夏みたいな一日でした

出光が閉店してました

今日は暑いですね〜。
春を通り越して、すっかり“夏状態”でした。
 
横浜は最高気温が27.1度まで上がりました。
そりゃー暑いワケです。
8時から気温が20度台に上がり、20度を切ったのは夜の9時台になってから。
13時〜16時までは26度台だったようです。
 
ワタクシ、所用がありまして、午後の一番暑い時間帯に
区内を40分ぐらい歩いたんですが、日差しの強さというより
モワッとした熱気がすごくて、かなりバテました。
(春バテですね)
 
センター南のあたりは、自転車を気持ちよさそうに飛ばす
半袖の人々がたくさんいましたね〜。
きっとどこの公園もたくさんの人出だったことと思います。
 
いや〜しかし天気予報で“暑くなる”とは聞いていましたが、
こんなに暑くなるとは予想外。
天気もよかったし、みなさんはどっかへお出かけしましたか?
 

さて、本日の一枚は「福祉センター北」交差点のガソリンスタンドが
閉店していたというニュース(?)です。
 
ウチの会社の社用車は、出光でガソリンを入れることになっていて
ここのスタンドもしょっちゅう利用してたんですよね。
いつ閉店してしまったのでしょうか。
知らなかったので、ビックリです。
 
“あ、あそこのスタンドでガソリン入れよっと”と出かけたのに、
そこが閉店してるとかなり焦りますよね。
こまめに給油している人は大丈夫でしょうが、貧乏ランプがつくまで
入れないワタクシなどは、かなり焦ること必至です。
(しかも深夜だったりすると、いつ車が停まるかビクビクもんです)
 
ということで、出光ユーザーのみなさんは、しばらく他の場所をご利用くださいね。
(って出光の人みたいな言い方ですが、当然ですが当方は出光と関係ありません!)
 
ところで、元々スタンドだったところが閉店して、今は違う業種がテナントに
入っているという場所、区内に結構ありますよね。
見るからにスタンドという造りなのに、フツーの事務所だったりして
これまた結構ほぇっ!?と思いませんか?
ここの場所は、今後どうなってしまうんでしょうね。