きになるおもちゃ -ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト-

ギター・エフェクター・アンプ・DTM関連の情報サイト


きにおも@Twitter
Facebookアカウント
instagramアカウント
Line@アカウント
きになるおもちゃ@Lineブログ

がっきや速報
楽器店のセール情報や限定特価品をまとめてみます

ボカロ曲

リンク切れ等がございましたら、メールかコメントに書いていただくと助かります



きになるリスト(ニコニコ動画) Youtubeチャンネル Instagram

当サイトの内容を説明文等に使用している楽器店さんがあるようですが、一切関係がありません。

「Boredbrain Music PATCHULATOR8000」!エフェクターの接続を簡単に入れ替えたり、いろんな機器を組み替えられる小さなパッチベイ!

おもしろいアイディアで作られるパッチベイが登場です。
この「Boredbrain Music PATCHULATOR8000」は、本体上部のケーブルを切り替えることで、様々な機材の接続順を変えることのできる機器です。
パッチベイと呼ばれる機材です。多くの機器の接続を組み替えるのは大変。それを機材の中でケーブルを組み替えたりすることで簡単にシグナルの方向を変える、というものですね。
Boredbrain Music PATCHULATOR8000 ペダルボード・パッチベイ ボアードブレインミュージック / パチュレイター8000 国内正規品
このUFOみたいな見た目。パッチベイとしては最もシンプルな、各端子が絶縁され、オープンとなった形のモデルです。16のフォンジャック、16のミニジャックを搭載。8つの機器の接続を簡単に切り替えることができます。
Boredbrain Music PATCHULATOR8000 ペダルボード・パッチベイ ボアードブレインミュージック / パチュレイター8000 国内正規品
ミニプラグを使用するケーブルが付属。ユーロラックモジュールなどでは定番のケーブルで、端子も小さく、ケーブルの抜き差しが簡単。それらの端子が本体上部にあるため、例えばペダルボードに組み込めば他のペダルやケーブルを固定したまま、エフェクターの接続順を切り替えることができます。
Boredbrain Music PATCHULATOR8000 ペダルボード・パッチベイ ボアードブレインミュージック / パチュレイター8000 国内正規品
こんな感じに使います。
Boredbrain Music PATCHULATOR8000 ペダルボード・パッチベイ ボアードブレインミュージック / パチュレイター8000 国内正規品
例えばこのように使用すれば、ペダルボードでエフェクターの接続をまとめて管理できます。
Boredbrain Music PATCHULATOR8000 ペダルボード・パッチベイ ボアードブレインミュージック / パチュレイター8000 国内正規品
さらに、もっといろいろな機材の接続を切り替えるデスクトップタイプのパッチベイとしても使用可能です。
Boredbrain Music PATCHULATOR8000 ペダルボード・パッチベイ ボアードブレインミュージック / パチュレイター8000 国内正規品
各端子はCVシグナルを通すこともできるので、いろいろな機材とユーロラックなどのモジュラーシンセの接続にも使えるということです。
イントロダクションムービー
サンプルムービー
サンプルムービー2
サンプルムービー3

ペダルボードにあるとすごい存在感がありますね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

「TC Electronic Sub 'N' Up」!TCエレクトロニックから上下オクターブに対応するデジタルポリフォニックオクターバーが登場!

精力的に様々なペダルを開発するTC Electronicから、新たなエフェクターが登場です。
この「TC Electronic Sub 'N' Up」は、上下のオクターブに対応するオクターバーペダルですね。
モデル名はSubが下、Upが上のオクターブであることを意味しますが、そのまま読めばサブンナップ。世界的な飲料、セブンアップのような語感もあります。
TCのポリフォニックトラッキング技術を用いて制作されるオクターバーです。なのでもちろんポリフォニック(和音)に対応しています。

コントロールはDry、Up、Sub、Sub2。原音、オクターブ上、オクターブ下、2オクターブ下のコントロールで、それぞれのレベルを調整してミックスします。また、中央にはPOLY、TONEPRINT、CLASSICの切替スイッチを搭載。モダンなポリフォニックオクターブ、クラシックなモノフォニックオクターブ、そして各ノブの設定を保存/読み込んで使用するトーンプリントモードを切り替えることができます。
また、トーンプリントではモジュレーションを加えることも可能。オクターブモジュレーションで個性的な音を作ることも可能ということです。
サンプルムービー
サンプルムービー2
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin

「Frantone Peachfuzz」!老舗ブランド、フラントーンの名作ファズペダルが復活!

ハンドメイドエフェクター黎明期、1994年に創設され、95年から世界展開を行った老舗エフェクターブランドが復活です。
Frantone(フラントーン)。元Electro-Harmonixのエンジニアで、現行のBig Muff Pi Originalの開発も行ったというビルダー、フラン女史によるニューヨークのエフェクターブランドですね。
この「Frantone Peachfuzz」は、「ロックなトーン」を作る、ハイゲインなクラシックファズ。全てオリジナル回路で設計され、ビッグマフ的なスタイルのサウンドで人気を博したペダルです。
アダプター駆動や電池駆動に対応。トゥルーバイパスで、電池の電圧が下がると自動的にバイパスになる機構も搭載。
コントロールはFuzz、(Fran)Tone、Volコントロールとシンプルで、フラントーンならではの独特のデザインセンスも以前のままです。
サンプルムービー
かつてのPeach Fuzzのサンプルムービー

存在感のあるデザインとサウンドが特徴的なペダルですね。
 
人気blogランキングへ にほんブログ村 音楽ブログへ

Follow my blog with Bloglovin



にほんブログ村 音楽ブログへ
免責:
紹介している商品のリンク先の販売店、およびメーカーと管理人は関係ありません。
仮に御購入の際になんらかのトラブルがおきましても管理人は責任を負いかねます。
当サイトは楽天アフィリエイト、Amazon.co.jp アソシエイト、Yahoo!アフィリエイト、アクセストレード、A8.net、リンクシェア、Google Adsence、iTunesのリンクを使用しています。
また、当サイトと同じ改造を行って何らかの問題が発生した場合も責任は負いかねます。ご了承ください。
Privacy Policy