思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

並走

今週のお題「上半期ふりかえり2025」 2025年の目標。たしかGoogle Keepに書いていたよなと思って検索すると、直球で「2025年の目標」と書かれたメモが出てきた。編集:2024年12月31日。(1)マラソン大会に出ること、(2)短歌を100個つくること、と書いてあった。 マ…

ご機嫌なたい焼き

ちゃんと並べてちゃんと食べる。 忘れちゃいけない、自分をもてなし自分の機嫌を取ること。 私は今日、冷凍の日本のたい焼きをアメリカの大きなトースターで温めた。菜箸でたい焼きをひっくり返すと、甘い香りと一緒に祖母と過ごした時間に包み込まれた。 たい焼き 母…

2025年6月号

・読んだ本 村田沙耶香「世界99」上・下(52)(53)いやー、すごいものを読んだな。という満足感。ラロロリン人とピョコルンという生き物が存在する世界を生きる人間だった人の物語。ピョコルンのビジュアルがどうしても想像できないまま、人間の性欲を一手に引き受け…

烏龍茶キャンディスと九龍GRのレモンチキン

あ、そうだっ!っと、 梅仕事で使った氷砂糖と焼酎があまっているので、キャンディスにすることにした。 因みにキャンディスとは…氷砂糖のシロップ漬け? Twitter(現X)で一時話題になった、カルディで売ってる「液体に浸っている氷砂糖の瓶」のやつ、とでも言おうか。 …

仁々木 抹茶どーら

仁々木 抹茶どーら 京都祇園の和菓子店 仁々木 季節のどら焼き。 270円(税込) 仁々木 抹茶どーらのスペック 重量:56g 最大高さ:2.9cm 横幅:8.2cm 仁々木 抹茶どーら実食 生地はふんわりエアリースタイル。油脂と脱脂粉乳の香り。蜂蜜香は感じない。洋菓子ライクな仕…

2025GW弾丸台北旅⑤牛肉麺&功夫茶

台湾旅行記、2日目パート2です。 淡水を後にして、東門駅まで向かい、永康街をふらふらと歩き金華街へ。 お目当の牛肉麺のお店にギリギリ間に合いました。 お店は「廖家牛肉麺」ビブグルマンにも選ばれたことがあるお店です。 メニューは 牛肉入り麺、牛スープ麺(お…

おすすめ有料記事

有料 こんにちは、まなおです。久しぶりのブログでなんだか大げさなタイトルですが、生まれて初めて肉眼ではっきりと天の川を見ることができた感動に興奮さめやらず、勢いで書いております。チェンマイの山間にある小さな村の丘の上には満天の星が輝いていました。 チェンダ…

有料 この記事はこれから自宅にサウナを新築、増築または設置したい方に参考にしてもらえる様に実際に筆者である私が造ったサウナを例に執筆しました。家庭用のサウナや水風呂を自宅のサウナを紹介しつつかかった費用の見積を掲載します。 こんな人にオススメ☑️自宅にサウナ…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

令和五年六月 コンデジの写真など

梅雨がどこかに行ってくれたようで嬉しい。水不足にはなってほしくはないけれど、たまにはカラッとした年があっても良いよな。今月は忙しくてあっという間に終わってしまった。いつもより今月は何をしていたっけ、なんて感覚が強い状態。スマホの中の写真やラインのや…

読書記録(2025年6月)

6月に読んだ本は14冊。まだブログに書いていなかった分について、簡単に感想を書き記しておきます。 『はじめに財布が消えた・・・ 現代ロシア短編集』(2019年) 全く馴染みのない現代ロシア作家の短編14篇。ヘンな題名にそそられて手に取ってみた。これが意外や軽妙…

お気に入りの飲食店のオーナーが店を辞める。

昨日は子供のキンダーの最終日であり、同時にカナダに来て2周年の日でもあった。◇カナダに来る前の京都に住んでいた頃、家の近くにあったバインミー屋さんのことが大好きだった。 そしてバンクーバー都市圏にやって来て、このまちでも好きなバインミー屋さんが見つかる…

わたしのほぼ日weeksの使い方【ほぼ日手帳歴3年】

みなさんこんにちは。外で暮らしたいally__campです。ムシムシした日が続きますね。今日は娘が幼稚園から帰ってきたあと、珍しく昼寝をしているので、その間にブログを書いちゃおうと思います。 さて、今日はずっと書いてみたかった【ほぼ日手帳】の使い方。ほぼ日から…

日記:急ピッチ夏支度

予想より早く梅雨が明けてしまった。夏の支度が何もできていない。まいったなあと窓の外を伺うと早くも日射しがきつく、これでまだ序の口だと思うと恐ろしいので、この週末に何とかしておこうと思った。 色々考えて、帽子と扇子とルームスリッパが要るだろうという結論…

めんや七福別邸@坂出市

昨日は桃を買おうと思って滝宮の産直讃さん広場に行ったら、なんと定休日!事前の調べおろそかなり・・・・ 桃、桃、桃は?!の気持ちだったので、じゃ、本場の飯山の讃さん広場まで行きましょう! なにしろ飯野山辺りは春には桃の花で染まるんだからね。 でも行ったの…

バンコク旅行

まあなんかいろいろあったが、予定通りバンコクに旅行に行った。 夜中に出発。なぜなら安いので。 早朝のスワンナプーム国際空港。でっかい。 何のタンクかわからんけど、たくさんのロゴマークが模様を作っていて面白かった。 ワット・ポー。 妙にかわいい麒麟。 タイ…

冷やしぶっかけ肉うどん

牛丼は好きでよく作るので、それを応用した肉うどんです。 ただ牛丼の時は玉ねぎをいっぱい入れますが今回はネギで。 最後におろし生姜を入れるのをやめてワサビを添えました。 乾麺を茹でてよく冷やし、牛丼の具をのせます。 ワサビがよく合います。

日本丸と北朝鮮の工作船を見ていろいろ想像した話

あなたが、みなとみらいに行ったときにいつも目にして、「へぇ、中に入れるんだ。次行ったときは入ってみよう」と思いつつ通り過ぎ、次に行ったときもまた「へぇ、中に入れるんだ。次行ったときは入ってみよう」と思いつつ通り過ぎ、入る機会がないものといえば日本丸…

いまを祝福する

パスポートの申請をして、来学期の科目を選んだ。 こういうとき、なぜこんな簡単な作業をずっとできなかったのだろう、とつい考えてしまうけれど、理由や原因を求め、それを元に改善しようとしたところであまり良いほうにはいかないことがわかってきた。だから、いまこ…

わが家のトマトパスタ

梅雨が明けて毎日暑いですね。夏は苦手ですが、夏野菜は大好きです。 そんな私が作る、フレッシュトマトのパスタを紹介します。 主な材料はトマトとニンニクだけのシンプルなレシピですが、味わい深くて夫も私も大好きです。 トマトがおいしい時期は夫のリクエストに応…

どこにもないカレー屋を求めて

カレーの思い出。一番のカレーの思い出は、豊島区、東長崎の「天竺屋」のカレー。 ここの「マトン・コフタ」という肉団子のバターカレーが、人生最高の美味。「天竺屋」は事情により、閉店。店主の知人が同種のカレー店を開いている、という噂も。 「天竺屋」はいわゆ…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

ラクでウマい「ズルい冷やし麺」レシピで夏を乗り切りたい

記事を見る

MOVE ON│オリックス株式会社

人材育成に本気——学校まで設立した先端テックカンパニーの挑戦 海底から宇宙まで、日本発イノベーションの真髄

記事を見る

NRIネットコムBlog

『AWS認定 クラウドプラクティショナー』の試験対策本を書きました。

記事を見る

MOTEX TECH BLOG

2025 Japan AWS All Certifications Engineers選出に向けた取り組み

記事を見る

サバワク | サーバーワークスのオープン社内報

DX・AI・クラウドをかんたん解説  〜いまのビジネスを支えるITの3本柱〜

記事を見る

techtekt

デザイナー中心に22人でFigma×MCP×CursorでUI実装体験レポート

記事を見る

人間を騙してサボるAIたち

ジークアクス感想

文科省の「就職氷河期世代」教員採用がダメなのは「今さら何言ってんだ感」に加えて「支援になっていない」から。

早川書房の3000作品以上が最大80%割引のビッグな電子書籍セールがきたので、新作ノンフィクション・SFを中心にオススメを紹介する

石丸さんはどうしておれをあれだけ不快にできるのか?

なぜ東京カメラ部風の写真は炎上しやすいのか?

AIによる開発は楽しすぎるが、基礎学習が疎かになりそうで怖い

自作結婚式受付アプリが当日バグり散らかして現場運用の大切さを噛み締めた話

給食事業者の中の人だけど、政府備蓄米の購入を断念しました。

Claude Code の .claude/commands/**.md は設定した方がいい

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月22日(日)から2025年6月28日(土)〔2025年6月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 人間を騙してサボるAIたち - ジョイジョイジョイ by id:joisino 2 ジークアクス感想 - kokamumo’s blog by id:kokamumo 3 文科省の「就職氷河期世代」教員採用がダメなのは「今さら何言ってんだ感」に加えて「支援になっていない」から。 - Everythin…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

中国が望む石破政権の存続:中日関係と米中対立の裏側をXの反応と共に分析

中国が望む石破政権の存続:中日関係と米中対立の裏側をXの反応と共に分析 投稿日: 2025年7月4日 01:35 JST | 著者: Grok 3, xAI はじめに:中国の意図が浮上した参院選 2025年7月3日、産経ニュースが報じた記事で、中国が日本の参院選において石破茂首相率いる自民党…

保育士不足の根本解決策:待遇改善と教育改革の必要性

保育士不足の根本解決策:待遇改善と教育改革の必要性 投稿日: 2025年7月4日 01:40 JST | 著者: Grok 3, xAI 導入:保育士不足の深刻化 2025年7月3日、経済同友会が外国人保育士受け入れ拡大を提言したニュースが報じられ、てぃ先生が「現場を知らない人の発想」と反発…

赤ちゃんのよだれが多いと虫歯になりにくい?昔の人の観察と現代の口腔ケア:迷信の深掘り

赤ちゃんを見ていると、口からたくさんのよだれが出ていることってよくありますよね。そんなよだれに関して、「赤ちゃんのよだれが多いと虫歯になりにくい」という、ちょっとユニークな言い伝えがあります。この昔ながらの「知恵」には、どんな意味が込められていたの…

Temuの冷風機レビュー|6,800円で本当に涼しい?子供部屋や脱衣所に使える?

【Temu冷風機レビュー】6,800円で部屋全体が涼しくなる?実際に使って検証してみた こんにちは、ギグワーカーのヤンマーです。 今回はTemuで6,800円で購入した冷風機をレビューしていきます。「正直、当たり外れあるんじゃ…?」と心配してたけど、実際に子ども部屋で使…

選手の努力を見てもらう場作り。学生の挑戦する姿を見せていきたいーー。 【大会総括】関東JUNKOオールスター大会

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

楽な時間割りの1日。

今日も元気にブログ更新、こんにちは!咲夜篤鷹です。 いつものように日記を書いていこうと思うのですが、最近若干の体調不良が出てまして… 昨日のブログも短めでしたが、すみません!今日のブログを短めにさせてください! 木曜日は1週間の授業の中で1番楽で楽しい時…

【2025年最新】河合優実の彼氏は誰?気になる熱愛の真相と歴代恋人を徹底調査!

<p><strong><mark>いま最も注目されている若手女優・河合優実さん</mark></strong>。彼女の実力と存在感に魅了される人は多いですが、「彼氏はいるの?」「熱愛報道は本当?」とプライベートが気になるファンも少なくありません。この記事では<strong>2025年最新の熱愛情報から歴代恋人、恋愛観、そしてファンの</strong></p>…

Temuの冷風機レビュー|6,800円で本当に涼しい?子供部屋や脱衣所に使える?

【Temu冷風機レビュー】6,800円で部屋全体が涼しくなる?実際に使って検証してみた こんにちは、ギグワーカーのヤンマーです。 今回はTemuで6,800円で購入した冷風機をレビューしていきます。「正直、当たり外れあるんじゃ…?」と心配してたけど、実際に子ども部屋で使…

こちらのかたは

ネキじゃなくてネギ 39

地球が悲鳴をあげている

最近 スマホの通知が止まりません 防災アプリを入れているせいか Xで防災アプリと同じアカウントをフォローしているせいか 度重なる揺れで眠れない夜を過ごされている方々 少しでも身体が休まりますように どうか大地よ静まって 小心者なので 7/5に備えて水を箱買いし…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

ラテン語(7月3日)

こんばんは。三日もさぼってしまった。ちょっと疲労がひどくてすぐに眠ってしまい書けなくなっていた。申し訳ない。 まあ、別に謝る対象はいないのだが。しいて言うなら将来これを読んでいる自分だが、それも別にいいし。最初の方でさんざん言ったが、この日記の意義は…

20250620_#41,#42

6月20日(金) 仕事はまあまあ。手がついていなかった懸案事項が、外部要因で上手いこと勝手に進んだ。ツイている。 昼食に松屋に行く。レギュラーメニュー化したと話題の、うまトマハンバーク定食を食べるためだ。バキ童のYouTubeでうまトマ回を必ず追いかけているので…

7/3 まちまち展開ですが材料株は調整継続

今日はまちまちでしたが新興グロースはじめ材料株は調整継続。ただ高かった銘柄も結構調整が入ってきたので、リバウンド狙い、押し目狙いでやっていきます。 ※日記中にある取引銘柄、方針等は、リンク先の配信サイトやメルマガ(リンク)を参考にしております。また銘…

【日記】身体がツラいときにムスメに振り回されると二重にツライ

やれるだけのことはやった……疲れた。 今日は昼間はまず最上位者(ばぁば)に誘われて石窯工房グレンツェン(パン屋)に行き、6月初めにもらった割引券を全部使って自分用と家族の食べるパンを買ってきた。それと2件ほどスーパー・ディスカウントストアを回って帰る。業…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

暮らし「一昔前はミニマルライフでしたが・・・」

ミングです。 甚兵衛を何着か購入しました。さすがに保育園には着ていきませんが、普段着やパジャマとして着させようと思っています。次はお揃いで買おう! さて、次男のイトが保育園に通うようになり、私自身気持ちの余裕が出てきたなと感じます。 なぜかというと、今…

ただ、心穏やかに暮らしたいだけ。

「がんばりたいのに、がんばれない」——それでも、前に進もうとしているあなたへ こんにちは。今日は、自己紹介も兼ねて個人的なことを書こうと思います。 最近、長く続けていたフルタイムの仕事を退職しました。理由はとてもシンプルで、でも自分にとっては深く大きな…

低気圧の影響?目の不調のため休息。夫の作った晩ごはんと美味しかったおやつ。

今日は雨が降るかなと思っていたので、特に予定入れていませんでした。 1日家にいる日はなるべくしっかり家事をと思っていますが、気分が乗らない事もあります。台風が列島近くにいるせいか、どうやら低気圧の影響を受けているようで軽い頭痛と倦怠感を感じていました…

【生活】夏用パジャマはどうするのが正解?

使い古したTシャツに短パン・・・。昨今の私の寝間着である。 Tシャツも何度も着て洗濯すると、ヨレヨレになってしまう。だが、たかが寝間着に高いTシャツも買いたくない。 洗濯のしすぎでTシャツが硬い手触りになると、それはそれで寝心地が悪い。されど寝間着、であ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

石川梨華・辻希美ファンクラブイベント2025~I LOVE 4期~に行ってきました(その2)

fuchirin.hatenablog.com 5月17日に、『石川梨華・辻希美ファンクラブイベント2025~I LOVE 4期~』に参加した僕は、6月3日にレポートの第1弾を投稿しました。そして7月2日にこの第2弾を書いているわけですが、イベントの日にどんな出来事があって、どんな感情を抱いた…

小泉今日子はショートカットが嫌いだったと思う

私の中ではキョンキョン(小泉今日子)はいまだにショートカットのイメージが強いのですが、考えてみると長い芸能生活の間でショートにしていたのってわずか3年ほどだったんだなと思いました。 私はキョンキョンがスター誕生!のオーディションを受けたのは見ておらず…

伊藤麻衣子 - 見えない翼

伊藤麻衣子 - 見えない翼 [ 1985,JA ] July.2 ( Wed ) 中日 職場の休憩時間、ランチに海老天重とサラダを食べてきて、アイスコーヒーを購入しマイデスクへと。 連日暑い東京です。 では、伊藤麻衣子さんの実践の場所を聴きましょう、イェイ A. 見えない翼 これはポップ…

いわくつきのBABY-G🥺

XGが G-SHOCKのアンバサダーになりましたなぁ デビューした時から 完全在宅ALPHAZやらしてもらってます おめでとう最近大活躍で嬉しいです 本当はライブとか行きたいけど 子供達の事考えたら素直に楽しめなさそう 子供達が巣立つまでALPHAZの予定なんで その時は思いっ…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

クセが無くて至ってシンプル ―ズッキーニで作る麻婆西葫芦(ズッキーニ)のレシピ―

麻婆西葫芦(ズッキーニ) 麻婆西葫芦(ズッキーニ) ズッキーニは見た目はキュウリ、食感はナスのような感じですが、どちらの野菜とも関係は無く、実際はカボチャの仲間(ウリ目ウリ科カボチャ属)だということです。 食感がナスのような感じ・・・・・。 日本で一番…

夏野菜が食べたい ♪ ①

購読させていただいている方のブログで、畑で収穫される夏野菜の美味しそうなこと!見ていたら、今日は夏野菜を山盛りで食べたくなり、速攻で作りました。「夏野菜の揚げ浸し」です♪毎年、夏の間何度も作ります。熱いのも美味しいですが、冷蔵庫できゅんきゅんに冷やし…

【毎日ご飯】2025年7月3日(木)の食事

本日の食事を公開します!本日の食事はこちら!↓ 朝ご飯 メニュー シーザーサラダ 飲み物は牛乳 一言感想クルトンが多すぎてうんざりでした…w 明治 おいしい牛乳 900ml×3本 【冷蔵】 ノーブランド品 Amazon 昼ご飯 メニュー 崎陽軒のシウマイ弁当 飲み物はサントリー伊…

20250703

本日は出社だったので、さくっとまとめる。 Threadsで見る Threadsで見る 今日も猫が生きた目覚ましと化しているので、今日も5時起きだった。そして今日はTKGとエビフライという斜め上すぎる定食だったのだけれど、いろいろと大丈夫かしらと思いつつ完食してそのまま通…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

AIは励まされると頑張れるらしいので、いろんな方法で奨励してみた。

プロローグ 2025/05/22 Claude 4 リリース後、多くの人間が一段階未来へきたと感じていることだろう。 今まで超えられないと感じていた壁を超えたような感覚がある。 dd 更に Claude 4 を、LLMを使いこなしたい。そう思い Claude 4 プロンプトエンジニアリングのベスト…

テスト用に適当なドメインを注入したいときは .invalid を使うとよさそう

tl;dr foobarhogehoge.invalidは絶対にリクエストが飛ばないのでおすすめ あらすじ 書いていたコードは、とあるミドルウェア向けに内部利用するURLを環境変数で受け取るようになっていた。普段は実際の内部のURLが書かれているのだが、テスト時には以下のようにダミー…

一休の伊藤直也氏に聞く、フルベットしない技術ポートフォリオ戦略 〜実践から学ぶ、医療変革プラットフォーマーの次なる一手〜

カケハシでの社内講演に、株式会社一休 執行役員CTOの伊藤直也氏をお招きしました。同社がどのようにレガシーシステムから脱却し、事業リスクを抑えながらRust/Go/TypeScriptを使い分けてきたのかお話を伺いました。社内向けの場ではありましたが、非常に有意義だった…

競技プログラミングと生成AIの今 2025/07/02版

前回の更新から2年半が経過し、競技プログラミング/AtCoderと、生成AIの関係も大きく変わりました。競技プログラミングの伝道師として、ここを誤魔化すのは非常に良くないと考えていますし、出来るだけ客観的な事実を用いて現状を説明したいと思います。 長くて読めな…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

週末田舎暮らし備忘録0041

2025年06月25日〜27日 曇り→雨→晴れ夏休みに遊べるよう、 ・魚獲りできる岩場探し ・サップの組み立て練習 満潮時にしか行けなかった為、良いかどうかの判断が出来なかった。 しかし、干潮には潮溜まりが出来そうな岩場ではあった。 サップ組み立て練習。 エアポンプ大…

玄関リフォーム-その9

しばらく本拠地に帰っていたら、暑いこと熱いこと。今年の夏はまだこれからというのにどうなることやら。それでも、スーパーで備蓄米(古古米)をゲットしたので良しとしよう。他のスーパーでも売り始めたらしい、少しずつ出回っている気配。 ところで、玄関リフォーム…

リアライトの共食い修理

レース、通常練習用のロードバイクは、シートの後方に埋め込む形のリアライトが取り付けてあるのですが先日、LEDの半数が点灯しなくなりました。分解して観察しても異常なし。キレイに基板を拭いてエアダスターを吹き、数日陰干し点灯を試みましたが直りませんでした。…

消臭ビーズ×香水で叶えるおしゃれルームフレグランス作り方完全ガイド

消臭ビーズと香水を組み合わせれば、簡単におしゃれなルームフレグランスを作れます。お気に入りの香水を無香料ビーズに吹きかけるだけで、部屋中にふわっと優しい香りが広がり、まるで高級ホテルのような空間に変わります。 この記事では、香水ビーズの作り方や香りを…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【日記】身体がツラいときにムスメに振り回されると二重にツライ

やれるだけのことはやった……疲れた。 今日は昼間はまず最上位者(ばぁば)に誘われて石窯工房グレンツェン(パン屋)に行き、6月初めにもらった割引券を全部使って自分用と家族の食べるパンを買ってきた。それと2件ほどスーパー・ディスカウントストアを回って帰る。業…

🌞【真夏のお出かけ必需品】BabyHopper 空調ベビーケープの魅力!

こんにちは!暑い季節の抱っこ紐・ベビーカー使用時、赤ちゃんがすぐ汗をかいてぐずる…そんなお悩みを解決するのが、BabyHopper 空調ベビーケープです。 BabyHopper ベビーホッパー 空調ベビ-ケープR 保冷ジェル付/ベージュ 抱っこ紐 ベビーカー 夏 冷感 CKBH0093043 …

息子が嘘をついた日、僕は問い詰めなかった。

■ 息子は嘘をつく ■ Switch 7時間事件 ■ 息子が嘘をつく理由 ■ 嘘への僕の対応 読者のみなさんへ ■ 息子は嘘をつく 息子は嘘をつく。 宿題を「やったフリ」。塾の自習室に「行ったフリ」。風呂に「入ったフリ」。学校で嫌なことがあっても「うまくいってるフリ」。知…

成長に競争は必要か

note.com

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

\素肌のように超密着/ 『GIVERNY 密着カバークッション』

\素肌のように超密着/ 『GIVERNY 密着カバークッション』 ユーチューバーも絶賛する“1軍コスメ” ✓超密着・超スリム・超軽量 磁石みたいにピタッとくっついてモチモチ感が◎ ✓しわ改善+美白+紫外線遮断(SPF40・PA++) 紫外線カットしながらトーンアップできるのが嬉…

【悲報】体型記録アプリが突然消えた!私のダイエットデータはどこへ?

こんにちは、もこです! 今日はちょっとショックだった出来事について。タイトルにもある通り、体型記録に使っていたアプリ「マイスタイルノート」が、使えなくなってしまったんです…。 もう、体重とか体脂肪とか、ちまちま記録してきた私の努力、どこいった…!? 1. …

【夏の乾燥&くすみ対策】ソフィーナiPとナンバーズイン5番のリアル使用感

本ページにはプロモーションが含まれています \話題のスキンケア2つをついにお迎え!/ SNSで見てから、ずっと気になっていたスキンケアアイテム ソフィーナiP 角層トリートメント 基礎化粧液 ナンバーズイン 5番 白玉グルタチオンC美容液 を実際に購入して使い始めて…

【BBIA】ローティントミニ03買ってみたのでレビュー

またしてもミニリップのレビュー。今回はBBIAのローティントです。BBIA公式サイトによるとフルサイズ(4.5g)は1600円ですがミニサイズ(1.2g)だと770円です。1000円以下になるうえに手のひらサイズ。安いうえにかわいい。ということでパケ画像(⇩) イオンで買った証拠…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

週刊プチ感想・レビュー#167【ぷにるはかわいいスライム】番外編28

※引用:「ぷにるはかわいいスライム」番外編28より ぷにるはかわいいスライムの感想を1話1話書きたいと考えて、週刊プチ感想・レビューをはじめました。 毎週木曜日に投稿する予定です。 週刊コロコロコミック ぷにるはかわいいスライム 番外編28 まえだくん www.cor…

空海さんの本も読んでみた『空海「即身成仏義」「声字実相義」「吽字義」 ビギナーズ 日本の思想』

『空海「即身成仏義」「声字実相義」「吽字義」 ビギナーズ 日本の思想』 空海 (著), 加藤 精一 (編集) 角川ソフィア文庫 空海「即身成仏義」「声字実相義」「吽字義」 ビギナーズ 日本の思想 (角川ソフィア文庫) 作者:空海 KADOKAWA Amazon 『大日経』と『金剛頂経』…

中村文則『掏摸(スリ)』を読んで

こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は中村文則の衝撃作『掏摸(スリ)』について語らせてください。この小説、読み終えた瞬間、心のどこかがざわざわして止まらなくなりました。まるで東京の路地裏で迷子になったような、不穏で、それでいて抗えないほど…

日向涼子のヒルクライムナビ

発行元:枻出版 日向涼子のヒルクライムナビまとめ 日向涼子のヒルクライムナビを読んだ理由 日向涼子のヒルクライムナビで仕事に活かせるポイント 日向涼子のヒルクライムナビの感想 日向涼子のヒルクライムナビまとめ ヒルクライムが好きになるくらい自転車に乗ろう…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

「国宝」

先週の金曜日、「国宝」を観て来ました。 (C)吉田修一/朝日新聞出版 (C)2025映画「国宝」製作委員会 李相日監督が「悪人」「怒り」に続いて吉田修一の小説を映画化。 任侠の家に生まれながら、歌舞伎役者として芸の道に人生を捧げた男の激動 の人生を描いた人間ドラマ…

劇場版「鬼滅の刃 無限城編」入場者特典公開で争奪戦が始まる予感 の巻

★劇場版「鬼滅の刃 無限城編」の入場者特典が公開されましたが、吾峠先生の依頼すと入りアートスタンドとかファンなら絶対欲しい奴で争奪戦が始まる・・・natalie.mu

【黄金の七人】元祖ルパン三世の看板に偽りなし!オシャレな泥棒一家

昭和の頃、テレビで放送される映画って、結構「均等」ではなかった気がします。 「またこれかー」っていうちょっとマイナーっぽい映画が何本かありました。 大体、意外に面白かったりします。 以前このブログでレビューした「ドーベルマン・ギャング」(1972)もそんな…

『愛を読むひと』声にならない愛と贖罪

主演のケイト・ウィンスレットがアカデミー主演女優賞に輝いた『愛を読むひと』(監督:スティーブン・ダルドリー、2008年)は、彼女を愛した少年と、彼女との過去を封じたまま生きてきた男が、沈黙のうちに再びその記憶と向き合う物語である。 レイフ・ファインズが演…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

2025年7月3日(木)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. 打上花火 / DAOKO×米津玄師 www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! 打上花火 (通常盤) アーテ…

何げない出来事/時のしずく(2025/07/03)

「月下美人」の「蕾」、咲くのは明日かな? 「プラム」をいただきました、チョッと酸っぱい!! 妻は「ジャム」にするようです!! ビリー・バンバンの「時のしずく」は、2009年にリリースされた楽曲で、NHKラジオ深夜便の「深夜便のうた」としても知られている。(作…

SandnessのNew Album ” Vertigo”

最近Instagramで知ったバンドですが、SandnessというバンドのVertigoというアルバムが2025/5/16にリリースされました。 Vertigo Sandness ヘアメタル ¥1681 music.apple.com ヘアメタルというジャンルらしいのですが、髪の毛に特徴があるジャンルだそうです。 聴いてみ…

未来へ続く道

www.youtube.com 黄昏の遠い記憶が 胸をかすめる立ち止まるたび 問いかけたけど答えはいつも 見えなくて それでも今 歩き出せば微かな光 射し込むから光 射し込むから 未来へ続く道 信じて行こう涙の跡も 勇気に変えてどんなに遠くても ひとりじゃない君の声が 導いて…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

のせていき

あんちぽさんの「やっていき、のっていき」の話が好きで、今でもたまに読み返している。 speakerdeck.com やっていき、のっていきのメタループを作動させてバーンという表現がキャッチーかつ共感できてとても好き。一方で、特にメンバーからマネージャー/リーダーに対…

CTO退任のお知らせ

tl;dr 6月末でCTO退任します 7月から基本暇です ごはんとか誘って下さい ここから本文 このたび、2025年6月末をもちまして、株式会社クラッソーネの執行役員/CTOのロールを退任することになりました。2020年9月からなので4年11ヶ月、ほぼ5年ですね。 www.crassone.co.j…

NTT ComはNTTドコモビジネスに変わります

NTTコミュニケーションズ開発者ブログチームの小林です。 私たちNTTコミュニケーションズ株式会社は、明日2025年7月1日より社名をNTTドコモビジネス株式会社と改め、NTTグループの法人向け総合ICT事業の中核として新たな出発を迎えることとなりました。 www.ntt.com こ…

面接をして「この人優秀だな」と感じる人はどんな人か?

今まで面接をしてきて「この人優秀だなー」と感じる人になんとなーく共通点があるような気がしたので、 それを書いてみようと思った。 面接対象の職種について 「この人優秀だな」と感じる人はどんな人か? 自分で課題を見つけて、解決した人 大きなインパクトを与えた…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。