きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

サウンドハウスがCelestionの日本代理店に!

Celestion
MarshallVoxなどの英国系アンプを中心に、Fenderの一部もモデル等にも搭載される、英国のスピーカーメーカー「Celestion」を、あのサウンドハウスが代理店として取り扱うようになったということです。
Celestionは1924年にロンドンで創業。会社としてのCelestion Radio CompanyとCelestion Limitedは1927年に出来ています。戦時中は当時のBritish Rola Companyという会社と共に拡声器やサイレンの製造を行い、47年にRolaがCelestionを買収、その後会社名がRola Celestion、ブランド名がCelestionとなり、ラジオやテレビ、ハイファイオーディオ機器のスピーカーの製造を行うようになります。
1949年にはPAシステムを製造するTruvoxによって買収され、その後1970年にはCelestion Industries、1979年にはCelestion Internationalと社名を変更しています。92年、ラウドスピーカー部門をKEFが買収。2006年にはCelestionとしてのオーディオシステムの製作をやめ、現在に至るまでギターやベース、オーディオ機器のスピーカー製作を行っています。
なお、1924年創業のCelestionは、現存するスピーカーメーカーとして最古の会社だそうです。特にCelestion G12のシリーズは1930年代から無線電報用として作られ、Vox AC15、そしてMarhsallキャビネットなどに搭載。現在も定番のギターアンプ用スピーカーとして作られています。
 
スピーカーを変えると、アンプの音は大きく変わります。真空管以上にスピーカーの役割は大きいですね。これから気軽に入手できるようになるのかどうかは分かりませんが、年末の大きなニュースということで載せてみました。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

「Keeley Electronics Bassist Limiting Amplifier」!キーリーの新作コンプ、ベース用も登場!

昨日の記事で載せた、Keeleyの新作コンプレッサーにベース用モデルも発売されるようです。
この「Keeley Electronics Bassist Limiting Amplifier」は、ギターやキーボード、ドラムマシン等にも使えるモデル「Keeley Electronics Compressor GC-2 Limiting Amplifier」のベース用モデルであり、Keeley初のベースコンプレッサーとなるモデルです。
THAT4320チップを搭載するスタジオクオリティのコンプレッサーで、Compression、Threshold、Gainコントロールを搭載。最大30dBまでのゲイン設定ができ、GC-2同様Gainの位置によってアタックタイムとリリースタイムが自動的に最適な値となるよう設定されています。アタックタイムが10dBなら15ms、20dBなら5ms、30dBなら3msとなり、同様にリリースタイムは1dBで8ms、5dBで40ms、10dBで80ms、20dBで160ms、30dBで240msです。
明瞭なベースサウンドを作るコンプレッサーとのことですね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

「アンプ大名鑑[Marshall編]」!マーシャルアンプ本の決定版!?2000部限定発売!

アンプ大名鑑[Marshall編](国内2000部限定)

アンプ大名鑑[Marshall編](国内2000部限定)
価格:4,860円(税込、送料込)

スペースシャワーネットワークが、メーカーや人に焦点をあててその全貌を掲載する大名鑑シリーズに、遂にMarshallアンプ本が登場です!
Fenderアンプを網羅するアンプ大名鑑[Fender編]に続く本ですね。

Official Marshall Guide!

1962年、ロンドンの西のはずれで産声を上げたマーシャル。
ピート・タウンゼンド、エリック・クラプトン、ジミ・ヘンドリックス、ジェフ・ベック、
ジミー・ペイジ、リッチー・ブラックモア…ロック・ギターの双方を確立し、
ロックの歴史を作った偉大なミュージシャンに愛され続けてきたギター・アンプの王者。

1960年代中盤、マーシャルの爆音とルックスを得てロックは大きく変わった。
もしマーシャルがこの世になかったらロックは一体どうなっていたのであろうか?
マーシャルのないロックなんて考えられない!

1993年に出版され、当時もっとも詳しかったマーシャルに関する書籍
『The History of Marshall(日本語未訳)』を、
マーシャルの創業50周年を記念し大幅に改訂・増補して2013年に出版されたのが
『The History of Marshall The First Fifty Years』。
そして、その日本語版がついに出来!


レアなアイテムを中心とした数百点にも及ぶ商品や
マーシャルの歴史に名を残す重要人物のカラー写真(本邦初公開多数)、
歴史的文書、ヴィンテージ・カタログ、販促アイテム、
ミュージシャンや関係者の興味深い証言を満載して
ジム・マーシャルの波乱万丈の人生から、
50年にわたって時代をロックし続けた名器たちを立体的に詳述する。

マーシャル社が制作に全面的に協力した
ロックやギターを愛する者必携のマーシャル・バイブル!


「ジム、もっと音がデカくないとダメなんだ! 」
「わかったよピート。そうしよう。メチャクチャ大きくしてやるよ! 」
(本書よりピート・タウンゼンドとジム・マーシャルの会話)


「ロックン・ロール用のアンプだと、最もはっきりわかるアンプはMarshallだけ。
そうやってMarshallは君臨してきたんだ。」――スラッシュ(本書・掲載コメントより)

内容はこんな感じです。


今日、なんとなく本屋さんに行ったら売っていたので買ってきました。相変わらずのボリューム感。
 

裏表紙も熱いです。
 


中もこんな感じ。詳細にマーシャルの歴史などが語られています。貴重な写真やインタビューもたくさん掲載されています。

これは買いです!
高価な本ではありますが、マーシャルの興味のある人なら、満足できると思います。(さっきのCelestionの記事でさっそく参考にさせてもらいましたw)
2000部限定となります。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy