おいwwwwwwwwwwww「おちんちんフォント」でググってみろwwwwwwwwww(ハムスター速報記事より)

「これはタイポグラフィの革命じゃなかろうか」
これは商品化しても問題ないのだが、たった一つの(外人にとっては危険すぐる)危ない所*1を除いては。

*1:ある一文字がまんま鳥坂センパイの中指立てポーズになってしまっていて、外人に見せられるものでは無い。関連:見えない道場本舗さん記事より日曜民俗学。日本において「中指ポーズ」はいつごろ、どう普及したか? 外国での意味の変化は?