武蔵野日和下駄

10歳から続く乱読人生、年季の入った活字中毒、頭の記録メディアがダウン寸前、記憶のダイエット装置

2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

 『太陽の王ラムセス全5巻』①  クリスチャン・ジャック著 鳥取絹子、山田浩之訳 吉村作治監修 (青山出版社1996/11)

古代エジプト文明の壮大な時間の流れほど、想像を絶する世界は少ない。今から5000年前の紀元前3000年頃に、すでに国家的規模の広域的な統一をなしとげ、文字のある文明を成立させていた超古代文明、5000年昔の我が日本列島を思い起こすと、遙かな縄文の文字…

 若田光一さんの宇宙ブログ

現在、国際宇宙ステーションに長期滞在中の、宇宙飛行士の若田光一さんは、宇宙ステーションからブログを更新して、宇宙滞在のエピソードを画像付きで発信している。何とも凄い時代になったものと感心しながら、夢のような宇宙からの通信に、私は心を躍らせ…

 竹中英太郎記念館の印象記

甲府の湯村という所にある挿絵画家、竹中英太郎の作品を展示してある記念館に行ってきた。湯村温泉の住宅街の一角にあるので、車一台がやっと通れるような細い路地の奥の、斜面にひっそりとその記念館は建っていた。館長さんの話では、遺族のお住まいをリフ…

 武蔵野の雑木林に咲くリュウノヒゲ

昨日は、仲間と一緒にやっている、雑木林の不法投棄ゴミの回収ボランティアに行ってきた。月1回隈無く回収しているつもりなのに、いつの間にか新たなゴミが捨てられている。勿論多いのは空き缶や包装容器のプラスチック類だが、家屋解体の際に発生したと見ら…

 元気に巣立ったオナガの兄弟

5月のなかば頃から住まいの周辺で、朝夕のある時刻、オナガの鳴き交わす声が盛んに聞こえるようになり、他の野鳥が追い払われたりして、周辺がオナガに占拠されたような感じになったことがあった。あまりに賑やかなので、注意してみていたら自宅の窓から見え…

 丸沼高原と日光白根

戦場ヶ原を歩いた翌日は、日光白根山の山腹を歩いた。丸沼高原の「森の風」というペンションに1泊、<日光白根山登山パック >という宿泊セットを選んだので、翌朝はロープウェイ往復券とお昼の弁当を受け取り、ロープウェイ乗り場のある駐車場へ。 今回宿泊…

 戦場ヶ原の半日散歩

奥日光の戦場ヶ原のズミの花を見に行ってきた。10時半頃に赤松茶屋駐車場に着いたら、日曜日だったせいか広い駐車場が満車、並んで待つのを諦めて三本松の駐車場に移動、こちらの方も満車寸前、奥の方に空きを見つけて何とか駐車できた。 車道脇の歩道を歩い…

 一斉に咲き出したビョウヤナギの花

少し日陰で条件の良くなさそうな場所でも、元気に葉を茂らせるので、相当に丈夫な性質なのだろう。排気ガスにも強いらしく、中央分離帯や舗装路の路肩などでも見かけるようになってきた。この時期、武蔵野の至る所で黄色い5弁の花を見かける。 日光が当たる…

 航空公園の朝

朝から空模様が持ちそうなので、今日も航空公園の早朝散歩に行ってきた。日当たりの好い芝生では、早くもネジバナが愛らしいピンクの花をつけていた。住まいの近くでも、ネジバナが群生している芝生があるが、まだのよう。よほどここは日照に恵まれているの…

 野生のキジ(オス)との出会い

自宅近くの武蔵野の農地には、野生のキジが生息している。農地のわきを散歩しているといつもは甲高い警戒音を発して、警戒されるのだが、この日は、地面に落ちている麦の落ち穂をついばむのに夢中になっていて、近くに私がいるのに気付かない様子、ハトと一…

 身近な川の一斉調査2009

今日は、身近な川の一斉調査に行ってきた。住まいの近くの砂川堀と呼ばれている、可哀想なほど都市化してしまった小川で、気になる4カ所の河川水をサンプリング、周囲の自然環境をチェックして、市内の協力校に集合、採取した水の水質調査をするという恒例の…

 晴れ間をぬって近場の散歩

6月に入って日中の気温が高くなってきたので、5時起きで早朝の散歩に出かけることにしている。ところが、残念なことに雨の日が多く、体調管理のための散歩もままならない。朝からびちょびちょ降っていると、気分まで晴れない。 今日は午後から日が射してきた…

『子すずめペチャのアイウエオ日記(わたしの動物記7) 』 槙原万希子著 (ポプラ社 1986/01)

もう1冊、スズメを赤裸のヒナから成鳥に育ててリリースするまでを書いた本を見つけた。育っていく途中で、『ワンワン』『アイウエオ』などと鳴くようになる生育のエピソードがとても可愛く書かれていて、子ども向けの本ながら、大人がが読んでも楽しめる内容…

『スカルラッティ/ソナタ集』ポゴレリッチ演奏

ある朝かけっぱなしでFM放送を流していて、聞こえてきた曲が素晴らしかったので、アナウンスのメモをたよりに、ネットで検索して入手したのがこのCD、その後気にいって、朝起きるとすぐに窓をあけて外の空気を取り入れるのと同時に、このCDをかけて朝…