レンタル・サーバー2

こぼれびに浮かぶ秋桜


『新規登録がルータに反映されるまで、数時間から2日間ほどかかります』の件。


16時、仮登録完了の通知来る。ホストへのUPは、23時に可能となりました。
でも。未だ工事中。ムシ探しに協力頂ける方は、次のアドレスへどうぞ。(^_-) 特に、応答時間を気にしています。安い所にしたので。(-_-;) 


http://tsune3.sakura.ne.jp/   :未だ工事中


尚、光ネットは、10月27日に開設予定です。それ以降、今のケーブルTVのホームページは、更新できなくなります。ケーブルTVは外部回線からアクセスできないので。今の所、11月末まで、ケーブルTVのホームページの開設を予定しています。


新旧の違い:上・下のジャンプ先が整理されてる方が新です。(カレンダー、コンサート、お話し広場1、の3つをカット。(-_-;))

写真日記花 画像補足説明

こぼれびに浮かぶ秋桜  平成17年9月30日撮る 
 大阪 鶴見緑地


広大な大阪花博跡地の鶴見緑地のデジカメ散歩は楽しい。至る所に画材が配置されてる。


出口付近にミニコスモスの花壇が配置されていた。
如何にこの画材を表現するか?


つねには、『こぼれび』で、コスモスがまだら模様になってる所が、おもしろかった。


 レンタル・サーバー

悩んでいてもしかたないので、ひと思いに申し込みしました。
一心(無心)に、プログラムを編集し、GOLIVE(アドビのWEB編集ソフト)で、
沢山のエラーを一つ一つ解決。


いざアップしようとすると、『ホストが見つかりません』と、即エラーとなる。何度、どう接続パラメータをいじっても同じ。
センターのホームページのFAQに『新規登録がルータに反映されるまで、数時間から2日間ほどかかります』とあった。(>_<)


一心(無心)に、腱鞘炎の痛さをがまんして、やってるのに。(>_<)(>_<)