Jリーグが来年からブンデスリーガと業務提携へ

Jリーグが来年からドイツ・ブンデスリーガと業務提携を結ぶと報じられている。


業務提携といっても、対して活動もなくただ契約結んだだけの業務提携なんてのもあるので、
具体的な提携内容が気になる。


例えばそれこそブラジルのアメリカとオランダのフェイエノールトの業務提携。
フェイエノールトが毎年6500万円払う代わりに
アメリカの下部組織出身の選手を誰でも一人獲得できる。
これは超具体的でまさに提携という内容のもの。
(ちなみにフェイエアメリカに在籍していたフレッジに目をつけたのだが、
 クルゼイロが上手いこと交換し、その後フレッジはリヨンへ移籍という道を辿る)


こんな強烈な提携は今のところJと海外クラブ間では取り交わされてない。
提携先クラブのグッズ売ってるぐらいとしか見られていないのもあるし・・・・。



セレッソ ― バイエルン
ジェフ ― ベンフィカ
FC東京 ― ポルト
ベルマーレ ― オサスナ
大宮 ― フェイエノールト
レッズ ― バイエルン
アビスパ ― ボルドー
トリニータ ― 上海申花
トリニータ ― 蔚山現代
トリニータ ― 全南ドラゴンズ


Jクラブ―海外クラブ業務提携はこの10個。
コメントにて教えてくださった皆さん、ありがとうございます。

G大阪・大黒が右足首捻挫
G大阪FW大黒将志が、TBSで行われた「関口宏東京フレンドパークII」の
番組収録のリハーサルで右足首を捻挫、急遽出演を取りやめた。
24日に行われる天皇杯準々決勝・C大阪戦の出場は微妙。


番組は「関口宏東京フレンドパークII」の26日放送分。
荒井昌也チーフプロデューサーによると、
大黒はトランポリンを使って壁にジャンプして得点を競うゲーム「ウォールクラッシュ」の練習で
トランポリン上にとび乗った際、誤って中央を外れて金属製の外枠に右足をついてひねり、
軽い痛みを訴えた。そのため本人と局側が協議し、大事をとって出演を見送った。


同番組は開始13年を迎える人気番組。
タレントのほかスポーツ選手も数多く出演しているが、収録中に負傷したケースは初めてという。
自身は予定通り収録に臨んだG大阪DF宮本は
「パッと見たらオグリが痛がっていた。状態? 分からない」と心配顔。


けがの程度は軽いとみられ、20日のチーム練習やJアウォーズには出席の見込み。
ただ、24日の天皇杯準々決勝・C大阪戦(長居ス)に影響する可能性はありそうだ。
フランス2部リーグ・グルノーブル移籍まで秒読み段階の大黒が、思いがけぬアクシデントに見舞われた。


全然移籍と関係ないのだが、なんつーかなんつーか・・・・・なんていうか、取り上げてみました。


「ウォールクラッシュ」ね。あれ結構貼り付く時もビターンとぶつかって痛そうだよな。
顔とか鼻とか腹とか結構ダメージありそうだよな。
でもさ、壁にぶつかって痛めたじゃなくて、トランポリンで痛めたって・・・・。


飛ぶ以前の問題かよ!



しかし想像すると痛いわ〜。あの金属部分でしょ?
トランポリンに乗って思いっきりはずみつけようとしたら
固い金属部分にガキッといったわけでしょ?
そりゃ痛いわ。


そんな体張ってボケやらんでも。
そんな芸人魂見せなくても。
大黒、あんたサッカー選手だから。


(よく考えたら白い粉使ってすぐ直るし、別に心配することもないか)




(追記)
靭帯を痛めていて、軽症どころか
結構心配なレベルのケガの様子。
笑ってる人も多いけど普通に心配だ。

徳島が高橋、挽地、筒井、谷池、小林との契約更新を発表
徳島はGK高橋範夫、DF挽地祐哉、MF筒井紀章、谷池洋平、FW小林康剛と来季の契約を更新したと発表した。


ノリヲ契約延長決定!
とうこくりえさんのネタに使われていたが、
PKの際、相手キッカーがノリヲのオーラに惑わされ
シュートをクロスバーに直撃してしまったシーンが印象的。

水戸がファビオの退団を発表
水戸は本日、コリンチャンスからレンタル移籍していたFWファビオ(18)の退団を発表した。


デルリスが抜けた後、1トップ任せるべく補強したファビオが退団。
ということはすんなりとデルリスは水戸に復帰?

大分が山崎、上本の完全移籍での獲得に動く
大分は横浜FMからレンタル移籍しているFW山崎雅人(24)の完全移籍での獲得に動いている。
なお、山崎には大宮がオファーを送っている。


大分は磐田からレンタル移籍しているDF上本大海(23)の完全移籍での獲得に動いている。
なお、上本には川崎がオファーを送っている。


大分がレンタル移籍で在籍中の上本と山崎を完全移籍での獲得を目論むが、
川崎、大宮も狙っているというニュース。
山崎はあれだけマリノスで中々点がとれず、
岡ちゃんから「中盤に下がるか?」などと言われたこともあるのに
レンタル先のトリニータであっさり点を決めてしまった。


上本はどうなんだろう。フロンタ行っても出場機会には恵まれないような・・・・。
8節のアルディージャ○3−1●トリニータ、左サイドバックで出場していたが
上本を間近で見てあまりの線の細さに驚いた。
ちょうど目の前・至近距離で見ることができたがDFでこの細さはまずいだろとビックリした思い出がある。


しかし、終盤は福本に代わって3バックの一角に入り、
チームとしても失点がほとんどなかったしな・・・・。