UQ WiMax使ってみての3つの不満

UQ WiMaxが手に入ったので、早速使ってみました。
2月末にサービススタートしたUQ WiMaxについて3つの不満を書いてみます。

1.回線速度が遅い

実際に速度測定をしてみました。
場所は大井町の駅の近くのマクドナルド。
結果はこれです。アンテナは2本です。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年3月08日日曜日 21時27分08秒
  下り(ISP→PC): 1.82Mbps
  上り(PC→ISP): 257kbps


大井町にある自宅でも測定してみました。
大井町駅から500mぐらい離れた鉄筋コンクリートのアパート4Fです。
結果はこれ。こちらもアンテナは2、3本です。

SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2009年3月08日日曜日 19時20分08秒
  下り(ISP→PC): 2.82Mbps
  上り(PC→ISP): 1.02Mbps

WiMAXは理論値では下り最大40Mbpとなっていますが、
やはり実際は10Mbpもいきませんでした。
もうWiMaxがあれば光回線もいらないか?と思っていたのですが、
光回線の代わりとまではいかないようです。
ただ、普通にネットや動画を見る分には、ストレス無く見れる速度ではあります。
ADSLの代わりや、モバイルようとしては十分だと思います。


2.受信可能範囲が狭い

巣鴨駅から徒歩10分の友人宅、田町駅から徒歩10分の会社からは
全く受信できませんでした。
駅の近くでも入らないところは入りません。
これは無線だからしょうがないのでしょうか?
アンテナもっとバンバン増やして、
もうちょっとどうにかして欲しいところです。



どの場所が受信可能か不可能かがわかる地図サイトが分かりやすいですね。
UQ WiMAX エリア - みんなでつくるUQ WiMAXマップ


このサイトはWiMax関連の情報がまとまっていて面白いサイトです。
トップページはこちら。
UQ WiMAX - UQ WiMAX エリア - みんなでつくるUQ WiMAXエリアマップ


3.ハンドオーバーできない

山手線に乗りながらで接続してみました・・・が、バンバン切れます。
駅に止まっている時は下り10Mbps近くまで速度が出ますが、
駅を出発して半分ぐらい進んだところで圏外になって、
次の駅に着くころにまた接続されるといった状況。その繰り返しです。
接続も認証だかIP取得かしているようで、「接続処理中です」というメッセージが表示され、
10秒近く待ち時間があります。
これじゃあ、電車の中じゃ使い物になりません。


これが土日で使ってみての感想です。
回線速度は対光では勝負になりませんが、重いファイルのDLなどしなければ十分です。
問題は、範囲と電車内のハンドオーバーでしょうか。
これから本サービスのスタートに向けてぜひとも改善していただきたいです。

ThinkPad 初心者まとめ

最近ThinkPad x60sを購入したので、
そのときのメモを残しておきます。


ThinkPadは前々から欲しかったのですが、
今まで一度も触ったことが無く、全くの無知でした。
ThinkPadでちょっと調べると色々な種類が発売されており、
何これ、わけわかんね。。。といった状態。。


新品をポンッと買えるほどの余裕も無いので、
ターゲットは中古オンリーです。

ThinkPadの種類

まず、ThinkPadは大きく3シリーズに分かれます。

ThinkPad Rシリーズ

A4サイズで、これは最も安いThinkPadです。
その分性能もほかのシリーズには劣ります。
初心者用という立ち位置です。

ThinkPad Tシリーズ

これもA4サイズで、Rシリーズとは逆で最も高いThinkPadです。
その分性能、重量、まぁ全てにおいてThinkPadの最高峰といっていいんじゃないでしょうか。

ThinkPad Xシリーズ

B5サイズで、これはモバイル用のThinkPadです。
価格でみると、ちょうどRシリーズとTシリーズの間ぐらいです。
ほかのシリーズと比べてB5サイズで小さく、軽いです。
バッテリーを付けても、余裕で持ち運び出来ます。



私はそもそも持ち運んで喫茶店とかでThinkPadを使うのが夢だったので、
迷わずXシリーズに決めました。

Xシリーズの型番

次に迷うのが、型番です。x40とかx60とかです。
基本的に数字が大きい方が新しいのは分かるんですが、
何が違うのかよくわからなかったので、まとめてみました。
ターゲットはXシリーズに絞っていますが、ほかのシリーズでも
大体同じように考えられるんじゃないかと思います。

型番 発売時期の目安 CPU 価格の目安
x40 2004年 PenM 1.0〜1.4GHz 30000円
x41 2005年 PenM 1.5〜1.6GHz 3〜40000円
x60 2006年 CoreSolo,CoreDuo1.5〜1.66GHz 5〜90000円
x61 2007年 Core2Duo1.8〜2.4GHz 8〜100000円
x200 2008年 Core2Duo2.26〜2.4GHz 110000円
X300 2008年 Core2Duo1.2GHz VIP価格


価格の目安は
2009年1月時点で私が中古ネットショップやオークションなどで調べた大体の目安です。
これぐらいを参考に私は中古品を探しまくりました。
そんなに大外れはしていないつもりです。
これより安ければかなりお買い得になるんじゃないでしょうか。


ここから大分主観が混じりますが、
x61以降はスペシャルマシンです。
もうやりたいこと何でも出来るスペックだと思います。
開発だろうがなんだろうが。メインマシンとして十分活躍できます。
x60が微妙なところで、一昔感は若干出るのかなと。
x41以前はメインマシンには心細いスペックですね。
サブとかサーバとかお遊び目的にはちょうどいいかもしれません。
x300はホント別格です。価格なんて調べる気にもなりません。
SSD標準装備ですからね。VIP階級のお買い物ですよ。



ちなみに秋葉原情報なんですけれども、
x40, x41は小さな中古PCショップに山のように置いてあります。
価格も上記の表ぐらいの値段でいくらでもありました。
逆にx60以降は全く見かけませんでした。置いてあるとしてもソフマップとか
大きなお店です。ちなみに私はソフマップ中古店でx60sを購入しました。
今のところ快調に動いています!
主な用途は開発用マシンですが、スペックも自分的には申し分ないです!


以上、ThinkPad購入時に調べたメモ書きです。
何かの参考になれば幸いです。ではでは。

nifty、WiMAXモニター募集詳細決定!

niftyがモバイルWiMAXサービスをMVNOで提供することが
決定されていますが、モニター募集の詳細情報が明らかになりました。

詳しくはここから
@nifty WiMAX(ワイマックス) トップ:@nifty WiMAX(ワイマックス)


2009年2月18日(水)10:00から応募開始ですね。
この書き方から言って、早いもの勝ち感が出ていますが、どうなんでしょう?
確か、2月中旬が30名程度の募集と発表されていましたので、
狭き門になりそうです。

                                                                                                                                              • -

2月18日 追記
今日の10:00からモニター募集が開始されましたね。
ページ内容が変更されていました。より詳しい情報が載っています。
先着順ではないとはっきり書いてありました。

募集人数/募集期間

* 募集人数: 30名様 ※第2回目の募集は、3月以降を予定しています。
* 募集期間: 2009年2月18日(水)10:00 〜 2月28日(土) 21:00
モニターをお願いさせていただくお客様は抽選にて決定となるため、先着順ではありません。

モニター期間

データ通信カード到着時 〜 2009年6月30日(火)

@nifty WiMAX(ワイマックス) トップ:@nifty WiMAX(ワイマックス)

サービス内容はUQコミュニケーションズと変わりないようです。
ただ、モニター期間終了後にどうなるのかが記載されていませんね。
まだまだ試験サービスという位置づけに過ぎないということでしょうか。


何かしらnifty独自サービス付与があるのを期待していたのですが。
(そうでないとniftyでやる意味が無い)
それはまだまだこれからですかね。

初心者による初心者のためのWiMAX入門

前回(WiMAX モニター募集&WiMAX以前に無線LANの基礎知識 - tsuchiwaraの日記)は無線LANの基礎の基礎について書きました。
見てもらえば分かるとおり、無線LANなんてそんなに難しいものではありません。
それらがわかれば、今回書くWiMAXについての概要も理解できると思います。


ただ、自分のメモ程度ですので間違いなどあるかもしれませんが、気にしないでください。


それでは本題に入ります。

WiMAXとは?

簡単に言えばWiMAXとは無線LANが進化した無線LANです。
(ここではモバイルWiMAXWiMAXを区別せず、それら全体をWiMAXとしています)
今までの無線LANWi-Fi)となにが違うかといったら、
まず一番にその電波の届く範囲です。
今の無線LANは半径100メートルくらいでしょうか。
そのため、主な用途は自宅LANとか、社内LANとか、飲食店内のLANなどで
狭い範囲でネットを使えるようにするという感じです。
WiMAXは何十Kmと言われており、
UQコミュニケーションズのHPを見ていただければわかるとおり、
東京23区、川崎市横浜市はほぼ網羅できてしまいます。
つまり、その範囲内であればどこでも同じようにネットが出来るということです。


それでいて、下り最大40Mbpsの通信速度を実現します。
同じようにどこでもネットができる定額制データ通信のイーモバイル
7.2Mbpsと比べれば、違いは一目瞭然です。


しかし、もっとも私が衝撃を受けたのはやっぱりその範囲の広さですね。
その範囲に住んでいれば、家でわざわざ契約して光回線などを用意する
必要がなくなってしまうんですから。


進化した無線LANといいましたが、WiMAX無線LANは規格が全く別物となっています。
それはどういうことかといいますと、今無線LANが使用できるPCだからといって、
そのままWiMAXを使用することが出来ないということです。
WiMAX専用のアダプタを別途購入することになります。
現在の価格は1万円と少しぐらいしますが、
今後必ず価格は下がるでしょうし、WiMAXアダプタ内蔵PCがこれから増えていくことになるでしょう。


サービス提供会社は?

現在、WiMAXのサービスを提供する会社はUQコミュニケーションズのみとなっています。
なぜ、こんなに少ないかというと、WiMAXは無線通信ですので、通信には電波を使用します。
その電波の周波数帯域はWiMAXは2.5GHzと決まっています。
その周波数帯域を使用できる会社はたったの2社までと決まっており、
それを獲得した会社がUQコミュニケーションズとウィルコムなのです。
ただウィルコムは次世代PHSというものに2.5GHz帯域を使用する考えです。
次世代PHSは似ているのですが、別ものですのでWiMAXのサービスを提供する会社は
UQコミュニケーションズのみということになります。
(次世代PHSの方が技術的にスゴイとか、ゴチャゴチャ話はありますが
今回はWiMAXに焦点を絞るということで省略)



さて、ウィルコムPHSで聞いたことがありますが、
UQコミュニケーションズという会社は全く聞いたことがないですよね?
それもそのはず、この会社はWiMAXのために新しく作られた会社です。
WiMAXを狙っていた会社は同じように電波を扱う携帯の会社です。
ドコモとかKDDIとかソフトバンクですね。
なぜ、それらの会社がWiMAXの周波数の使用権を獲得できなかったかというと、
1/3ルールというものが存在したからです。
1/3ルールとは総務省がモバイルWiMAXの周波数割り当てに際して、
既存の3G携帯電話事業者(およびグループ会社)が3分の1以上出資する会社には割り当てないというものです。
この1/3ルールのために、UQコミュニケーションズという会社が設立されました。
出資比率は

となっており、主にKDDIWiMAXサービスしたいために作った会社というわけですね。


ほかの携帯会社(ソフトバンクやドコモなど)も黙っていたわけでなく、
同じように関連会社を作り、前述した2.5GHz帯域の争奪戦が繰り広げられていました。
そして、最終的にKDDIが勝ち取ったということです。


UQコミュニケーションの社長のインタビュー曰く、
1/3ルールのおかげで、100%KDDIの会社ではなく、インテルやJRなどの出資も受けることができ、
多様なサービスを提供できるようになったと言っていました。


WiMAXの近い将来

UQコミュニケーションズは,WiMAXを使ったデータ通信サービス「UQ WiMAX」の試験サービスを
2009年2月26日に開始。7月1日からは本サービスに移行する予定です。
これが日本初のサービスとなります。


また、ニフティWiMAXMVNO方式でサービスを提供するようです。
ニフティ?あれ?WiMAXUQコミュニケーションズしか出来ないんじゃなかったっけ?
MVNO?なにそれ?となるのは、当然です。
MVNOとは何かというと、Mobile Virtual Network Operatorの略で、
携帯電話などの無線通信インフラを他社から借り受けてサービスを提供している事業者のこと。
つまり、WiMAXの無線2.5GHz帯を使用できるのはUQコミュニケーションズで、
その電波を発信する設備もUQコミュニケーションが管理します。
しかし、その設備を他の会社に貸し出すことが出来るんです。
UQコミュニケーションズが貸し出してるWiMAXの設備をniftyが借りて、
niftyWiMAXをやってちゃうぜ!ということです。
2.5GHz帯域争奪戦に破れた会社もMVNO方式で、サービスを提供するような動きも見られるようです。


MVNOとか、日本では全く聞きなれない言葉なんですが、
新規参入が楽とか、多種多様なサービスが生まれるとか、いいことがありそうです。




以上、簡単ではありますが、まとめて見ました。
個人的にはスゴイ魅力的なサービスなんですが。
もうすぐ試験サービスが開始されますので、
このWiMAXが生き残るか、はたまた淘汰されていくのか。
すべては使い勝手次第ですね。どんな結末が待っているのか楽しみです。

ブログ開設

新年も気づけば1ヶ月経ってしまいました。
早いもんです。

今年は新しいことをやろうと思いまして、
ブログをはじめようます。

主にSE系の内容を載せていこうと思います。
オレンジニュースに載る日が来ることを夢見て続けていくつもりです。

どうぞよろしくお願いします。

WiMAX モニター募集&WiMAX以前に無線LANの基礎知識

今後に期待な無線通信技術「WiMAX」が、いよいよサービスインされそうですね。



今、UQコミュニケーションズでモニターを募集しています。
2月26日からUQ WiMAXサービス開始で、なんと6月30日まで無料で利用できちゃいます。
WiMAXを利用するには専用のデータ通信カードが必要らしいです。
でも、普通なら1万円以上するデータ通信カードもモニターなら無料貸し出し!!
しかも、そのまま7月から継続して利用する場合にはそのままデータ通信カードがもらえます。
もちろん、継続しなくてもデータ通信カードを返却すれば料金は一切かからないとのこと。


驚くべきポイントはそのサービスエリアの広さです!!
無線LANの非じゃありません。
東京23区、横浜、川崎でサービス開始されるそうですが、
駅に近いから家でも入るかな?とかいうレベルでもありません。
東京に住んでいる人はたいていの人が家で利用できるレベルだと思います。
詳しいサービスエリアはこちらから
WiMAX(ルーター)のサービスエリア|超速モバイルネット WifiサービスはUQ WiMAX
これは、かなりびっくりです。
しかも、どんどん拡大していきそうです。
もう家に光回線とか全く必要なくなるんじゃないかと。


とまぁ、あまりの衝撃にUQコミュニケーションズの宣伝のようになっていましたが、
そっち関係の人間ではありませんよ。。
まだまだ募集期間はありますので、
応募資格に当てはまる方は申し込んでみてもいいかもしれません。
東京23区、横浜市川崎市にお住まいの方限定ですけどね。
【募集期間】 2009年2月3日(火)〜2009年2月15日(日)
http://www.uqwimax.jp/service/application/


もちろん、私はすぐに申し込みました!
結果発表が2月下旬なので、今からわくわくです!




と知ったかぶりを披露していますが、今日までWiMAXなんて私は全く聞いたことがありませんでした。
いったいWiMAXとはなんなのか、1時間のネットサーフィンでつけた知識を
書き出していきたいと思います。


まず、前提の基本知識として
無線LANWi-Fi?なにそれ?違いは?よくわからん。
 →LANケーブルを繋がなくても、ネットができるということ。
  駅とかカフェとかでネットが出来るところっていうのは、公共の無線LANに繋いでいるということ。
  自宅でケーブル繋がずにネットできるっていうのは、自宅の無線LANに繋いでいるということ。
  無線LANWi-Fiは同じものを指していて、呼び名が違うだけ。
  (私の理解ですので、語弊があるかも)


無線LANは東京といえども、無料でどこでも使えるわけではない
 →(最近まで私はどこでも無料で使えるものかと思っていました。。)
   外で使う公共無線LANといっても、無料のものと有料のものがある。
   無料なものの代表はFREESPOTと呼ばれるもの。
     首都圏にはたくさんのFREESPOTがあるが、どんな場所でも使えるという風にはならない。
   有料なものはYahooBBや、livedoorや、NTTドコモのサービスなど多種多様
     しかも、提携しているお店が全く違う。
     例えばマックはYahooBBで、モスはNTTドコモのサービスとか。
     だから、外出先の様々なところで無線LANを使いたい場合は、
     色々なサービスと契約してお金を払わないといけない。

・ハード的に無線LANを使うには何が必要?
 →無線LANが内蔵されているPCの場合は、何も必要ありません。
  ノートPCには大抵のPCに内蔵されているんじゃないかと。
  されていない場合は、無線LANアダプタを買えばOK。
  USBタイプとか千円ちょっとで買えたはずです。


基礎知識としてはこんなものでしょうか。
WiMAXは次回詳しく書こうと思います。