思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

はてなブログ月間アワード 編集部が独自の視点でえらぶ、おすすめの記事を毎月更新!

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

突如覚醒した朝ラン生活の思い出

未知本エントリーで書いた、ストレスに打ち勝つための肉体(脳)&メンタル魔改造を決意し、唐突に始動した朝ラン生活。週2で15分以上走る、ただし途中歩いてもよい、というかなりゆるいルールが功を奏したのか、自分でも想定しなかったほどに細く長く気力が持ち、1月…

それでいい夏

不登校歴6年目の中2娘は、映画鑑賞が趣味の1つ。 しかし、家や映画館で四六時中観ているという程のマニアではない。 映画館へも、数ヶ月行かないこともあれば、毎週行くことも。 観るジャンルは、恋愛、アニメ、社会派、推理、コメディ、アクションと、多岐にわたる そ…

なんで煮物は難しいんだろ

煮物が上手に出来るとなんか料理上手という感じがする。そんな気がする。 揚げ物、焼き物などが簡単なわけではないが、揚げ物、焼き物上手だとそんなに驚きとか意外性が感じられないというか。 煮物上手というとちょっと「おっ」という感じがする。 ということは「煮物…

未来の電動バイク Honda CUV e:をレンタルしてみた

最近何かと話題になる自動車やバイクのEV化、ついにカブ大国ベトナムでも首都ハノイでガソリン車が締め出され、日本でも排ガス規制が年々厳しくなる一方なのでEV化の流れは世界的に進んでいくものでしょう。 そんなEVバイクがどんなものか気になったので、ホンダが最近…

ブログデザインと個性について考える

ブログデザイン考 毎日いろいろなブログを読んでいて感じること。 派手なテンプレートのデザインを使っているブログは、同じテンプレートを使っている他のブログと区別がつきにくい。 むしろ地味なテンプレートのほうが、ブログタイトルやプロフィール画像などの個別の…

ブルーベリーソース

2025年 8月11日 毎朝ヨーグルトを食べるのを習慣としてます。もう20年くらい続けているかも・・。 味付けと見た目の変化を作るため、ジャムやフルーツソースを色々作り溜めをしているのですが、昨年末に作った「ゆずジャム」がとうとう無くなり、何を作ろうか…

おすすめ有料記事

有料 不定期だが、銭湯で親子連れが入浴を楽しめるイベントを企画している。最初は主宰として、だんだんライフステージが変わるに合わせてサポートスタッフとして、関わり方を変えながら、子どもを育てる保護者たちが、その土地のハブとなる銭湯に入るきっかけを与えたいと…

有料 こんにちは。2児ママsakanaです;-) このブログでは子連れ旅、30ママが気になるトレンドを発信しています。自分のワードローブについての記事を書くこともあります このホテルに宿泊するのは2度目です。 リピートした理由 レストランの数が多い どのレストランも料理が…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

夕食後の読書タイムに読んだ本 2025年7月

夕食後の読書タイムはもともと積読を解消する目的で始め、そのうちにパートナーえむさんの本も読むようになり、読んだものから芋づる式に「あれも読みたい、これも読みたい」というのが出てきて、関連書をつなげて読むいい機会になっている。 「つまんない」と思ったら…

夏の恒例

なんとか7月を乗り切った。へろんへろんだ。何か大事件が起きたとかそういうことではなくて、ただ単に毎週末イベントが入ったというそれだけ。けれど日本にいた時からインドア派で週末は家でまったりが基本、みたいな人間だから、6週連続というのはだいぶハードだっ…

18_バタフライエフェクト

7月28日 出勤。過去一汗をかいた。何度目かわからない。 7月29日 『ファンタスティック4 ファーストステップ』を観た。上映時間が2時間ほどだったので、収まるのかが不安だった。もう次はアベンジャーズなんだ。1年以上期間があるのでフェーズ4になった以降を見直…

2度目のフィルム現像 〜成功〜

前回のOLYMPUS PEN EE-3のフィルム現像失敗編を経て、次はRollei 35の現像を出したところ、今度はちゃんと成功したデータが返ってきた。嬉しい! ちなみに前回のEE-3の失敗要因について、フィルムの装填ミスだと思っていたがどうも故障している気がして、近日中に点検…

25.8.2 ページをめくる手-村上春樹『遠い太鼓』-

8月2日(土)さいきん残業が多くて困っている。具体的には、担当している書物の入稿時期が迫っていて、その作業に追われている。 大体、1日で2、3時間くらい残業しているのだが、これでも世間から見れば普通、あるいは、残業が少ない方に分類されるのだろうか。ただ出…

カルピスソーダとブロッコリー

近頃、160mlにハマッている。普段は無糖の炭酸水をまとめ買いしてぐびぐび飲んでいるのだが、ちょっと前、仕事の帰りにスーパーで買物する際、あまりの暑さと疲労でヨロヨロで、今すぐ冷えた何かを飲みたい!炭酸と糖分も入れたい!とドリンクコーナーを物色していると…

シンガポール旅行➄7/5あゆライブ

7/5つづき ホテルからブラスバサー駅まで歩き、乗り換えなしで会場があるスタジアム駅へ 今回のあゆのコンサートはSingapore Indoor Stadiumで開催されました 韓国のアーティストのライブではおなじみの場所ですね 私も名前は聞いたことありました 横に国立の大きなス…

オールドレンズで夏の陽射しを写す

α1 + CarlZeissJena Sonnar 5cmF1.5 ISO100, F1.5, 1/400 以前紹介したことのあるブラックニッケルのゾナーをαに付けて撮影してきた。 この時とは違う個体。オールドレンズは状態がまちまちなので複数入手するのが常道である。 少し傷があったりして、状態としては前に…

ミニトマトの冷製パスタ〜「白だし×トマトジュース」の旨みがはじける線香花火

暑い日はなるべく火を使わずに、さっぱりとしたものを食べたくなる。そんなときにちょうどいいのが、ミニトマトの冷製パスタ。トマトジュースと白だしという少し意外な組み合わせが、驚くほど深い旨みを生み出す。具材はシンプルでも、味はしっかり本格的。冷蔵庫にあ…

朗読劇と佐久間くん

去年、朗読劇 READING WORLD ユネスコ世界記憶遺産『約束の果てへ』の存在を知った時。私の喜びようときたら、そりゃもうえらいこっちゃでした。「好きな声優さん誰?」と聞かれたら緑川光!って昔からずっと即答してたからね。緑川さんが出るから履修したゲームとアニ…

2025/03 オープン戦広島遠征記

マツダスタジアムでのオープン戦を観戦しに3月の土日に広島へ行ってきました。 3/14 T'sたんたん グランスタ東京店 東海道新幹線 東京→広島 アーバイン広島エグゼクティブ 3/15 アーバイン広島エグゼクティブ・朝食 マツダスタジアム オープン戦観戦 広島焼きテイクア…

最近読んだ本

パートナーに勧められて背筋の『近畿地方のある場所について』を読み、読書そのものの楽しさを再確認。引っ越しして長くなった通勤時間に小説を読む習慣が身に付いた。最初が『近畿地方〜〜』だったので選ぶ本が近年流行っているホラー小説に偏り、まとまった量のホラ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

CLASSIC PRO CPE2000/CPE4000 レビュー:10mm径のダイナミック型ドライバーを搭載したカナル型イヤホン

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

橋口幸生|アジアがリベラルをアップデートするー APAC Effie Awards審査会場で考えたこと 【広告はあしたを良くできるのか?】

記事を見る

freee Developers Hub

PRごとのテスト生成を支援するJust in Time Testという仕組み

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【注意】Office付きのAMIから作成したEC2のバックアップには制約があります

記事を見る

NRIネットコムBlog

EKSクラスターの設計ポイントをざっくりまとめてみる

記事を見る

Uzabase for Engineers

初めての1on1コーチ体験記

記事を見る

京都は混んでそうなので、なんとなく滋賀に行ってみたら、すごい良かった

離婚してポケカ瞬間日本1位を取った男の話

アウトプットができない若者

怪談の3分の2は神経学的に説明できる──『幽霊の脳科学』

25/8/4 野矢茂樹『新版 論理トレーニング』 Twitterの見るに堪えない議論を越えろ

「10日間で学ぶ サーバーレス on AWS」講座を公開しました! #awsserverless10days

AIによる開発の前提知識を学ぶため「LLMのプロンプトエンジニアリング」を読んだ

開いているブラウザの内容を読める MCP サーバー

科学超大国アメリカの終焉?

何故か中国のメガソーラーが熊本のメガソーラーと解釈されていたり、「メガソーラー温暖化加速説」が生まれていたり

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年8月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年8月3日(日)から2025年8月9日(土)〔2025年8月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 京都は混んでそうなので、なんとなく滋賀に行ってみたら、すごい良かった - 今夜はいやほい by id:kikuchidesu 2 離婚してポケカ瞬間日本1位を取った男の話 - 運で勝って楽しいか? by id:PythaPoke 3 アウトプットができない若者 - | ^ω^ | by id:lunastera…

Information

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードでは、はてなブログ編集部がその月に「特に印象的だったブログ・みなさんに読んでもらいたいブログ」を選出し、掲載します。これは「アルゴリズムだけでは見つけられない、めちゃくちゃおもしろいブログ」を毎日ピックアップして掲載している「きょうのはてなブロ…

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【鹿児島空港国内線】の過ごし方!やるべきことのまとめ

鹿児島、みなさんは行ったことがありますか? 実際に行ったことはなくとも、地図でどこにあるのかはほとんどの方がわかると思います。

【釣り】懐かしいルアー紹介~ボーマー・モデルA~

半年くらい前に昔バスフィッシングで使っていたノーマンのディープベビーNの話をしましたが、当時このルアーと同じくらいよく使っていた物がありました。 それがボーマーのモデルAです。 確か家にあったなと思い探してみたところ何個か見つかったので、今回はモデルAの…

韓国史上初!尹前大統領夫婦そろって逮捕の衝撃事実

2025年8月12日夜、韓国政治に衝撃が走りました。尹錫悦前大統領の妻・金建希氏が逮捕され、韓国史上初となる大統領経験者夫婦の同時拘束という前代未聞の事態となったのです。 なぜこれほどまでに異例な事態が起きたのでしょうか?そして、この逮捕が韓国政治に与える…

宇都宮ライトレール 平石中央小学校前駅(電停)

宇都宮ライトレール 「平石中央小学校前駅(電停)」 7月23日に投稿した「平石電停」の隣りの電停です。 1nichi1eki-plus.com こちらの電停も「平石電停」よりはマシですが、民家が少ないですね。 駅名標 駅名標 駅名標 ホーム構造 ← 平石 飛山城跡 → 接 続 : なし…

音が見つかれば

音が見つかりつつある。音が見つかれば、他のものは必要とはならなくなるのかもしれない。 火傷したみたいな気持ちだ。ほとんど同一化しそうになったからこそ、見えた景色だ。根本的に、何かを追って求める、ということをしたくはないのかもしれない。 もっと、自分の…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

『タコピーの原罪』 - 地球外生命体が紡ぐ心温まる物語

[:contents] 『タコピーの原罪』 - 地球外生命体が紡ぐ心温まる物語 『タコピーの原罪』は、2021年に『少年ジャンプ+』で連載され、わずか短期間で大きな話題を呼んだ衝撃的な物語です。地球外生命体タコピーと、いじめに苦しむ少女・しずかの心を描いた作品は、読者に…

AGAの治療開始

沼津から静岡市まで電車で1時間。品川に行くのとほとんど同じ時間なんだなと思った。無料のカウンセリングを受けてマイクロスコープで毛根をチェック、写真を何枚か撮った。 健康な毛穴であれば3本毛が生えている。男性型脱毛症(いわゆるAGA)が発症すると、3本の毛が…

🎡 初めての歌舞伎町タワー探検+新宿ランチ日記 🎡

今日は 鼎泰豐(ディンタイフォン) 新宿店 で、ひさしぶりにランチ。ダイエット中で、今朝は体重が少し戻っていて心配…でも、来客中くらいは楽しまないとね。看板メニューの 小籠包 は、薄い皮からじゅわっとスープがあふれて幸せの一口。食後は マンゴーのかき氷 で…

中村俊輔氏が“AEDを手に疾走”して観客救助に貢献、14年前の盟友の死は「無駄じゃない」と証明

元記事:サカラボ | サッカーまとめ速報 へ行く1: ゴアマガラ ★ 2025/08/13(水) 20:05:10.67 ID:GbeuOWS09 8月9日に神奈川県横浜市にあるニッパツ三ツ沢球技場で行われたJリーグの横浜FC対浦和レッズ戦で、サポーターの体調が急変するアクシデントが起こった。当日の模…

幸福→満足→発想の転換→きっかけ→行動→ドーパミン→、、、 ドーパミンの増強を望んでいる。が、考えていてもらちがあかないので、行動するしかないな。きっかけを得るには。

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

8/13の日記

今日は、窓開けていれば耐えられるぐらいの暑さだった。成城石井の紅茶がそれなりに美味しいと聞いて買ってきて淹れてみたが、普段飲んでる玄米茶の3倍の値段で1.5倍ぐらいの味だったので、コスパ的にイマイチ。渋みがなんとなく気になる。淹れ方が悪いのかもしれない…

研究をガンガン進めていきたいんだけどなぁ

やあ 甘口です 今日ものんびり研究を行っていました。あまりのんびりもしてられないんですけどね。 最近ちゃんと寝るようにしてからと言うよりかはロングスリーパーになってからとても目覚めが良くなりました。やはり寝るのは大事です。というか寝るのがすべてなのかも…

0813 / お盆休みは耳鼻科へGO

こんばんは。今日は寝かしつけをしていたら一緒に寝てしまい、23時過ぎに起きました。びっくりしたー。普段は添い寝せずにお風呂上がりにミルクを飲ませておしゃぶりをくわえさせ、お気に入りのブランケットを渡して「おやすみー」と部屋を出る、という方法で勝手に寝…

前髪はぱっつん

今日は妻の実家で親戚の集まりがあった。 相変わらずうちの童(息子)は大暴れである。 いろんなところに触るわ、泣くわで僕の頭の中は『8時だョ!全員集合』のコント終幕BGM『盆回り』が終始流れていた。 もうてんやわんやドンドコドンて感じ。 そんな童の髪を昼過ぎに…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

8/13

風邪ひいた!別に熱は無いのでOKなのですがずっとサムイヨーになってる。あとちょっとだけ喉イガイガい。 一日中冷房付けずに汗ダクダクになりながら生姜と蜂蜜沢山入れたコーヒー飲んでたのでよく寝れば明日には治っていることでしょう!多分。 それにしたって生姜と蜂蜜沢山…

朝活派必見!「日当たり×騒音×方角」で選ぶ“気持ちよく目覚める部屋”

こんにちは。船橋市の不動産会社が運営するブログ「部屋なび津田沼店の日記」へようこそ。今日は「朝活」をテーマにしたお部屋選びのお話をお届けします。 最近では、早起きして勉強したり運動したり、朝の時間を有効に使う「朝活」を取り入れる方が増えていますよね。…

💻【生成AI】ChatGPT vs Gemini【画像生成】

CHATGPTがGPT-5になって、画像生成力に進化はあったのか?GPT-5とGPI-4oとGeminiで比較してみた。 検証画像はコレ ↑ AIには以下のように指示した。 このキャラクターで別バージョン作成して 指示は単純かつ抽象的。それでは、作成された画像を見てみよう。 GPT-4o う~…

迷いのある状態はかなり脳に負荷がかかってる

今迷ってることがいくつかのジャンルであって、毎日AにするかBにするか、みたいな感じで迷っていて決断が出ないでいる。なんかスティーブ・ジョブスは重要な決断をするためにそのほかの迷うようなことを一切止めるために毎日同じ服ばっかり着てるようにしたとか。まあ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ドルオタ、ハイタッチ会の感動と混乱

某日、都内某所。私はルンルンで列に並んでいた。 ここまでは明らかに同じ場所へ向かっているであろう女性の後を付けて無事たどり着いた。ドルオタは雰囲気から同じドルオタだと分かるから。 着いた時にはやんわりと列が形成されていた。私が持っているチケットはアル…

母の推し活をプチサポート

ごきげんよう (。・ө・。) 母が2年前にK-POP沼に落ちました。 娘もビックリ!母の推し活がスタートしました。 母が沼ったK-POPのアイドルグループの写真です 「NEXZ」(ネクスジ)という7人組ボーイズグループです。 韓国人のシンガーソングライター 兼 音楽プロデューサ…

お盆の真ん中8月11日(月)22:23の小ネタ・・・ありがたき麺

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・夏は涼しい麺を食べて 「なぞなぞ・・・愚かな宗教家が好きな麺料理はな~に?」 「おそば?」 「その心は?」 「今日ソバか? ・・・教祖バカ!!」 ・・・おみごと! (…

レッドカーペットやってたんだけど今何年? ◆1446日目

こんばんは。 遊びにきてくれてありがとう。 昼寝する時は忘れずに目覚ましかけようね。忘れずに 本日のごはん記録! 朝 スープ 昼 おいなりSAN3 夜 ご飯と野菜と焼肉! ✅寝なければもっといけただろ(作業) ✅雨の散歩だけど暑かった蒸してた(散歩) 昨日よりしんど…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

傷心はすべからく成らず

今朝のヒナちゃん、昨日までに比べて格段に大人しいです。うちでの生活に少しずつ慣れてきたのでしょうか。数日振りに晴れ間が覗いたので布団を抱えて物干し竿まで移動したところ、えらくビビられました。得体の知れない大きな物に恐怖を覚えたのでしょう、ごめんよ。…

アヴォカドを使ったお料理のお名前募集中

お さて本日は早番 早朝からセコセコと仕事の支度をするのもイイものだ 仕事がないとエンエンと飲んでしまうからね まあ 単身赴任のボクは 詰まる所 ココ・逗子へは 仕事をしにきているのであって 遊びに来ているのではない 仕事と健康あっての毎日だ是(人体実験も忘れ…

ちょっと買い過ぎた感はあるけれど・・・・

散々悩んだ結果、買い出しに行くことにしました。 経済的に大ピンチではあるのだけれど、食事をしないわけにはいきませんから(^^; ただ、量は抑えて買おうと考えていたのだけれど、最終的には結構な量になってしまった。 ただ・・・・ 続きはこちら

かぼちゃサラダレシピ!レーズンとアーモンドで美容効果アップの簡単デザートサラダ

こんにちは!もこです。 なぜか実家からレーズンが送られてきました。 業務用の大きいやつ。 普段食べないレーズン。 実は昔、私レーズン嫌いだったんですよ。 鉄分が多いから食べろと言われて食べてたけど、 何だろう…グニャリとした食感と、ちょっと癖のある味が… そ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

コードレビューが激変している

こんにちは、フロントエンド推進課の水野です。 普段はWebフロントエンド領域を中心に、商材開発や技術支援、開発改善に携わっています。 自動化・標準化、開発プロセスの変遷に関心があり、作るものだけではなくその過程や運用設計を意識して取り組んでいます。 note.…

Agentic CodingでJavaのレガシーコード100クラス以上にテストコードを書いてもらった

はじめに 技術戦略室の植木です。 最近話題のAgentic Codingで、Javaのレガシーコード100クラス以上にテストコードを自動生成させる試みをしました。 Agentic Codingの話は、モダンな開発での活用が多く紹介されていますが、Javaのレガシーコードへの適用事例はあまり…

Cursor導入から4ヶ月、Androidエンジニアが実感した開発効率の劇的変化

はじめに:私がAndroid StudioからCursorへ移行した理由 今回のテーマ:食べログAndroidのリアーキテクチャにおけるCursor活用 1. 調査フェーズ:古い実装の画面をAIと解き明かす 今回対象画面 やったこと 調査前の準備:知りたいことをリストアップ AIとの対話形式で…

増田の英文スパム荒らしが駆逐されたことをもっと祝おう

anond.hatelabo.jp 増田(はてな匿名ダイアリー)がひどい英文スパム荒らしに遭っていた。ページをめくってもめくっても英文スパムだった。おれの楽しい増田(はてな匿名ダイアリー記事)ファーストブクマカライフもまったくできなような状態だった。Chromeのスタイル…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

今日はYouTubeライブやりますのと、夏の冷える工作したりと

お盆だから、ではないですが本日はYouTubeライブやる予定なので、 20:30ー22:00 くらいで予定してます。 ・まるの日圭 YouTube お盆なので見えない世界の話題お届けします。 https://www.youtube.com/@marunohi/streams さて、先日までの大雨と打って変わっ…

エコアクションinみつけ 2025

「エコアクションinみつけ 2025」に出展しました! 日 時: 2025年 8月10日(日)9:00~15:00会 場: ネーブルみつけ出展内容: 牛乳パックでパッチンカエルをつくろう! 牛乳パックと輪ゴムで、跳ねるおもちゃを作って遊びます 来場者数: 81人(午前55人、午後26人)、…

練習会でストライダーの異音発生 ベアリング交換

今回はストライダーネタです 最近は雨の日が増えてきたので、貴重な晴れの日はランバイクの練習に行っています そこで走行中、リアから異音がしたといわれたので確認したところ、りあのホイールベアリングから異音が発生していたので交換しました

<DIY>工具のメンテナンス②

【続き】 前回は、「スライド丸鋸」「丸鋸」「ベルトサンダー」の3台の 掃除を行いました。 今回は、最も使用頻度が高く、最も汚れている「サイクロン集塵機」 1号機と2号機の掃除と修正を行います。 【サイクロン集塵機】 こちらはご存知の通り、2台あります。毎…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

\小学生・中学生におすすめ/塾なし家庭学習の夏休みの過ごし方7選

「みんな集まれ!塾なし高校受験組」にこりのブログへようこそ! いらっしゃいませ、にこりです。 このブログでは、家庭学習や子育ての経験をぎゅっと詰め込んで、頑張るパパとママにエールを送っています。 ファイト〜! ♡ ♡ ♡ はじめてこのブログに来てくださった方…

塾講師をしていて一番うれしかったことは

最近少々塾の厳しい状況ばかりを書いてしまっておりましたので、そうではない部分も見ていただきたいなという動機です。 もう10年ほど前になりますが、将来学校の先生になりたいという中学1年生の生徒を担当しまして、そこから中学3年生まで3年間メイン担当でした。 教…

「2025 サスティナ おばけ屋敷」2 本番

【いざ本番】 朝からわくわく興奮し通しの小学生スタッフ達。でも,しっかり本番前までに準備は完了。 たくさんのお客さんが来てくれますように! 体験までの待ち時間にも遊べるよう、「ペットボトル立て」や「5円玉落とし」も用意され、暑い中も涼しく過ごせるよう水…

気づいてる…?

「お料理苦手なのに家族のためにつくらなきゃいけない」、だの 「夏休みは子どもの面倒で自分の時間がない」、だの ここ最近、おかあさんの不平不満のSNSをたびたび目にする。 わたしも家事が得意じゃないから、よくわかるよ。 忙しくやってるのに誰か褒めてくれる…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

\肌のたるみ・ハリケアに/ 『REJURAN デュアルエフェクトアンプル』

\肌のたるみ・ハリケアに/ 『REJURAN デュアルエフェクトアンプル』 DOT*1 c-PDRN*2にセラミド*3まで 配合されたエイジングケア*4アンプル *1 DNA Optimizing Technology 毛穴の1/670サイズに精製する技術 *2 加水分解DNA配合目的:保湿成分 *3 配合目的:保湿成分 *…

かぼちゃサラダレシピ!レーズンとアーモンドで美容効果アップの簡単デザートサラダ

こんにちは!もこです。 なぜか実家からレーズンが送られてきました。 業務用の大きいやつ。 普段食べないレーズン。 実は昔、私レーズン嫌いだったんですよ。 鉄分が多いから食べろと言われて食べてたけど、 何だろう…グニャリとした食感と、ちょっと癖のある味が… そ…

【埼玉県三郷市】カフェ タイム (CAFE TIME)のメニュー*おしゃれな隠れ家カフェ・一軒家カフェのレビュー・口コミ・評判ブログ

カフェ タイム (CAFE TIME)は幻のカフェ カフェ タイム (CAFE TIME)の外観 カフェ タイム (CAFE TIME)の店内 カフェ タイム (CAFE TIME)のメニュー カフェ タイム (CAFE TIME)のコーヒー まとめ カフェ タイム (CAFE TIME)のお店情報 カフェ タイム (CAFE…

筋トレをしていなくてもOK!プロテインがもたらす5つの意外な効果

目次 1. 美容効果(肌・髪・爪の健康) 2. 睡眠と幸福感の安定(セロトニン → メラトニン) 3. 免疫力アップ(免疫細胞や抗体の材料) 4. 疲労回復(体の修復) 5. 集中力・記憶力の向上(神経伝達物質+血糖安定) まとめ 筋トレしない人にもおすすめ!日常生活を変え…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

【おふ。の日記】8月13日

【おふ。の日記】2025年8月13日 なんだか目まぐるしく、 時間が過ぎている。 けれど、とても充実している。 毎日、 本を手にするようになって、 沢山は読めないけど、 1ページでもいいから読もうと思う。 活字を読まないと心がざわついて、 なんかずっともやっとする。…

 の巻

★一迅+で始まった「異世界ヤニカス」はタバコも異世界系もあまり得意ではない私がこれに関しては結構楽しめましたよ。

Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 7 感想

Fate/stay night[Unlimited Blade Works] 7 (単行本コミックス) 作者:森山 大輔 KADOKAWA Amazon 多数の生徒が影響を受けた大事件、重症者がほぼ居なかったのは吉報である筈なのに、翌日には普通に授業が再開される運びは何とも気味が悪いこれで表面的には事件の理由…

スーパーホンすけ

毎日一億冊読むスーパーホンすけ 朝六時、新聞配達より早く目を覚ます男がいる。名前はホンすけ。彼の朝ごはんはトーストではなく、開かれた装丁の山だ。耳にはヘッドホンではなく古今東西の断章が詰め込まれている——孫引きの孫引きの孫引きが、薄く光る紙の合図で脈打…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

8月13日 日記 ジュラシックワールドを見てきました

凄く疲れて眠たくてブログ更新忘れてました・・・・・ まぁ、シャワー浴びないときちゃないという意識だけで寝なかったんですけど。 さて、本日は前々から見に行こうと思っていた 「ジュラシックワールド-復活の大地-」を見てきました。 私的にはいつもの如くで映画割…

傷心はすべからく成らず

今朝のヒナちゃん、昨日までに比べて格段に大人しいです。うちでの生活に少しずつ慣れてきたのでしょうか。数日振りに晴れ間が覗いたので布団を抱えて物干し竿まで移動したところ、えらくビビられました。得体の知れない大きな物に恐怖を覚えたのでしょう、ごめんよ。…

今週のお題「これに影響を受けました!」

今週のお題「これに影響を受けました!」 以前も書きましたが、別館に掲載している自作小説は、アメコミ映画の影響をかなり受けています。 この話、別館に過去掲載した創作雑記と内容が一部重複しています。ご了承ください。 powerstream.syuriken.jp saburo-road.hate…

休日日記72 8/13 献血と映画と...怠惰な1日

朝は5:00起き...タブン あれ...?...アラームなかなか鳴らないなあ...とか思いながらベッドでもぞもぞすること数十分... 5:30のアラームで起き上がったのでたぶん5:00頃起き...みたいな..._(:3」∠)_ 起きてから午前中はだらだらグラブルシャドバYouTube...etc...あっとい…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

本日の聴いた音楽は少ないかもよ!

靑森市からこんばんは。今日は水曜日、8月13日。なんと、今日は自分の62歳の誕生日でした。妻は普通仕事だったので、本日は一人で弘前市を朝から晩まで歩き回った。でも、今日もちゃんと音楽を聴きましたよ。 8月13日(水): 今日は7時に起きて、運動しよう…

夕方みたいな曲が好き

題にもある通り、夕方みたいな曲が好きだ。 夕方みたいな曲とはどんな感じかというのは説明するより聞いてもらった方がはやい。 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com 暇なときにでも聞いていただき、これらの曲の共通点…

【サブスクにないアルバム紹介】SPACY(1977) - 山下達郎

説明不要のポップス職人、山下達郎の2ndアルバム。 ジャンル:ポップス オススメ度:★★★★★ 山下達郎のアルバムがサブスクで配信されていないことは周知の事実なので、同氏のアルバムを紹介するのは面白みに欠けると思いましたが取り上げたいと思います。 本作はファー…

2025年8月13日 音楽ニュース要約

1. テイラー・スウィフト、12作目のスタジオアルバム『The Life of a Showgirl』を発表 テイラー・スウィフトが謎に満ちたカウントダウンを終え、12作目のスタジオアルバム『The Life of a Showgirl』を発表した。8月12日午前12時12分にカウントダウンが終了し、公式ウ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

安易なプロジェクト化のリスク

この前同僚とプロジェクトって言葉があまり好きじゃないね、みたいな会話をしており、自分的になぜそう思うのか考えてみる。 コンテキストとしては、主に事業会社におけるソフトウェア開発を前提にする。 一般的に事業会社では、ユーザーに価値を届け続けるために、日…

デザインエンジニアリングの領域を強化していきます

STORES のykpythemindです。今回はSTORES 内で強化しているデザインエンジニアリングの領域についてお伝えできたらと思います。 今までのSTORES はどうやってUIを作ってきたか まずは我々のプロダクトと、ここまで歩んできた道のりについて説明します。 STORES は中堅…

トマ・フィリポン『競争なきアメリカ』(みすず書房)

アメリカといえば競争の国で、それがすぐれた製品やサービスを生み出していると考えられていますが、近年についてはそうでもないよ、ということを主張した本。 著者は「トマ」という名前からもわかるようにフランス人で(ピケティもトマ・ピケティ)、1999年に経済学の…

『エンジニアリングマネージャーお悩み相談室』を読んでマネジメントについて考える

エンジニアリングマネージャーお悩み相談室【リフロー型】 日々の課題を解決するための17のアドバイス作者:新多 真琴翔泳社Amazon 著者の新多真琴さん、人生何周目ですか、毎回どの世界線でもマネジメントの仕事してたんですか、それとも各年代が一堂に会して振り返り…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。