北海道大学自転車競技部の練習日記

北海道大学体育会公認の自転車競技部の練習日記です。部員がそれぞれ記事を投稿していきます。

7/30(水) 城岱3本+90kmノンストップ走(中山2周+きじひき)
午前:全休。RD調整。練習行く前に以上にモチベ低い。城岱は1本目TT。前回は序盤突っ込みすぎ中盤ばてたので、今回は抑え目に。終盤あげるというよりは終始たれないペースで行く。タイム的には序盤、中盤はこの前より遅れるが最後は速かった。しかしゴール後のタイムは22:03。まさかの22分台。ゴール後はこの前ほどのalloutではない(なんとか自転車の上に乗れてる)、がしっかり追い込めてた。大久保くんまち下るが、ここで大久保君体調不良で帰宅。練習相手がいなくてさびしい。2本目は(30s30srest)×20.モチベもやる気も低い+暑さによりばてる。質の低い練習。3本目(1分4分rest)×7。まあまあな追い込み。やはり人とやりたいメ
ニュー。restがあまりにも進まなく本数が予定より多い。

4本目はアウター縛りをするか迷ったが、4本目やると城岱で良い感じに疲れて満足して帰宅しそうだったのであえて妥協してお昼休憩。この後の練習を続けるための妥協。

シロタイはTTは乗っている最中集中しきってるが、インタバになるとrestが入るため暑さをかんじる。本州勢に怒られそうだが、坂道インタバ暑すぎて質が下がっている(メンタル弱い+暑さ適応も原因だが・・・)。気温が高く、体力や筋肉の限界をインタバで到達する前に暑さによってばててしまっていて質が低い。この時期はインタバやるには中山峠など緩めの坂でスピードにより風で体温をひやせるところでやったほうが質を高く保てそう。

お昼休憩

午後:90kmノンストップ走(中山2周+きじひき)
中山は少しAv時速きにして下り1周目もちゃんとこいで1本目終わりAv32.4km/h。なかなか良いので2本目はAvを落とさないように意識しながら踏んで2本終わりAv32.6km/h。午前中の練習が軽めだったので疲労の蓄積がすくなく、いつもよりも心拍は高く155〜165bpmくらい。クリートがまだ正解が出ていなく右足にしびれがあるが、どう動かせばなおるのかわからず、いまいち触れない。
2周終わりきじひき。前回はこの練習で池田さんがダウンして自分もDNFになったので今回は再チャレンジ。たれすぎずに登ろうと考えてたが、そんなこと考えずとも登るだけで超きつい。9〜11km/hで必死に登る。ロードレースのとき
と同じようなキツサで、周りに競う選手がいないものの、坂が立ちはだかる敵となる。何度も心折れかけたがなんとか完走。

やはり中山2周→きじひきは良い練習。最近インタバ練習の質が低く、練習に対して負のイメージが残りモチベが下がっていたが今日しっかり1日全体で追い込めたことで少しモチベ回復。午前のインタバはよくなかったが、一日では強度は高く良い練習。足を使い切る練習は重要。久々のノンストップ走はなかなかきつかった。ride中に足首を直角にすることで少しいつもと違う感覚になったが、これがよいのか悪いのかわからないのでこれから少し試したい。つま先60

城岱1本目 TT 22:03 Av 175bpm , MAX
187bpm(ラップタイム省略)
2本目 (30s30srest)×20←lastだけ1分 Av 161bpm , MAX 170bpm
3本目 (1分4分rest)×7 1本目MAX 162bpm , 2本目MAX 166bpm , 3本目MAX 166bpm , 4本目MAX 170bpm , 5本目MAX 171bpm , 6本目MAX 167bpm , 7本目MAX 173bpm

90kmノンストップ走(中山2周+きじひき)
中山1周目 37:55(1:04:14) 登り Av 154bpm , MAX 169bpm Av 32.4km/h
中山2周目 37:25(1:03:52) 登り Av 161bpm , MAX 170bpm
1〜2周合計 2:08:06 Av 32.6km/h
きじひき43:53 Av 156bpm , MAX 164bpm

181km ,
練習後60.5kg


木村君の計らいもあり、道選メンバーのツール試走合宿に申し込ませていただいた。自分の実力ではまだまだ道選メンバーと練習するには力不足だと思うが、負けないように頑張り収穫があるような練習にしたい。そのためには疲労をためすぎて合宿中に不調が来ないように、練習も考えてする。

7/31(木) 完全オフ。昨晩は足が火照りすぎてなかなか眠れず。足の筋肉がかなり張ってる。