肩こりでロボコップ化

昨日から左肩付近に痛みを伴うコリが発生しているため、
現在首を横方向に動かせない状態にある。そのため歩行中の
後方確認の際、上半身ごとグルリとまわして後ろを見る形となり、
なんだかロボコップっぽい。いや、どちらかというとロボコップ演芸*1


借金はないけれど、首が回らないとはこれいかに<言葉の加齢臭

*1:昔、吹越満がやっていた芸。とても面白かった記憶があるのでもう一度見てみたい。そうそう、吹越満広田レオナと結婚し、さらに離婚していたことをさっきほど検索して知りました。あんなロボみたいな動きしていたら離婚されちゃうよなー<違う

ラテとかモカとか

よく行くコーヒー屋で働いていた我が心のバリスタ(文字通り心の中で命名
当然のことながら、鼻の下にチョビ髭。『マンハッタン・ラブストーリー』
マスター的な絵を想像してもらうと分かりやすい)を、ここ2週間ほど見かけない。


コーヒー豆を買うときも、


「フィルターで粉を少し蒸らしてからお煎れになると、モカの香りがひろがり
よろしいのではないかと思われます」
「そうか、蒸らすのがポイントなんだね」
「はい、90度前後のお湯で、30秒ほどでよろしいかと」
「なるほど。素晴らしいアドバイスをありがとう」
「これからも何卒ごひいきに」


といったアドバイスを丁寧にしてくれたので、
今度は挽き方のポイントでも聞こうと思っていたのに
ちぇ、なんだよ挨拶も無しに店舗移動(もしくはイタリアへ修行旅)かよ。


世知辛い世の中ですね、どうも。