1年学年懇談会


1年生学年懇談会報告


7月5日(水)前日の台風の影響と梅雨の雨空の中、
1年学級委員会主催の学年懇談会を開催しました。

悪天候にも関わらず、当日は250名近くの保護者の方にご参加いただき、
子供への関心の高さを改めて感じました。


参加された保護者の方にはお茶を配布しました。とても蒸し暑かったので、
冷えたお茶は有難いと言ってくださった保護者の方もいらっしゃいました。

学年懇談会では以下の内容で、先生からお話を伺いました。


1.学年状況について


中間考査の頃、SNSによる問題が生じたが、早急に全体集会を開き適切な指導を行った。
☆この学年は比較的落ち着いていて何事にも真面目で意欲的、
 先生方が声を荒げることもなく、今のところ大きな問題はないとのこと。

2.科目選択について

2年生で選択した科目は3年生でも継続するので、よく考えて選択すること。
また、途中での変更は出来ないので、志望大学の入試科目をよく考慮して選択すること。                
3.進路指導の現状

☆文理選択や、大学への進路に向けて、HR等で、適性を知るための
 プログラムを実施している。

☆大学選びのために、オープンキャンパスを有効活用して欲しい。
 夏休みの宿題として、全員がオープンキャンパスに行くことを指導している。

☆配布した「保護者のための大学入試ガイドブック」も、
 大学選びの参考資料として活用して欲しい。


4.生活指導の状況

☆携帯電話の使い方、ルールの再確認。

☆遅刻、寝坊をしないように。学年が上がると回数も増えていく。

☆自転車通学について。
*自転車保険の加入の徹底
*通学マナーについて、近隣の方から苦情はあるが指導の結果、
 少しずつ改善されているとのこと。
*駐輪場では、奥から停めるルールになっているので、しっかりと守るように。

5.修学旅行について

☆平成30年7月2日(月)〜5日(木) 3泊4日
 沖縄 八重山諸島 方面

 羽目を外しがちな修学旅行生は行く先々で何かと規制が発生するが、
 豊高生はしっかりとした行動がとれるということを見せてほしい。

6.その他

☆塾について
 良い点ももちろんあるが、1.2年生の間は自分でどのように勉強をやっていくか
 試行錯誤しながら見つけ出す時期。
 手段を講じることが出来る力は大切である。

以上、数多くのお話を伺いました。

科目選択など重要な話は真剣に…修学旅行の話では先生の晴れ男エピソードなどで笑いも交えながらの懇談会で、とても有意義な時間となりました。

最後になりましたが、お忙しい中先生方には多大なご協力をいただき有難うございました。
保護者の皆様、足もとの悪い中多数ご参加いただき有難うございました。


PTA1年学級委員一同