XLサイズはありませんか?

年の押し迫った時期に、6月以来の更新とはなんとも気まぐれなブログになってしまったものだ。


さて、やせていたころはagnes.bだのunited arrowsだの平気で買っていた自分だが、もはや着るサイズもなくなったということと、ルイジ・ボレッリようなイタリアの色気の香るシャツが、買っていた当時20,000も出せば買えた物が40,000円は出さないと買えない代物になってしまい、馬鹿らしくなってユニクロにシフトした・・・という現状がある。
そこそこファッション性もあって安いという意味では、これ以上デザイン性を下げたくない自分としては、ユニクロGAP以外選択肢はないのだが・・・


そのユニクロだが、出た当時大してほしいと思っていなかったコートが、急激に寒くなってきて必要に迫られて買いに行った。
ところが。
XLはどこにいっても品切れ。
オンラインストアにも品物自体載っていない。
なんだそれ。


ユニクロの場合、最近出ている商品が全体的にタイト目で、ホントに太い人にはきつい。
ちょっと前までLサイズでぜんぜん大丈夫なつくりだったのに、型が変わってしまって困っている。
それもあるが、とにかくでかいのから先に売れてしまう。
残っているのは、毎度のことながらS、M、L・・・。
売れ筋はわかっているんだから、そっちをたくさん作る方向にシフトできないものなのか。


メタボリオヤジだって、おしゃれはしたいのである。