魔導士をする人

<ネオテシス総合に戻る>

魔導士をするに当たって、すべきこと。

  • 魔導士のお仕事

◆魔導士のお仕事◆

  1. [スキル:魔道の冷徹]を切らさない。※
  2. [スキル:魔道の極意]を切らさない。
  3. [スキル:暴風雪]は使っちゃダメ!
  4. [スキル:信義の盾]で生き残る。

ex.HPは各自で回復すること。

以上の4点に気をつけること。上にあるものほど優先すべき。


◆解説◆
1.[スキル:魔道の冷徹]を切らさない。
5分間のバフ。これを使うことで魔法攻撃の与ダメが上がる。気合みたいなもの。

2.[スキル:魔道の極意]を切らさない。
5分間のバフ。これを使うことでクリ率が上がる。ペットの会心みたいなもの。

3.[スキル:暴風雪]は使っちゃダメ!
画面全体攻撃。アイシクルレインみたいなもの。
なのだが、非常に重い攻撃で、使うと画面が一瞬〜長い間固まる。(スキル最小化してても)
仲間の了承を得てお遊びで使うのは勝手だが、落ちるプレイヤーが現れる可能性がある事は覚えておこう。

4.[スキル:信義の盾]で生き残る。
一定のダメージを無かったことにしてくれる盾を張る。クレイアーマーみたいなもの。
再使用時間が長い為、張りまくって無敵になることはできない。
造魔ジェネラルの念仏すら1回は凌げる。が、タゲられるとその前に通常攻撃で壊される。

ex.HPは各自で回復すること。
賢者、テチの回復に頼るな。HPくらい自分で回復しろ。
ただし、回復してあげられなかった!と悔やむ心優しい人もいる。
やたらめったら回復技連打してくれる人ならPOTの使用を控えてもいいかもしれない。


※魔道の冷徹について。
アンプリや炎術強化など、魔法火力アップバフは、これを使う前に使っておくこと。(そうしないと乗らないらしい)
wikiには「ネオテシススキル→盟約→盟約解除→再度盟約」で効果が出る。と書いてあるが要検証。

<ネオテシス総合に戻る>

賢者をする人

<ネオテシス総合に戻る>

賢者をするに当たって、すべきこと。

  • 賢者のお仕事

◆賢者のお仕事◆

  1. [スキル:賢者の加護]を切らさない。
  2. 死なない。
  3. [スキル:戦闘力低下]or[スキル:精神力低下]を敵に使う。
  4. ミスティックタッチに気をつけつつ[スキル:賢者の祝福]で回復。

ex.攻撃に参加する。

以上の4点に気をつけること。上にあるものほど優先すべき。


◆解説◆
1.[スキル:賢者の加護]を切らさない。
これがかかったキャラは1度死んでもバフが残ったままHPが全快する。賢者の神髄。
HP回復させるより、敵を殴るより、加護が切れたらすぐかけ直す事の方が大事。

このスキルをかけた際に発生したダメージでキャラが死亡すると、動けなくなるバグがある。
解決法は数通り。
→動けなくなった人が料理書を使い、解除する。
 正面向いて座って、解除すれば元に戻る。こっち見んな。
→賢者が動けなくなった人に対し[スキル:復活]をかけまくり、そのダメージで殺す。
 かけられる側はMR装備を外すとHPがぐんぐん減る。
 1度死んでカウントダウン出して加護をかけ直せば元通り。

2.死なない。
賢者が2人居れば加護をかけあえば無問題。
しかし、賢者が1人だと加護役が1人である為、賢者の死が最悪全滅に繋がりかねない。
逆に賢者さえ生きていれば、加護をかけることで蘇生し放題なので、最低限生き残る事を考えるべし。

3.[スキル:戦闘力低下]or[スキル:精神力低下]を敵に使う。
[戦闘力低下]をかけられたモンスターはDEFが下がり、更に物理攻撃を当て易くなる。
[精神力低下]をかけられたモンスターはMRが下がり、更に魔法攻撃を当て易くなる。
どちらかしかかけられないので、PT構成で判断してかける事が出来ると吉。

ムシュモネー様や造魔ジェネラルに[精神力低下]をかけると、彼らの攻撃力が弱くなるので被ダメが減少する。

4.[スキル:賢者の祝福]で回復。
範囲内の味方のHPを大幅回復。Wヒールのすごい版。
HPが減っている味方がいたり、ボス戦の時、火力に自信が無ければ連打してるとよろし。
アンデットやミスティックタッチには気をつけろ!!

ex.攻撃に参加する。
専用スキルに攻撃技は存在しないので各自の攻撃技で。
テチならMRアップしてるのでホーリーボルトやオーロラウォールが強化されている。

回復は確かに大事だが、敵倒すの手伝ってよと思う人もいる事を頭の片隅にでも留めておこう。

<ネオテシス総合に戻る>

ネオテシス総合

概要についてはこちらへどうぞ。
TaleWiki:Dungeon/ネオテシス

ネオテシスでこれだけは知ってた方がいい事のまとめ。
さらっと読んどきゃおk。

  • 解説記事リンク
  • 1と2共通の注意点



◆解説記事リンク◆
●盗賊をする人
●魔導師をする人
●賢者をする人
騎士?適当にやっとけ。

●ネオテシス1に行く場合
●ネオテシス2に行く場合



◆ネオテシス1と2に共通する注意点◆

  1. 補助(ブレスやマナウォールなど)はモンスターが湧くフィールドに入ってからかけた方がお得
  2. ネオテ2をクリアし、すぐに1へ行って同じ職業を選ぶと、一部の専用スキルが使えなくなる
  3. 味方に賢者のバフをかけたら死亡した上に動けなくなる
  4. 秘薬、ブレスが切れるとX+とF+のバフの効果が消滅する



◆解説◆
1.補助はモンスターが湧くフィールドに入ってからかけた方がお得
ステータスが+されてMRが増えているから。盗賊は多分関係ない。
特にブレスは、バフで強化された後にかけるとステ+の値が大きくなる。
例:元ステS100→ブレス(+10)→盗賊バフS+200=S310(+210)
  元ステS100→盗賊バフS+200→ブレス(+30)=S330(+230)

2.ネオテ2をクリアし、すぐに1へ行って同じ職業を選ぶと、一部の専用スキルが使えなくなる
1→2もしかり。スキルを選ぶことすらできなくなる。
(解決法)
→突入する前に、地域鯖を切り替える(二つ橋→海の谷など→二つ橋)をするか、リログする。
※Ver.5.12現在も発生する。

3.味方に賢者のバフをかけたら死亡した上に動けなくなる
残りのHP少ないキャラに[賢者の加護]をかけた時によく発生する現象。
バグが発生したキャラは死亡した格好のまま移動が不可能になるが、他プレイヤーから見れば突っ立った状態になる。
その為、バグが発生したキャラは自己申告する必要がある。
(解決法)
→「賢者をする人」参照。

4.秘薬、ブレスが切れるとX+とF+のバフの効果が消滅する
魔導士を選ぶともらえるステのX+効果や騎士を選ぶともらえるステのF+効果。
これらはブレスが切れると効果が消え、表記上は+になっていても実際は加算されていない状態となる。
魔導士のX+が消えるのは致命的。敵の魔法回避がやけに高いから。
騎士のF+が消えるのも致命的。騎士のアイデンティティーが消失するから。
(解決法)
→ブレスを切らさない。(魔導士はブレス使用者の傍を離れない)
→魔導士が秘薬(30分)を使用してブレスのかからない状態になる。(ただしその秘薬が切れたら上記の現象)

他、気付いたら追加。

盗賊をする人

<ネオテシス総合に戻る>

盗賊をするに当たって、すべきこと。

  • 盗賊のお仕事

◆盗賊のお仕事◆

  1. [スキル:会心の一撃]を敵に使う。※注意点あり
  2. [スキル:盗賊の罠]を敵に使う。
  3. [スキル:野獣の血]を切らさない。※
  4. [スキル:盗賊の極意]を切らさない。

ex.HPは各自で回復すること。

以上の4点に気をつけること。上にあるものほど優先すべき。


◆解説◆
1.[スキル:会心の一撃]を敵に使う。
モンスターに使うとHPをごっそり削るスキル。盗賊の神髄。
他人の使った会心と重複してダメージを与えないため、少しタイミングをずらしてかける必要がある。
盗賊Aが会心→エフェクト→ダメージを目視した時点で盗賊Bが会心→エフェクト→ダメージを目視した時点で盗賊Aが会心→…以下ループ

3人目?高レベル会心習得者に任せて普通に殴れ。
会心のスキルレベルが低い奴が参戦すると、高い人のダメージが通らなくなり、返って迷惑。

2.[スキル:盗賊の罠]を敵に使う。
モンスターのHPを持続的に削って行くスキル。ポイズンとかイグニッションみたいなもの。
ただし、ムシュモネー様に使う場合は引き剥がした後にすること!

3.[スキル:野獣の血]を切らさない。
5分間のバフ。これを使うことで物理攻撃の与ダメが上がる。気合みたいなもの。

4.[スキル:盗賊の極意]を切らさない。
5分間のバフ。これを使うことでクリ率が上がる。ペットの会心みたいなもの。

ex.HPは各自で回復すること。
賢者、テチの回復に頼るな。HPくらい自分で回復しろ。
ただし、回復してあげられなかった!と悔やむ心優しい人もいる。
やたらめったら回復技連打してくれる人ならPOTの使用を控えてもいいかもしれない。


※野獣の血について。
盟約やアタッカーなど、物理火力アップバフは、これを使う前に使っておくこと。(そうしないと乗らないらしい)
wikiには「ネオテシススキル→盟約→盟約解除→再度盟約」で効果が出る。と書いてあるが要検証。

<ネオテシス総合に戻る>