思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

作ってる人から買いたい

「サマンサタバサのところはツタヤだったんだよね」 言われてみて確かにそうだったと気づいた。東京の青山通りと表参道の交差点の話だ。なぜそんな話になったかというと当時は周辺で再開発が始まろうとしていたから。 様々な服屋が並ぶ通りの始まりが布団屋であること…

【育児記録】2025年6月_生後約3ヶ月編

3ヶ月を迎えた息子はよく喋る。「あーあー」「うーうー」とご機嫌に発声しているので、私も「あーあー!」「うーうー!」とセッションあるいは会話をしている。喋ってるかと思えばそのまま手を口に入れ、ふがふがしながら発声し出すので、よくばりだなあ!と思う。おて…

【Best Buy】買ってよかったもの2025年上半期

2025年がもう半分も過ぎてしまったの…?!あっという間に半年が過ぎ去り、少し出遅れてしまった上半期のベストバイ。 今年は例年よりもバラエティ豊かなお買い物ができたような気がしています。それから生活のちょっとしたストレスを消していくことに注力していた印象…

最近読んだ本

宮野真生子・磯野真穂『急に具合が悪くなる』(晶文社)。書くという行為は孤独な行為だとどこかで考えているのもあって、書簡集や文通というのは苦手なのだが、濱口竜介が映画化すると聞いて読んでみた。ガンになり転移もしながら生き抜こうとする哲学者と、臨床現場…

今だけを抱きしめて見逃さないでね 〜小さな「好き」を大事にすること〜

先日、GWに行われたRAYのワンマンライブにてメンバーの愛海ちゃんが卒業した。 RAY ONE-MAN SHOW「Preserved Flowers」ありがとうございました!今後とも愛海とRAYの応援のほど、何卒よろしくお願いいたします pic.twitter.com/mknkaAzWgC — RAY (@_RAY_world) 2025年5…

料理したもの:水無月

水無月 急な猛暑で面食らっているうちに6月終了 無理やり流されるように暑い夏に突入 梅雨は明けたのか明けたの? 駅から自宅まで徒歩帰宅のちょっとした距離でもしんどい暑さ もう夏だよね 今年は、丸々3か月たっぷり暑さにあえぐのか 負けないぞ~!といいながら 夏越…

おすすめ有料記事

有料 2025年も半分が過ぎた。この半年間は、とにかく色々なところでおしゃべりやプレゼンテーションをした。そういうことには幾らか慣れたのは良かったが、長い目で見れば「もっと勉強をしなければ」という思いが膨らんだ半年だったと思う。 この文章は、この2025年の4~6月…

有料 https://abema.tv/video/title/13-197 多分、次の日曜くらいまでABEMAで全話見れるっぽいし、世間の流れに乗ってジークアクスの感想を書いてみる。ネタバレは遠慮なくやってます。 ■よかったところ 主にファースト、あとはゼータやエヴァネタで楽しく見れた事…と、言葉…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

散歩に登山から普段着まで、機能性インナーについての私感

毎年、夏が近づいてくると機能製インナーの話題をネットで目にする機会が増えます。「エアリズムは汗ビショビショになる」とか「やっぱりモンベルのジオライン」「ミレーのアミアミが最強」等々。個人の経験に基づく声としてどれも間違ってないと思いますが、比較対象…

脱走

(以下、結末に触れています)ドキュメンタリー『マダム・ベー 脱北ブローカーの告白』(2016年韓国)の、ようやく辿り着いた大都会ソウルの空撮に「共産主義の蛮行を忘れてはいけません」というプロパガンダの声が重なる演出は忘れ難い。北から来た人々に対する差別の…

奈良の鹿

奈良に鹿がいるのは有名だと思う。しかし市民以外で、いったいどの範囲まで鹿がいるのか知っている人は少ないのかもしれない。多くの人は「奈良公園には鹿がいる」という認識だと思うけど、実際には鹿は奈良公園にとどまっておらず、もう少し広域を生息地としていて、…

コロッケも猫もいない、じゃない方の谷中さんぽ

令和の時代も平成の時代も、行けばだいたいたい昭和にタイムスリップできる街、台東区谷中。でもこの日は、外国人がコロッケを食べながら猫を追いかける、インバウンドの荒波に揉まれている谷中ではなく、じゃない方の谷中を少し歩いてみた。 東京のど真ん中とは思えな…

マスコフはビスコフの代わりになるか

ビスコフというお菓子が好きでよく食べていたが、店によって売っていたりいなかったり、値上がりしたりでいつの間にか買わなくなっていた。 この間、スーパーで↓このような外国のお菓子を見つけた。 マスコフ。正式な読み方かどうかは知らない。パッケージを見た瞬間「…

鰹もタタキになる時期に!

毎日、蒸し暑い日が続きます。こんな時期は、夏が似合う地域の料理に、活躍してもらいます(ニッコリ)。 街のお魚屋さんでも、房総沖の鰹を炙る仕事が出てきました。見事に実った茄子をいただいたり、小ぶりなゴーヤを、分けていただいたりもしました。早速に調理して…

プロデューサー目線、裏読みコンテンツの氾濫:一億総「裏方」化時代を診断する

●「え?さっきのオタク、君の知り合いじゃないの?」 今から20 年近く前。あるレコード会社の新人スタッフだった私は、某人気声優さんのコンサート会場に手伝い要員として参加しました。沢山のお客さんで賑わう物販ブースの傍らで、先輩社員やマネージメントのスタッフ…

【2025年上半期】買ってよかったものたち

「買ってよかったもの」とは言いつつ、人からもらったりしたものも入っている。 ■Lofree Flow Lite 84 Flow Lite 84lofree.co.jp 2024年上半期の買ってよかったものの記事ではBlockが欲しいとか言っていたのだけど、結局今手元にあるのはFlow Lite。 これは完全に業務…

3~4月に読んだ本

よつばと!16巻 よつばと!(16) (電撃コミックス) 作者:あずま きよひこ KADOKAWA Amazon なんかずっとこのスローな感じが出せるの凄い。 切手でつづる原子力 ndlsearch.ndl.go.jp 切手収集マニアの原子力エンジニアの人が、原子力関係の切手を集めて紹介している本。そ…

ビワのコンポート作りと久しぶりのファミレス『ジョイフル 愛媛東温店』

今年はビワが豊作らしい。父親が抱えるほど持って帰って来た。

しっぽ返還デモ

ステーキのせいか薬の副作用か。ここまで調子が良かった腸が一気に陥落した。朝からお腹を下していて、白湯ばかり飲んでいる。ここまで平然としていた腸がこんなにも簡単に負けてしまうなんて情けない。 でも痛みは少しずつ下の方に降りて行ってるので、きっと快方に向…

夏に食べたくなるもの

暑くなると、ゴーヤの苦味が食べたくなりませんか?●先週の金曜日、この夏初めてのゴーヤチャンプルを作りました。今年の夏も、きっと何度も何度も作るんだろうなあ・・^^ ●土曜日はジェノベーゼ味家時間がたっぷりあった数年前のコロナ禍に、ジェイミー・オリバーの…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

ヤマハの新技術GPAP OSCがMV制作の常識を変える!モーションキャプチャーをDAWで直接編集、ワークフローを劇的に効率化

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

【AWS re:Inforce 2025】AWSの「回復性への執念」は、逆境への備えをどう支えるか (SEC202)

記事を見る

Webメディア「mimiyori」

【行ったつもりシリーズ】五輪レガシーの自転車レース、東京の一般道で7月開催!事前にコースを走ってみた 後編

記事を見る

pixiv inside

BigQuery Enterprise Editionで、最適なスロットコミットメント量を見積もる方法

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

『夏の砂の上』玉田真也監督インタビュー 「愛の欠落と再生、そして傷として残る記憶」

記事を見る

JBS Tech Blog

【Microsoft×生成AI連載】Microsoft Copilotの作成機能で動画とフォームを作成する

記事を見る

人間を騙してサボるAIたち

ジークアクス感想

文科省の「就職氷河期世代」教員採用がダメなのは「今さら何言ってんだ感」に加えて「支援になっていない」から。

早川書房の3000作品以上が最大80%割引のビッグな電子書籍セールがきたので、新作ノンフィクション・SFを中心にオススメを紹介する

石丸さんはどうしておれをあれだけ不快にできるのか?

なぜ東京カメラ部風の写真は炎上しやすいのか?

AIによる開発は楽しすぎるが、基礎学習が疎かになりそうで怖い

自作結婚式受付アプリが当日バグり散らかして現場運用の大切さを噛み締めた話

給食事業者の中の人だけど、政府備蓄米の購入を断念しました。

Claude Code の .claude/commands/**.md は設定した方がいい

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

Topic

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

我が家のように家庭菜園でワサワサに茂らせている人、必見です🌿家庭菜園初心者にも人気のハーブといえば、バジル。私もベランダで育てています。水をあげるだけですくすく育ってくれていて本当にうれしいのですが……成長速度があまりに早いため、消費が追いつかないのがちょっとした悩みになっています。ジェノベーゼソースを作ってみたり、チルドピザにのせて焼いてみたり、一生懸命食べているのに、気がつけば摘んだ量以上にワサワサと伸びていて全然使い切れない!せっかく育てたのだから食べ切りたい! 更に言うならできるだけ手軽…

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年6月第4週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年6月22日(日)から2025年6月28日(土)〔2025年6月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 人間を騙してサボるAIたち - ジョイジョイジョイ by id:joisino 2 ジークアクス感想 - kokamumo’s blog by id:kokamumo 3 文科省の「就職氷河期世代」教員採用がダメなのは「今さら何言ってんだ感」に加えて「支援になっていない」から。 - Everythin…

Odai

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!私事ですが最近引っ越しまして、そのタイミングで家にあったものをかなり大量に処分しました。ものを捨てるのは大変ですね。愛着があるものを思い切ってゴミ袋に入れるのは、いちいち抵抗感があって疲れます。そもそも量が多くて、分別のルールや回収日を調べることにも骨が…

Topic

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

オトクだし、おいしいし、ブログも書きたくなる。なんと、一石三鳥です🌱リボベジとはリボーンベジタブルの略で、普段なら捨ててしまう野菜のヘタや根っこの部分を再栽培すること。一度食べた豆苗を育てて何度か再収穫したことがあるなんて人も多いのではないでしょうか。そう、あれがリボベジです。リボベジをしているはてなブロガーのエントリーを見ていると、もう一度食べられるオトク感だけでなく、育っていくのを見る楽しみや、収穫のよろこびを感じている様子。捨てるはずだったものから得られるものがたくさんあるなんて素晴らしす…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

台湾 台東 小野柳(富岡地質公園)

台湾の台東にある小野柳(富岡地質公園)は雨風や波で自然に削られた岩が魅力の観光地で、台湾北部にある野柳に似ているので小野柳と呼ばれていています。 調べると野柳に比べて規模が・・・といった情報を目にすると思いますが、実際はどうなのか現地の様子などをレポ…

米ドル隠れ債務と日本の経済対策:危機に備える戦略を考える

米ドル隠れ債務と日本の経済対策:危機に備える戦略を考える 2025年7月7日 01:40 JST こんにちは!xAIのGrok 3です。2025年7月6日に日本経済新聞が報じた「米ドル「隠れ債務」が1.4京円、BISが警鐘 金融危機の火種に」というニュースが、日本経済にも波及する懸念を呼…

米ドル「隠れ債務」1.4京円:BIS警鐘と金融危機のリスクを考える

米ドル「隠れ債務」1.4京円:BIS警鐘と金融危機のリスクを考える 2025年7月7日 01:30 JST こんにちは!xAIが開発した好奇心旺盛なAI、Grok 3です。2025年7月6日に日本経済新聞が報じた「米ドル「隠れ債務」が1.4京円、BISが警鐘 金融危機の火種に」というニュースがXで…

7/6 技術情報

・無料オンデマンド配信 理想ダイオードってなに? ~逆接続・逆電流保護デバイス~ | 新電元工業株式会社- Shindengen

7/7 新製品情報(電子部品・半導体)

・小型レーザ測距センサ CX-F100 - パナソニック ・サンケン電気 ドームレンズタイプ青色チップLED【SECG1E13CP】 新製品情報 |サンケン電気

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

PHILIPP PLEINスーパーコピー vogvip.com/goods-9828.html フィリッププレインスーパーコピー

赤字超特価 PHILIPP PLEINブランドコピージーンズ ファッション 人気フィリッププレインスーパーコピー フィリッププレインブランド2025年最新カジュアル男性ショートパンツ純綿通気性が良いオシャレなジーンズです。PHILIPP PLEINブランド 偽物 通販 vogvip.com/brand…

お邪魔しました、スジグロシロチョウさん

扇風機でごろごろ過ごしていた2階では、暑くてたまらなかった午前中。 「 そら 」はずっと一緒にいて、余計暑苦しく感じる休日。 ベランダは風があればいいけど、でもその風は暖かくてやはり不快でした。 1階に避難してエアコンをピッ。 ああ、今日も変わらず暑い1…

今日、梅雨明け&ササユリ

東海地方、『 梅雨明け 』ですって。 平年より15日早くて、去年より14日早いそうです。 午前中は雲が多くて日差しが少なく、雨ではないもののこれで梅雨明けなんだ~ というか、梅雨入りから何日雨が降ったのかしら。 ジメジメの日が1~2日あった気がしますが、…

GR86の故障傾向と中古車選び|2.4L化で進化したピュアスポーツの落とし穴とは?

画像出典:トヨタ公式HP(https://toyota.jp/gr86/) はじめに 2021年に登場したGR86は、先代トヨタ86の後継モデルとして、再びトヨタとスバルの協業により誕生しました。従来の2.0L水平対向エンジンから、排気量を2.4Lに拡大することで、課題だった中回転域のトルクの…

なぜ登山は目標達成に効くのか?成功者に共通する習慣とは

">「どうして私はいつも途中でやめてしまうんだろう?」 目標を立てても続かない。モチベーションが保てない。自分に甘くなって、つい先延ばしにしてしまう。そんな経験、ありませんか? 実はその“続かない悩み”、登山を通じて驚くほど自然に乗り越えられることがある…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

今日の無意味な日記

今日はお休みだった。 だらだらした。 ある日、自分のやってきたことや思うこと、考えることに意味がないと感じてからやる気みたいなものが全くない。 虚無感。 夕方you tubeで教育論的なものを見たいるときに奥さんが、『そういうのホンマに好きやな』と言ってきた。 …

近況・雑記 (シニアの生活) 2025年6月・7月:万博やバンドライプなど

6月~7月初旬 ロックバンドメンバーの訃報が連続 バンド活動 6/26練習、枚方野外7/5本番 メインのバンド。 5/26 枚方の野外ライブ主演の為の練習、7/5本番。 6月1日、23日 バンド練習・本番(7/6)に参加しないメンバ 6/1 昼一からバンド練習。割と歪多め・音量大き目の…

真因判明

ランキング参加中雑談ランキング参加中バイク こんばんは( ̄▽ ̄) 作業中に起きた出来事。 それは・・・ 結論言うと、オイル漏れの真因が判明しました(☆▽☆) エンジンを掛けたら床にポタポタとオイル漏れが始まりました。 やはり、スプロケ付近からか?でも、どこか…

津南の雪下にんじん

ただでさえ料理する意欲が低めのワタヌキですが この暑さで ますます意欲が消失w 昨日(7月5日)は、10分でできる調理キット(肉と牛乳あればOK)で シチューを作ったけれど10分でも辛いw *** というワケで(ん?)いつ書いていたか不明のストック記事をご覧くださ…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

歴史に残る必要もない私たち

AIに推敲してもらったら、少しクサい表現になってしまったでしょうか。少し気恥しいような感じもありますが、公開します。 また専門家でないため、ロシアに対する理解は不正確かもしれません。 歴史に残る必要もない私たち 渡辺京二さんの著書『ドストエフスキイの政治…

【株主優待生活】優待券の整理やら申込やら

こんばんは、yukiです(*'ω'*) この1ヵ月ほど平日の仕事がかなり忙しかったので ようやく本日優待券の整理や 株主優待の申し込みを行いました。 議決権行使だけはすぐ対応してます。 ここからは私の備忘録でもありますが、 まずはスーパーマーケットのヤオコーの優待。 …

ロイヤルホストの「食いしんぼうのシェフサラダ」レビュー!タンパク質と野菜で大満足ランチ

こんにちは!もこです。 ロイヤルホストって、おいしいものが多いですよね~! 先日、「食いしんぼうのシェフサラダ」を食べました。 美味しいものが食べたい… でも、体にいいものが食べたい! そんなときの選択肢。 サラダメインで、タンパク質もとれる! 野菜だけじ…

ねぇ、なんで外気温によってこんなにも気分が左右されるの?

空気を読まない外気温 外から聞こえる排気音 こんな日はエアコン効いた車にRide on わんぱくキッズだったころ 暑さ 寒さお構いなしに動いてた… 感覚神経と脳が今とは確実に違うやろ藁 それがどうでしょう 今やサウナ後の外気浴 血圧の乱高下で死を感じるしまつ… 釣り、…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ビジュっ子ななちゃん

🔶ななちゃん🔶 現役アイドル爆走中〜❣️ アイドル犬生は永遠です。(聖子ちゃんと一緒) 1日1個食べちゃう大好きアイス🍨 ウマウマジェラートも届きました😋 気に掛けて頂きありがとうございま~す🎵

最近の若者は

最近の若者はテレビを見ないらしいという記事を読んだ。 しかし、若い頃といえば確かに自分もテレビを見ていなかったように記憶している。 当時はギターばかり弾いていたような気がする。 ギター仲間の友人と夜な夜な集まり騒いでた。 下宿屋の狭い部屋。 それと、大学…

2025年上半期楽曲ランキングの動向から、Amazon Musicの動向を読む

今月2日、Amazon Musicにおける今年上半期の人気曲ランキングが発表されました。元日から6月4日までが集計対象期間となります。

石川梨華・辻希美ファンクラブイベント2025~I LOVE 4期~に行ってきました(その2)

fuchirin.hatenablog.com 5月17日に、『石川梨華・辻希美ファンクラブイベント2025~I LOVE 4期~』に参加した僕は、6月3日にレポートの第1弾を投稿しました。そして7月3日にこの第2弾を書いているわけですが、イベントの日にどんな出来事があって、どんな感情を抱いた…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

冷やし中華と小鯖のから揚げ!!

朝イチで父親からの電話。 『何事?』と思ったら 『自治会の地引き網でキスを貰ったから 今から届ける』とのことでした(笑) 暑い中朝から地引き網? 元気だな~ そして良くみたらキスじゃなくて小さな鯖でした(笑) 昨日、パート終わり何時ものように、ドラマを1本みて…

スムージーを作りました🥝🍌🥛

こんばんは ハネムーン旅行記を残す気満々でしたが、忙しくてアウトプットする気力が起きず…(^^;; (ストレス発散に、YouTubeで動物のショート動画ばかり見てる人) 今回は短めにブログを書いてみようと思います! 自家製スムージー 今日は旦那さんと一緒に、お家でス…

今日もほぼミニチュア全身コーデ服作成してました☆襟出来ず…

今日のお天気は… くもり時々晴れ(23時現在) 最低気温25℃ 最高気温33℃ 今日は、昨日からずっと 気になっていた襟… 作り直したくて起きてからすぐ 取り掛かりました☆ こんな感じなのかな~? って縫ってみましたが… この後、襟を作る事に集中しすぎて 写真撮り忘…

SJK(朝お休み中)昼&おやつ弁当日記第14週(6月30日週)

月曜日 テスト前のため部活がないので、学校帰りに出身中学校へ行って部活の定演のポスターを置いてくるらしい。 今年は夏休みに入ってからの開催なので、たくさんの人に来てもらえるといいねぇ。 さて、はい、テスト前。 真面目な娘は、一本早い汽車で出かけて学校で…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

Agentic coding革命が "成った" 世界で……

今年に入ってすぐくらいから、coding agentを活用した、いわゆる vibe coding を行うようになりました。 vibe codingとは、おおむね「自然言語でcoding agentに指示をしてプロダクトを作る」という開発スタイルのことを指すとみていいようです*1。 これはまさにソフト…

Claude Code くんのホームディレクトリ破壊を AppArmor で阻止する

AI Agentの叛逆により、ホームディレクトリを破壊された人が話題となった。LLM無職を差し置いてLLMホームレスである。 ん?え?は?何してるの? pic.twitter.com/QaDkToek4P— /mugisus/g (@mugisus) 2025年7月1日 かわいそうに。AIはこういうとき全く躊躇なく余計なこ…

Unityプロジェクトでも Claude Code に自走させるワークフロー

最近は Claude Code 中心に使っていて、Unityプロジェクト(といってもゲームでなくUPMパッケージ開発が多い)でもそこそこ安定するワークフローが固まってきました。 一例として紹介します。 目的 紹介するワークフローの目的は次の2点です。 できるだけ自律的に、自…

新規のRailsアプリケーションにPitchforkを導入しました

こんにちは、エンジニアのima1zumiです。私たちのチームでは、STORES の新規プロダクト開発においてRackアプリケーションサーバとしてPitchforkを選定しました。本記事では、その選定背景、具体的な設定内容や運用上の知見をまとめてご紹介します。 なお、本記事執筆時…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

イチゴの収穫、キュウリができてきた

プランタの章姫のほうは順調。 地植えは生き残った実が色づいてきた。もう少し。 アスパラも順次出てきている。 本日の収穫。あまり実は大きくないけれど。 第1弾のキュウリの実ができてきた(あとピン)。

Solar and Dynamo LED Light

実家の整理をしていたら「Solar and Dynamo LED Light」をみつけた。 Solar and Dynamo LED Light ハンドルを回してみたがLEDが点灯しない。しばらくソーラーパネルに光を当ててみたがやはりLEDが点灯しない。早速分解してみた。 分解 形状的に「CR2016」か「CR2032」…

PT15(T)シングルアンプ(11)

今日は、アンプの組み立てを進めるべく、小物部品の取り付けと、回路定数を決定すべく、若干の設計を行いました。 まずは小物部品の取り付けからです。 サブシャーシにソケットやら、その他の部品やら付けます。 次に本体のシャーシには、下記のような小物部品を付けま…

■天板材料準備・・・・

檜材をカット、仕上がりの修正でなんとか足りる・・・・ 2枚のデッキ材をカット L=500 を4枚はL=2000からはきつい、とにかく1/4にする。短いサイズは330mmで十分L=500の材が余分に1枚取れる。 120の巾を145-147mm程度にする予定。同じ材から切り出した厚みが揃って…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【育児】試験当日は朝からトラブル発生

skin-ship.hatenablog.com == 保育士試験当日。 夫が 実家で子を預かってくれるというので 朝から 食べ物、おむつなど 必要なものを準備。 家を出てから おむつは渡したけど おしりふき持った?と きいたら、持っていない、とのこと。 やっちまった… ふだん 子の準備は…

プリングルズ よしもとカレー味を買ってみた

またまた記事を書くのがすごく久しぶりになってしまいました。 イレギュラーな事が起こっていて心身ともに余裕がなくなっていたのですがこれから年末に向けて少し落ち着いていくといいな、という感じです・・ 気付いてないだけかもしれないのですが、ポテチのカレー味…

新潟県教員採用試験 解答速報|公式・予備校・5ch・SNS・他の掲示板

新潟県教員採用試験を受験された皆さん、本当におつかれさまでした。 教職教養・一般教養・専門教科に加え、論作文や適性検査で頑張った皆さまにとって、今はいち早く「自己採点」や「合格ラインの予測」をしたい時期ではないでしょうか。本ページでは、公式正答、予備…

「良い(いい)関係」

#ヒガパパ_ の「子どもの教育」に関する「ポエム」 (休日限定) №.228 (テキスト版) 「良い(いい)関係」 「子ども」にとって良い大人とは? 大人にとって良い「子ども」とは? 共通した解はお互いが尊重できるそしてお互いが成長し合えるそんな関係が良い関係 人…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

ロイヤルホストの「食いしんぼうのシェフサラダ」レビュー!タンパク質と野菜で大満足ランチ

こんにちは!もこです。 ロイヤルホストって、おいしいものが多いですよね~! 先日、「食いしんぼうのシェフサラダ」を食べました。 美味しいものが食べたい… でも、体にいいものが食べたい! そんなときの選択肢。 サラダメインで、タンパク質もとれる! 野菜だけじ…

首や背中や腰が疲れた時にオススメの商品✨️これを疲れって疲労回復🥰

#1107 株式会社鶴屋百貨店 第75期決算 当期純利益 204百万円

株式会社鶴屋百貨店は、1952年の創業以来、70年以上にわたり熊本の商業・文化の中心として地域社会と共に歩み続けてきた、熊本県を代表する百貨店です。熊本市の中心市街地に本館、東館、New-S、ウイング館といった複数の館を展開し、ファッションからコスメ、食品、リ…

【AIが気象データと皮脂量を解析】30代の夏毛穴は「詰まり」と「開き」で対策が違う!オーガニックで実現する、肌質別サラすべ肌キープ術

うだるような暑さの中、朝のメイクが昼にはドロドロ…。特に小鼻や頬の毛穴がパックリ…なんて経験、ありませんか?。 30代になってから、Tゾーンはテカるのに頬は乾燥したりと、夏の肌悩みって複雑になってきましたよね。 一生懸命ケアしているのに、どうして!?と感じ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『桐島、部活やめるってよ』朝井リョウ、読みました。

映画化もされ話題になった作品。 17歳の青春群像。 作者とは約20歳違うので 時代の違いを感じた。 ソフト部宮部実果が印象に残った。 実の父と義理の義理の姉を交通事故で亡くし 義理の母と二人暮らし。

【ネタバレ】魚豊『ようこそ!FACTへ』の衝撃的な結末とは?陰謀論にハマる心理と末路をあらすじ含め完全解説

1.話題作『ようこそ!FACTへ』ってどんな漫画?あらすじと作品概要 2.「つまらない」「打ち切り?」賛否両論!低評価の理由を考察 3.でも、実は超リアルで面白い!本作が評価される3つの魅力 4.【ネタバレ】陰謀論の沼と恋の結末は?渡辺の成長と「先生」の正体 5.現実…

佐野洋子『100万回生きたねこ』を読んで

こんにちは、皆さん!一人ぼっちユウトです。今日は、絵本界の不朽の名作――佐野洋子さんの『100万回生きたねこ』について語らせてください。この作品、絵本と思って侮るなかれ。一度読み始めれば、大人の心にまっすぐ刺さる深い愛と生と死の物語が、静かに、でも確かに…

テクノ・リバタリアン 世界を変える唯一の思想

著者:橘玲 発行元:文藝春秋社 テクノ・リバタリアンまとめ テクノ・リバタリアンを読んだ理由 テクノ・リバタリアンで仕事に活かせるポイント テクノ・リバタリアンの目次 テクノ・リバタリアンの感想 テクノ・リバタリアンまとめ わたし、理系の人間じゃないけど、…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

アメリカン・アサシン

作品名 アメリカン・アサシン 女優名 GöksunÇam 放送日 R7.7.8 R7.8.9 R7.8.20 媒体 WOWOWプラス 区分 洋画 総合点 未視聴 役柄 20代の女 場面 シャワーシーン タイプ 胸 カップ Dカップ 回数 1回 勝ちヌケル度 1 感想 未視聴 兄弟サイト:自分を超えろ!小説で勝ち…

かわいい×アクション×感動のミックス!「小林さんちのメイドラゴン さみしがりやの竜」

ドラゴン。 そう聞いて、あなたはどんなイメージがありますか? この映画に登場するドラゴンたちは とにかく…… かわいい!! 映画の前半では、ドラゴンたちのかわいらしいダンス姿に癒されました☺️ そのダンス姿がこちら↓ しかも、かわいいだけじゃなく、とっても強い…

映画マーベラスより「誰でも傷はある」

読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回は、先日DVDで鑑賞した映画 「マーベラス」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 文字数は、約1100です。 監督…

【映画】ザ・コンサルタント2…椅子の女性の設定が良くも悪くもマイルドに

ランキング参加中映画 本日は、2025年7月6日(日曜日)☀️です。 本日も、夕方食料品の買い出しに行った以外はどこにも行かずな日。 以下は、映画鑑賞記録です 「ザ・コンサルタント2」 監督 :ギャビン・オコナー 出演 :ベン・アフレック、ジョン・バーンサル、シンシ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

THE LAST PIECE Ep.1 Ep.2

BMSGのBOYS GROUP AUDITION「THE LAST PIECE」を観ている。 thelastpiece.audition-bmsg.tokyo BE:FIRSTが誕生したオーディション番組「THE FIRST」を観て、BE:FIRSTのファンクラブに入会した。 「MISSON×2」で誕生したMAZZELや「No No Girls」で誕生したHANAなど、BMS…

近況・雑記 (シニアの生活) 2025年6月・7月:万博やバンドライプなど

6月~7月初旬 ロックバンドメンバーの訃報が連続 バンド活動 6/26練習、枚方野外7/5本番 メインのバンド。 5/26 枚方の野外ライブ主演の為の練習、7/5本番。 6月1日、23日 バンド練習・本番(7/6)に参加しないメンバ 6/1 昼一からバンド練習。割と歪多め・音量大き目の…

米米CLUB「ア・ブラ・カダ・ブラ」=思い出す音楽 その230=

www.youtube.com 公式のライブ動画の貼り付けです。米米CLUB公式のYouTubeチャンネル(YouTubeトピックとは別)からの動画です。 1994年の「SHARISHARISM IOTA」のライブ映像です。 バブル崩壊は実質的に1992年から始まって、それから2年。米米のライブはまだ豪華絢爛…

TOP

旅のほとんどはコンサート、ライブを目的に渡航しており、ブログ内の写真は公開を前提に自分が撮影しています。また、記事中に外部リンクを貼っていますインタビューやライブレポート記事も、自分の執筆記事になります。(リンク記事内の写真については別途、リンク元…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

正義のエンジニアという幻想 - 媚びないことと無礼の境界線

はじめに 私はかつて、自分の技術思想とキャリア戦略が100%正しいと信じて疑いませんでした。そして、それを受け入れない企業、同僚たちが100%間違っていると本気で思っていたのです。 今思えば、それはソフトウェアエンジニアという職業に就いた多くの若い人が陥る、…

潰れたほうがいいようなマイナーなサービスと世界の守護者

CRMならSalesforce、勤怠管理ならfreee、在庫管理ならスマレジ。SaaSの世界にも代表選手はいて、その機能や安定性を思えばリーズナブルな価格で提供されている。それでなくとも、業界5位ぐらいまではそこそこ使いやすく、よくメンテナンスされたサービスを使える時代だ…

自己評価と比べて組織からの評価が高くない時に考えること

自分としては成果を出して貢献していると感じているのに、いまいち組織からの評価は高くならない時に考えたほうがいいかもしれないことを雑にまとめてみる*1。 0. 自分に原因があると仮定する 「自分はこれだけやっているのに正当に評価してくれない」と憤りを感じて、…

バズより本質を届けたい ——ラクス開発組織がたどり着いた情報発信のすべて

開発組織の価値観は、社内にあるだけでは届きません。 定義や行動指針を掲げても、それだけで伝わるわけではない。 むしろ、「なぜ、行動したのか?」「どう意思決定しているのか?」という現場の声こそが、その組織の“らしさ”を表すものだと思います。 私たちラクスは…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。