潜在能力で痩せた!Part2

100年に一度のチャンス年!!




美しい虹がかかりました!!


これまでいろんな虹を見ましたが、ここまではっきりとした


半円形の虹を見たのは初めてです


おまけに二重の虹




二重あるから願いごとも二つ?なんて思いながらも


タイミングよく家族揃って見られた喜びの方が大きくて、


感謝感激でいっぱいになりました!!


ちょっと横にいる母を見るとにっこり笑って思わず手を合わせている姿が


いくつになっても乙女でした〜 (笑)




≪アラフォーHOT情報・for News≫

ハイ先週にひき続き、なぜ痩せたか?を発表します。


おおよそ30年近くしていなかった事を再開しました。


バトントワリングってご存知ですか?



そうコメットさんみたいなバトンをクルクル回すあのバトンです。


実は私、中学から高校1年の中ごろまでバトン部。


モデルをしながら身体を鍛えておりました。


セミプロチームにもしょぞくし、学校ではキャプテンも務めていたのです。


足の故障でセールスアルバイターの世界に入りましたが…。



話を戻すとこのバトンはかなりハードな運動なのです。


クラシックバレエや新体操のような要素にフィギアスケートのように技を


組み込む演技があるわけです。


最近は東京に帰った次の朝は早朝から屋上で練習に励んでいます!


再開のきっかけは、


潜在能力に残っている運動能力は半年ほど


しっかりやり直せば戻ることが多いと言う「脳」のお話から…。




娘にも後押しされて、頑張っています。


初めは両肘に青アザだらけで仕事先でも


「転んだんですか?」と聞かれましたが、


なかなかバトンでとは照れくさくて言えませんでした。


けれど、痩せたしおまけに肩のこりもほぐれて、


何より長年閉ざしていた脳の扉が一つ開くのを実感しています


実はそこにスキルの実態が…。


深いお話なので小出しにブログに書いていきますね。


バトン姿はもう少し上手くなったら報告しますね!




≪アラフォーfor Fashion≫

固い仕事じゃない日は、


ミニのキュロットパンツで足に緊張感を!!


オトナ度をキープするには茶系がベース。


バッグは大きい目の方が


バランス良いですね。(ヒップが小さく見えます(笑))


ちなみに7年前のシャネルのサマートート。


長く愛用しています





≪アラフォーfor Food≫


会社のエミチャンネルさんがまた


究極のスイーツを作ってきてくれました。



甘すぎず、もっちりとしたチーズケーキに


フルーツソースまでこだわった一品です。


お教室すればいいのに…。


暑さにばてずに食べましょう 









ブログランキング参加中にてよかったらクリックしてください
人気ブログランキングへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ にほんブログ村 経営ブログ ビジネススクール・セミナーへ 相互リンクとランキングプラス にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ