きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「One Control Minimal Series Black Loop」「Minimal Series White Loop」!シンプルな2ループペダルが手頃になってリニューアル

One Control ワンコントロール Minimal Series Black Loop / 2Loop with 2DC OUT 【国内正規品】 One Control ワンコントロール Minimal Series White Loop / Flash Loop with 2DC OUT 【国内正規品】
勢いよく多彩なモデル展開を行っているOne Control
非常に多機能な2ループボックス、One Control Tri Loopが発売されたのにともない、それまでラインナップされていたシンプルな2ループが手頃になってリニューアルしました。

One Control Minimal Series Black Loop -2Loop with 2DC OUT

まずはこちら。Black Loopです。2つのエフェクトループを直列にしただけのモデルですね。右のフットスイッチで右のループ、左のフットスイッチで左のループのON/OFFを行います。パッシブモデルですが、LEDの点灯に電源を使用します。電源はアダプタのみで、2つのDCアウトを搭載し、ループに繋いだペダルに電源を送るパワーサプライとしても使用可能です。
これまでのモデルとの違いは、電池駆動ができなくなったという点のみですね。
 

One Control Minimal Series White Loop -Flash Loop with 2DC OUT-

そして、White Loop。こちらは選択したループのみをON/OFFできるタイプの2ループです。右のフットスイッチでループのON/OFF、左のフットスイッチでループの選択を行います。同時に2つのループをONにすることはできませんが、左右のループを1発切替できるモデルです。
Black Loop同様、アダプタで駆動。2つのDCアウトも備えています。電池駆動はできなくなりました。
 
というわけで、One Controlのシンプルな2ループボックスでした。Tri Loopほどの機能はいらない、もっとシンプルで良い、というプレイヤー向けのモデルですね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

「Crazy Tube Circuits Stoned Hz」!位相とピッチを揺らす、シンセライクなモジュレーションペダル!

ギリシャのハンドメイドエフェクターブランド、Crazy Tube Circuitsから、変わったモジュレーションペダルが登場です。
この「Crazy Tube Circuits Stoned Hz」は、フランジャー、コーラス/ヴィブラート、オプティカルトレモロを組み合わせ、タップテンポでコントロールできるというモジュレーションペダルです。
7つのノブは、Volume、Mod Depth、Clock、Feedback、Speed、W.D. (Wave Distortion)、Trem Depth、となっていて、さらにLFOの波形を矩形波、三角波、正弦波から選択できるWaveformトグルスイッチ、およびLFOの位相を切り替えるTrem LFOスイッチを搭載しています。
あまり見かけないノブを見ていくと、Mod Depthはいわゆる揺れの深さ、Clockはフランジャー、コーラス/ヴィブラートに効くコントロールで、音に癖をつけるというもの、W.D. (Wave Distortion)はLFOの波形にギザギザの波形を加え、音をスムースにできるというコントロールです。エクスプレッションペダルにも対応し、Speedをペダルでコントロール可能。推奨エクスプレッションペダルはFV-500Hとのことです。
左のフットスイッチがトゥルーバイパスのバイパススイッチ、右がタップテンポスイッチです。DC9〜12Vのアダプタで駆動。電池は使えないとのことですね。
NAMM SHOWでの様子
ユニヴァイブ的な音から途切れ途切れのパルストレモロまで、幅広いモジュレーションを1台で作れるペダルです。これは便利そう!個性的な音なのも良い感じですね!
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

「Effector Book Vol.25」!次はリバーブ特集です!

The EFFECTOR BOOK Vol.25 (シンコー・ミュージックMOOK)
シンコーミュージックから発売されている、エフェクター専門季刊誌、Effector Bookの最新号「Effector Book Vol.25」が間もなく発売されます!

1冊まるごと“エフェクターのみ! "
とことんマニアックにエフェクターの魅力を追究
[特集1]
Ambient Reverb 残響のアトモスフィア
[ヒストリー]リヴァーブとロック/デジテック&レキシコン・インタビュー/ストライモン・インタビュー/新生代リヴァーブ効果の構造学/現行リヴァーブ・ペダル試奏分析/ヴァン・アンプス・インタビュー/[実験]バネを換えると残響は変化するのか?/ベルトン・チップの正体/[実験]ディレイを重ねるとリヴァーブになる?/ギタリストのための最適設定を探る/DAW上に構築するヴァーチャル空間/[実験]M.A.S.F.が挑む四次元残響 etc.
[ペダル・ボード分析]
川谷絵音&長田カーティス(indigo la End)
マイク・サリヴァン&ブライアン・クック(ロシアン・サークルズ)
[シリーズ:ベテランの矜持]
小野瀬雅生(クレイジーケンバンド)
[特集2]Pigtronix
“未来志向"を極めた個性派ブランド
[インタビュー]
KORG SDD-3000 Pedal
One Control
Zcat Pedals
&K. Laboratory
[連載]
さいとうさん(SPI)に聞いてみよう
世界のマニアックさんたち、こんにちは
今さら人に訊けないエフェクターの使い方
音の正体
攻撃する機械(M.A.S.F.)
マニアの極北

内容はこんな感じです。表紙のblueSkyからも分かるとおり、メインはリバーブですね。Lexicon、Strymon、Van Ampsのインタビューやリバーブの構造、現行ペダルの分析、様々な実験などの内容です。
川谷絵音&長田カーティス、マイク・サリヴァン&ブライアン・クック、小野瀬雅生といったアーティストも登場。さらにPigtronix、KORG、One Control、Z.Cat、&K. Laboratoryのインタビューもあります。
今回も連載や新製品レビューなど、いくつかお手伝いさせていただきました。今回もマニアックな内容で突き進みます。
発売は9/8予定!ネットでも買えますし、全国の楽器店にも並ぶと思います。是非、読んでみてください!

 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy