in the city TOKYO@渋谷eggman

eggman 2daysとなっております。ワタクシ。
最初のバンドは最初にギターの6弦が切れたまま最後までがんばった。ちょっとMCが空回っていた気がするが。
オーノキヨフミは若くてキラキラしており、心が汚れたおばちゃんは見ていられなかった......w ので、ずっともっくんを見ていた。かなりやさしみを散布してくれていて和んだ。まぁ、キラキラだった割には額ネタとかのMCだったんだけど。でも、これからあの4人が出るのにデコ広いとかいうネタはだめだよねw
続いてトモフ。トモくん計10曲!いきなりステージに寝転がってストレッチしはじめるトモ。そして何より気になるのが、ギターストラップがビニール紐のはかまだ。気になる、気になるぞ。切れたらどうするんだ。←最終的にはギターが軽いから大丈夫となぜか必死で言い訳。昨日使ったアコギにつけっぱなしで持ってくるのを忘れたのだそうだ。
トモくんは客とハイタッチ。「いいとこめっけっ」と柵に足掛け、モニターに座る。MCでは「圭介くんのために体力とっておこうなんて甘い!」とかなんとか。サード大塚のMCに「そうやって客を煽るんだなっ」とか。
そしてトリはふらかん。トモくんに本日も流血を期待されていた圭介はフロアのド真ん中にある柱に自分の姿が映るのが気に入らない様子。(自分は)かっこいいと思ってやっているのに萎えるらしいw
アンコ含めて計10曲、アルバムからはまた『イナカ者』と『やぼ天』だったが、これは出し惜しみだそうで、アルバム内のワースト曲からベストテン形式で発表しているのだそうな。
前さんのタオルがミッシェルタオルがとても気になった一日だった。