現代田んぼ生活 辻井農園日記

滋賀県の湖北地方で完全無農薬有機栽培米の「コシヒカリ」と「秋の詩」と「みどり豊」を作っている辻井農園のブログです。安心して食べていただけるおいしいお米をつくっています。

2010-11-01から1ヶ月間の記事一覧

コメ減産の目標のことなど

午前中はお米の精米と発送など。 午後は大豆の乾燥具合をみて広げてある大豆を混ぜたりする。もうすこし乾燥が必要でありました。 日本農業新聞に、農水省が2011年度の米の生産目標を795万トンなどとする米の基本指針を示した、と記事にしている。生産数…

野球の大会と枯葉

27日(土) 次男のスポ少の交流大会の審判と応援。高校生のブラスバンドによる演奏で入場行進したり、盛大に花火があがったり、すごく立派な開会式で驚く。うちのチームの試合は一試合。その他に二試合審判をする。次男も出してもらってヒットを打つ。 夜はそ…

ああ、ふなずし食べたい

iOS 4.2 Software Update をiPhone3GにもiPadにもかける。さてさて。今のところなにがどうなのかよくわからない。うーむ、なるほどマルチタスクか。なるほどなるほど。 しかしなんだな、まあiPadがあるからいいんだけれど、最新のiPhoneも欲しくなりますね。…

勤労感謝の日に

23日(火)勤労感謝の日 午前中はお米の精米と発送。辻井農園ではお米の発送にお隣の郵便局のゆうパックを利用しているのだが、今日のような祭日だとか土曜日曜は郵便局はお休み。お客様によってはお急ぎの場合もあるし、コンビニのローソンからゆうパックを出…

ふっと浮かんだ句が思い出せない

21日(日) 旧暦の十月(神無月)の十六日。 次男のスポ少の交流の大会の応援と審判に行く。試合の方は準決勝で負けてしまいましたが、緊迫感のあるいい試合でした。 次男は最初の試合で使ってもらって二安打。ありがたいことでした。試合の応援のほかに審判を二…

秋仕事と『息子』と野球でネットを張ること

19日(金) 今日も朝から快晴。小春日和である。英語ではIndian summer。イタリア語ではestate di San Martino。フランス語ではL'été indienで。中国語では小陽春である。はい。 気持ちのいい天気で、昨日の続き、田んぼの進入路の付け替えの続きをする。用水…

秋仕事で田んぼの進入路の付け替え開始

朝一番に市役所の支所(昔の町役場)にいったり、市役所に電話したりする。詳しいことは書かないけれども、なんとも憤懣やる方ない。「わかりました。もういいです。」と電話を切ったのだが、うまく心の整理ははできていない。 秋仕事で田んぼの進入路の付け替…

大豆の選別作業を始める

ビートルズがiTunesにやってきた。ということで、Box Setを全曲プレビューしている。うーむ。 赤盤、青盤をカセットテープに録音したやつを学生時代によく聞いていたのだが、レコードもCDも持ってないので、僕のiTunesの中にはビートルズは一曲も入っていな…

秋起しと食味検査

今朝は冷え込んで霜がおりていた。犬の食器のなかの水も薄氷が張っていたし。 でもおおむね晴れてうれしい。 午前中は少し事務仕事をしたり、トラクタのロータリーの掃除と整備をする。父は田んぼの尻水戸の手直しをしてくれていたみたい。 午後は整備したト…

主食としてのコメと遺伝子組み換え

寒い一日。夜も寒い。 NHKのオンデマンドで『いのちドラマチック シリーズ主食(3) コメ自己愛でつなぐ命』というのを観る。11月9日に放送された30分ほどの番組。その冒頭でこんなようなナレーションがありました。 お米はおかずを引き立てる控えめな味ですが…

小学校の授業参観とスポ少の親子大会

13日(土) 朝一番に産業廃棄物として肥料袋や農ポリや古い波板などを処分する。 それから午前中は小学校の授業参観となんでも発表会を観てくる。 次女の授業は国語。「とる」という言葉が出てくる短文をつくりながら、同じ音でもたくさんの意味があるというこ…

農機の展示会と「バブルへGo!! 」

朝、雨が降っていて犬の散歩はけっこうな雨の中を歩いたのでしたが、犬は雨でも元気ですねぇ。でも朝のうちだけで昼前から晴れてくる。 午前中は、部屋の掃除と申請書類の準備。 午後は農機の展示会へいく。 別に何か狙っていったというわけではないが、あれ…

小春日和に

小春日和である。英語ではIndian summer。イタリア語ではestate di San Martino。フランス語ではL'été indienで。中国語では印度夏季である。とネットの翻訳させてみました。なるほどなるほど。どこが発祥なのかはわかりませんが、欧米ではインディアンの夏…

麦の播種をしつつ国会中継を聴く

9日(火) 終日、麦の播種。 肥料や種を補充する作業以外はトラクタに乗っての作業なので、麦の播種をしながら、トラクタに付いているラジオで国会中継を一日聴いていた。衆議院の予算委員会審議です。 尖閣諸島の問題とTPPの問題が中心でしたが、行政の内閣の…

麦の除草剤と都道府県別カウンター

午前中の降水確率は50%という微妙な確率。 麦に除草剤を撒いたのだが、ざっと降られてしまった。すぐに止んだので、また除草剤を散布する。これからはこういう時雨れる天気がつづきそう。 ブログの右のカウンターの下辺りに「ジオターゲティング」「国盗り…

麦の播種と大豆の刈り取りなど

5日(金) 午前中に準備して、午後から麦の播種をする。今年からトラクタに付けるシーダーを買ったので、トラクタが土を起していってくれるのと同時に麦の播種ができるようになった。初めて使うので農協の農機の人に来てもらって、使い方の説明を受けつつ、量…

最後の公式戦と大豆の刈り取り

3日(水) 文化の日 次男のスポ少の野球の県大会。残念ながら負けてしまいました。今回が公式戦の最終戦となりました。県内を9つのブロックに分けて県大会が行われるのは年間5回。次男のチームは湖北ブロックですけれど、湖北ブロックで30チームほどがあります…

秋仕事と『主夫と生活』

秋仕事、という言葉がある。秋の仕事ということだが、百姓には秋の取り入れが終わってからの田んぼ仕事のこと。春から半年間で米作りをしている間に、水路や田んぼ道、それから畔の補修が必要になってくるし、田んぼは均平が基本だが、この均平というやつは…

冨田勲の『月の光』と『新日本紀行』

今日から11月。 アマゾンから 冨田勲『月の光』 米原万里『魔女の1ダース』(新潮文庫) グレン・グールド/ジョナサン・コット『グレン・グールドは語る』(ちくま学芸文庫) が届いていた。のだが、一昨日は、 日高敏隆『僕の生物学講義 人間を知る手がかり』(…