きにおも@Twitter
Facebookアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ
がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます
リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります





※記事中に表示している価格は変動することがあります。参考程度に見てください。
一部、当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、当サイトとは一切関係がありません。
2016-01-11
「Y.O.S.ギター工房 Smoggy Overdrive」!ハイクオリティな国産チューブライクオーバードライブ!
![]() ケース、ノブ共に分厚い完全1削り出し。究極のローノイズと質感を生み出す圧巻のチューブドライ... |
静岡で、オーダーメイドギター・ベースの製作、リペアとカスタマイズ、オリジナルエフェクター等の制作を行うY.O.S.ギター工房のオーバードライブペダルが登場です。
静岡といえばSoul Power InstrumentsやひよこのページでおなじみのK&R、楽天のMUSIC EXPERIENCEなどでも知られるVelvet Soundなど、個性的なエフェクターブランドや楽器店が多いように思います。もちろん浜松市にはYAMAHA
やROLAND
などもあるわけですけどね。
そんな「Y.O.S.ギター工房 Smoggy Overdrive」は、細部までこだわって作られたオーバードライブです。
VOLUME、TONE、DRIVEコントロールのシンプルなオーバードライブ。伝統のチューブドライブサウンドをあらゆる環境で再現するというペダルで、筐体、ノブなどをA5056アルミニウムを削りだして制作。ファットなクリーンブーストからクランチ、ダイナミックオーバードライブまでをカバーするということですね。
内部はこんな感じです。正統派、王道のサウンドを作り出すドライブペダルとなっています。
正統派なサウンドでありながら、和音の分離や倍音の出方が特徴的ですね。ちょっとFenderアンプっぽい雰囲気もあるような感じがします。これはちょっと弾いてみたいペダルですね。