の日は特に子どもの送迎が大変なので困っています。 そして、さらに私を悩ませているのが湿気による髪の毛ボサボサ問題。 少し…

美希のきれい日記 〜心とカラダにごほうびを〜

(※イメージ画像です。) はじめまして!美容と健康が大好きな20代後半の美希です。このブログ「美希のきれい日記」では、スキンケアやメイクなどの外側のケアはもちろん、食事や生活習慣といった内側からのアプローチまで、幅広く“きれい”を追求していきます。 私自身、…

【キャンメイク】めっちゃ久しぶりにリップ以外のコスメ買った。

めちゃくちゃ久しぶりにドラッグストアでコスメを買った。最近はたまにコスメを買ってもイオンのコスメコーナーだったりドンキホーテの片隅だったりしてドラッグストアのコスメコーナーはご無沙汰だった。それというのもプチプラコスメの新作ではこれといって買いたい…

AIが警告!パン・白米好きは要注意。「老け顔」の原因“糖化”をストップさせる、40代からのインナービューティー新常識。

「最近、なんだか肌がくすんで疲れて見える…」「ファンデの色が合わない」と感じていませんか?特に40代に近づくと、そうしたエイジングサインが気になりますよね。一生懸命スキンケアや紫外線対策を頑張っているのに、イマイチ効果を感じられない…その原因は、意外な…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

最近読んだ本

暑いですね。 ほんと暑すぎますね。 じっとしていると暑くてかなわないので、夜に少しずつ本を読んでいたら、 結構読破するのに時間がかかってしまいました。 夜、本を手に取ることが楽しみになるような、そんな本に出会うと、 人生の楽しみが一つ増えたような気分にな…

「むかしむかしあるところに、死体があってもめでたしめでたし。」

안녕하세요 アンニョンハセヨ〜 (こんにちは) 図書館に行ったとき、他にも何冊か借りてきたので読書も捗る今日この頃です。家に積ん読は何冊もあるのに、借りてきた本のほうが読み進められるのは何故でしょう?(返却期限があるから?) むかしむかしあるところに、死体…

無住と「沙石集」

鎌倉時代後期に書かれた「沙石集(しゃせきしゅう)」という仏教説話集をご存じでしょうか。 著者は、名古屋市東区にある長母寺の住職だった無住道暁(むじゅうどうぎょう、1227~1312年)という僧侶です。 自身がそれまで行っていた説法や人から伝え聞いた話をまとめ…

経営中毒 社長はつらい、だから楽しい

おはようございます。 読書がライフワークになっている 医療業界のコンサルタント ジーネット株式会社の小野勝広です。 毎日が楽しいことばかりだったら どんなにいいでしょうか。 でも私たちの世界では そんなことはあり得ませんし、 いいこともあれば悪いこともある …

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

スタートレック: ストレンジ ニュー ワールド Star Trek:Strange New Worlds 第三シーズン 1話 “Hegemony Part Ⅱ”(覇権 Ⅱ) 新シーズンスタート!

第2シーズン、最も盛り上がったところで… 終了(汗) つまり、今シリーズ初の「シーズンまたぎエピソード」! これまでは後編はその状況を生んだ経緯を説明しつつ The Conclusion is… で始まったのだが、 いきなり展開! これ、新しいくね!!!(笑) 全てのクルーも…

ミザリー、1990年

アニー役のキャシー・ベイツの演技が凄い! アメリカ、ロブ・ライナー監督、108分 原作はスティーブン・キング 「ミザリー・シリーズ」の作者である流行作家のポール・シェルダンは、新作を書き上げた後、雪道で自動車事故に遭って瀕死の重傷を負ってしまう。 そん…

「ブルービートル」 2023

★★★☆☆ あらすじ たまたま知り合った巨大企業を率いる一族の女性に託された謎の虫に寄生され、特殊な能力を手に入れてしまった求職中の男。 www.youtube.com 「DCエクステンデッド・ユニバース(DCEU)」の第14作目。127分。 感想 大学を卒業するもまともな職に就けない…

鑑了 アルプススタンドのはしの方

ランキング参加中雑談 少し前に鑑賞した「水深ゼロメートルから」のレビューのコメントのひとつに、『本作品に近かった』というものを見てから気になっていた。調べるとこちらも高校演劇がもとになっているとのこと。 監督は他の様々な作品も観させてもらってる城定秀…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

スポークン・ワードのすすめ10選②

1.Various『The Fire This Time』 open.spotify.com 湾岸戦争の歴史とその後のイラクに対する経済制裁の影響に関する音声ドキュメンタリー。映画監督グラント・ウェイクフィールドのプロデュースで、テクノ・エレクトロニカ系ミュージシャンが多く参加している。ホワ…

07/18

youtu.be Dance Gavin Dance - Trap Door (Official Music Video)Trap DoorDance Gavin Danceロック¥255provided courtesy of iTunes ふっかつのじゅもん ・きじゅじゅつまえとうひゃう ・ファミコンの日だったので思い出のソフトを3つ挙げる コナミワイワイワールド …

🗯️Flash Diary: 上記の理由により

note.com ️Flash Diary: 上記の理由により 再UPと2曲Upさせて頂きました。 note.com note.com ━━━━━━━━━━━━━━━ note.com note.com note.com note.com note.com ━━━━━━━━━━━━━━━ ちょっとお休みしていたにも関わらず、ダッシュボ-ドで2位になっているので、DESSAN1が一…

クラシック音楽がもたらす安眠効果:科学的根拠と実践的な活用法

「なかなか寝付けない」「夜中に目が覚めてしまう」…そんな睡眠の悩みを抱えていませんか? 忙しい現代社会において、質の良い睡眠は心身の健康を保つ上で不可欠です。実は、クラシック音楽があなたの睡眠環境を劇的に改善する可能性を秘めていることをご存知でしょう…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

コーヒーゼリー、1996年、夏。

約30年間、営業職として働いてきた。よくぞここまでやってこられたと思う。営業職に就いた当初は、「この仕事を続けられるのはせいぜい半年くらいが限界じゃないか」と絶望していたからだ。あの頃を思い出すと、煙草の香りのする真夏の喫茶店でごちそうになったコーヒ…

AI時代の新たな疲労:なぜ私(たち)は『説明のつかないしんどさ』を抱えているのか

しんどくなったので説明した。良くなるかもしれないし悪化するかもしれません。 はじめに 私たちは常に「強くあること」を求められている。生成AIよりも成果を出すことを求められている。 NEXUS 情報の人類史 下 AI革命作者:ユヴァル・ノア・ハラリ河出書房新社Amazon …

外資4年目ITスペシャリスト(WM)の鞄を吉田カバンにしたら最強になった件

今回はよく質問される「鞄ってどんなの使っていますか?」に答えていきます。 外資IT WM スペシャリスト4年目。 テーマとは逸れますが、今月からAzure全般のスペシャリストに転身しました。 断トツ人気は TUMI 同僚(男性)が使っている鞄は断トツにTUMIが多いです(※個人…

25/7/13 社会人プレデター帯では退職間際に人を褒めまくるムーブが強い

退職時のもっと上手いムーブがある 退職間際に人を褒めまくった方がいい 退職間際は他人を褒めるボーナスタイム お礼は程々でいい気がする ジッピーによる実演 プロンプト サンプル1 サンプル2 退職時のもっと上手いムーブがある 俺が社会人になった頃から既に終身雇用…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。