ポールがやってくる ヤア!ヤア!ヤア!

P・マッカートニー、11年ぶり来日公演決定 東京ドーム3daysも!
ビートルズポール・マッカートニー(71)が、11月に11年ぶりとなる来日公演『アウト・ゼアー ジャパン・ツアー』を行うことが16日、発表された。ワールドツアーの一環で行われる日本公演は、1990年、1993年、2002年以来11年ぶり4回目(1966年のザ・ビートルズ来日公演を含めると5回目)となる。
ファン待望の来日公演が、ついに正式発表された。70歳を過ぎてなお、精力的に活動するポールは、11月15日に福岡 ヤフオク!ドーム、11月18・19・21日に東京ドーム3日間公演を行うほか、大阪公演の開催も決定した。
5月のブラジル公演を皮切りにスタートしたワールドツアーの演目は、ザ・ビートルズのヒット曲のオンパレード。6月10日の米ニューヨーク公演では、ビートルズ時代にもライブ演奏したことがなかった「エイト・デイズ・ア・ウィーク」で幕を開け、当時と全く同じキーで「レット・イット・ビー」や「イエスタデイ」、昨年のロンドン五輪開会式で選手団、観衆とともに大合唱した「ヘイ・ジュード」も披露。
さらに、ビートルズ時代のジョージ・ハリスンの名曲「サムシング」、ジョン・レノンが主に書いたと言われる「ビーイング・フォー・ザ・ベネフィット・オブ・ミスター・カイト」など全38曲中26曲もビートルズの楽曲を歌い、往年のファンを熱狂させた。
ポールはソロ&ウイングス時代の「アーカイヴ・コレクション」として、5月にウイングス絶頂期のライブ名盤『ウイングス・オーヴァー・アメリカ』を最新リマスターで発売したばかり。今回のツアーではウイングス時代の名曲「バンド・オン・ザ・ラン」「あの娘におせっかい」なども披露しており、ファンの期待は高まる一方だ。
■『アウト・ゼアー ジャパン・ツアー』日程
11月15日(金):福岡 ヤフオク!ドーム
11月18日(月)・19日(火)・21日(木):東京ドーム
日程未定:大阪(場所未定)
※詳細は日本公演公式サイト(http://outthere-japantour.com
オリコン 7月16日(火)18時0分)

11年前の東京ドームには行ってるので、いきてぇなぁ・・・。

元プロばかりじゃないか

元広島・高橋慶彦氏、初俳優に悪戦苦闘 主演映画「安易な気持ちで引き受けてしまった」
昨年まで千葉ロッテマリーンズのヘッドコーチを務めていた元プロ野球選手・高橋慶彦氏(56)が16日、都内で、初めて俳優に挑戦した主演映画「ダイヤモンド」(8月3日公開)の完成報告会見に出席し、悪戦苦闘した現場の様子を明かした。
現役時代は広島カープなどで活躍し、3度の盗塁王や33試合連続安打という日本記録を樹立するなど快速好打で鳴らした高橋氏だが、やはり畑違いの俳優業は一筋縄ではいかなかった。
「安易な気持ちで引き受けてしまったんですが、あんなにせりふが多いとは。サインプレーは5つぐらい覚えとけばよかったけど、せりふはそうはいかない」と振り返った。
映画は下町のやくざの若頭を高橋氏が演じる異色の作品。高橋氏以外にも愛甲猛氏(50)、松永浩美氏(52)、角盈男(みつお)氏(57)、ギャオス内藤氏(44)、元木大介氏(41)、鈴木健氏(43)、パンチ佐藤氏(48)、田中一徳氏(31)という元プロ野球選手が出演している。
(デイリースポーツ 7月16日(火)18時39分)

そら、役者業ですからな。
しかし、知る人ぞ知るすげえ選手じゃないか、顔ぶれ(笑)

オンオフのやりすぎに注意

エアコン電気代節約術 こまめに切らず、温度低下後除湿運伝
連日続く猛暑により、エアコンの使用時間も増えてしまいがちだが、気になるのは電気代だ。節約できる使い方はあるのだろうか?家事アドバイザーの矢野きくのさんはこう解説する。
「エアコンは、家庭での消費電力量の4分の1を占めるだけに、まず対策を取りたいところ。でも、節電のためにエアコンをこまめに消すかたがいますが、あれは大間違い。スイッチを入れてから15分間が最も消費電力が大きく、その後は45分ぐらいまで消費電力は下がり続け、安定します。だから、ちょっと近所まで出かける程度ならば、つけっぱなしのほうが節約になるのです」
消費生活アドバイザーの丸山晴美さんは、「冷房と除湿の使い分けが重要」と言う。
「冷房をつけっぱなしにするよりも、ある程度涼しくなった後は、除湿運転にしたほうが電気は使いません。湿度が下がれば暑苦しさも感じませんし、これだけで1時間当たり7円の節約になりますよ」(丸山さん)
節約意識の高い人でもつい忘れがちなのは、フィルターのお掃除。
「目詰まりしているエアコンと目詰まりしていないエアコンとでは、電気代が年間約700円も違ってきます。1シーズンに1回という人が多いでしょうが、月に1〜2度はお手入れしてほしいところです」(矢野さん)
エアコンの設定温度を29度にして、同時に扇風機を使って空気をかき回す方法が節約法として知られているが、丸山さんが愛用している扇風機は節電効果がバツグンだ。
「一般的な扇風機の消費電力は40W前後ですが、バルミューダの扇風機は、最弱運転時は2Wと待機電力レベルなんです」(丸山さん)
バルミューダの扇風機『グリーンファン』はバッテリーなしで2万円弱〜と、2000円台からあるサーキュレーターや一般の扇風機よりは少々高め。とはいえ、絶大な省エネ効果で、2010年の発売から売上伸長率は6倍を超え、毎年完売する勢いだ。
続いて、ガス代対策。矢野さんはガスを使わない調理方法として、「シリコンスチーマー」を推す。
「じゃがいもやにんじんなどは、ガスより電子レンジで加熱したほうが安いのです。シリコンスチーマーであれば、野菜を蒸すだけなら電子レンジで数十秒。値上がりした食用油を使って炒めるよりはずっとお得です」(矢野さん)
ガスを使う際は、目的によって鍋を換えると節約になる。
「長時間保温をする必要がある時は厚底の鍋のほうがいいですが、それ以外は底の薄い鍋で充分。例えばパスタをゆでる時は、高さのある鍋より、フライパンのほうが水量は約3分の1、ゆで時間は約半分ですみます」(矢野さん)
なるほど、まだまだ工夫の余地はありそうだ。
※女性セブン2013年7月25日号
(NEWS ポストセブン 7月16日(火)16時5分)

ですってよ。

終わってしまうんだ

ミスドのポイントサービスが終了するワケ
東洋経済オンライン 2013/7/16 17:45
ミスタードーナツが提供しているポイントサービスが、9月末に終了する予定となっている。Twitterネット掲示板などでは「せっかくためてたのに」「ショック」「マジかよ」などと、サービス終了を嘆く書き込みが見られている。
同サービスは2006年12月、顧客サービスの一環で導入された。ドーナツ等を100円買い上げるごとに3ポイント貯まり、ポイント分のグッズやドリンク、ドーナツと交換できる。有効期限はカード発行から1年間だ。
カードの新規発行や更新は9月30日で打ち切られる。その後の有効期限までグッズやドーナツと交換できるほか、残った端数のポイントは1ポイント=1円として支払いに利用できる。
■ 「有効期限1年では使い切れない」
ミスタードーナツ側に確認したところ、サービス終了の理由は「有効期限が1年間であったため、ポイントを使い切れないという声が多く、その点を改善するため」(広報室)とのこと。再び同様のポイントサービスを導入するかは不確定だが、来期以降にも「お客様が満足できる新たなサービスを検討している」(同)という。次のサービス導入まで期間が空くことについては、「カードの有効期限まで複数のサービスが混在することを避けたかった」(同)とのことだ。
ミスタードーナツを運営するダスキンは今年11月に創業50周年を迎えるため、清掃用具レンタル事業の大規模キャンペーンを実施している。この清掃用具レンタル事業が前13年3月期、販促費削減などで前期比営業増益となったのに比べ、ミスタードーナツ事業については、競争激化に伴う顧客離れなどもあり、営業減益に陥っている。
すでに新たな油や砂糖の投入による定番品の改良に取り組んでおり、今後は未開拓の都心オフィス出店などでテコ入れを図る予定。終了するポイントサービス後の「新たなサービス」も、顧客獲得には重要なカギとなりそうだ。
東洋経済オンライン 7月16日(火)17時45分)

結局のところ、儲からないってことで。