プロの仕事初め!


社員研修をしている会社の仕事初め、ちょっとご紹介します。


本日のテーマ「有言」


言葉にすると力になります。



その1、テーマを提示する!


 社員さんたちと今年初めてのオフィスを掃除している合間に


 ホワイトボードにテーマを書き出しました。








 みんなあとで自分が話すのだろうなと知っているので、


 掃除の間も横目でちらちらと見ていましたね





 プロは限られた時間に目的を果たします。


 みんなの話題がぶれないようにいくつかの項目をあらかじめ提示します。




その2、人前で話す!


 一人ずつ、前に立って話す。




 もちろん弊社のトレーナーは日ごろ人前で話すことにはスキルを


 持っています。





 ですが年始めは、経理の人も事務やカスタマーズサポートも


 前に立って話します。



 テーマが書いてあるから緊張はしませんね。




その3、社長の長い話は禁物


 長い話は嫌われます。(そういくらいい話でも)




 わたしも社員さんたちと同じテーマで話します。


 その中で今年会社として実行していくことを盛り込んでいます。




その4、初詣に行きました!


 会社の近くの神社に毎年みんなで出かけます。


 この日のランチはコップ一杯だけビールを注いで


 みんなで乾杯します。






午後からはみんな一丸となって通常業務開始!!


いろんな会社の流儀があると思います。


厄介なのはなんの流儀もないこと。


少なくともみんながどっちを向いて進む2010年なのかは


言葉にして確認しましょう!!







ブログランキング参加中にてよかったらクリックしてください
人気ブログランキングへ にほんブログ村 経営ブログ モチベーションへ にほんブログ村 経営ブログ ビジネススクール・セミナーへ 相互リンクとランキングプラス にほんブログ村 経営ブログ 女性社長へ