きはる

ttanabe_com2009-02-05

今週は業界から提案されている
着物を紹介しています
本日紹介する着物は「きはる」です

「きはる」は「やまと株式会社」より
2004年4月から提案されている
丹後縮緬の木綿着物です
京都の丹後縮緬の技法を活かしつつ
価格は着物単品で四万円弱(既製品)です
比較的多くの着物店で
店頭・ネット販売されています
残念ながら男物の既製品は多くはでまわっていません
けれども反物からの誂えも可能ですし
「きはる」のブランド名は表に出していませんが
同素材の男物既製品着物も
時折ネットショップでみかけます
 
【素材】
木綿の縮緬着物です
 
【特徴】
丹後縮緬の技法を活かした普段着の着物を提案しています
洗濯はドライクリーニング推奨です
 
私自身は
「きはる」のブランド名はありませんが
同素材の男物既製品着物を手に入れました
 
【関連リンク】
やまと株式会社
http://www.kyoto-yamato.co.jp/
きはる
http://www.kyoto-yamato.co.jp/kiharu/index.html
きはる
http://www.e-kiharu.com/


【インプレッション】
「しゃだつ」や「そろり」と比べると
保守的に感じるかもしれませんが
自己責任で楽しめば思いのほか遊べる着物です
 
水洗いの洗濯も
自己責任で縮みを対処すれば
不可能ではありません
特徴的な綿縮緬
他の産地着物には無い着心地を体感できます
言い換えると新たに加わった「木綿の着物の一つ」として
充分楽しめる一枚です


http://d.hatena.ne.jp/ttanabe_com/20081122#p2
http://d.hatena.ne.jp/ttanabe_com/20081102#p2
http://d.hatena.ne.jp/ttanabe_com/20081101#p2