「前半がなんか読み辛い」との感想がたしかに正しかった
20代の頃はミステリ読者だった。今はどちらかというとミステリよりも時代小説に興味が移っている。20代の頃にミステリ小説を書いて、賞に応募したことがあった。それをふと思い出したので、せっかくなので記念に記しておく。 今から30年程前の話だ。20代半ばの頃にソフ…
「ひとり工場制手工業」で文フリに持っていく本などの準備
5月4日(日) GW連休は2日目。家にある植物たちの世話。屋内外の寒暖差が少なくなってきたから、遮光ネットをベランダ全体に張って、屋内で越冬していた植物たちを順番に外に出す。遠い大陸で生まれたものたちやその子孫が平々凡々な私たちの家にある光景は不思議だと…
30歳を超えて好きになったそら豆の新たな事実を51歳で知る
毎年、このくらいの時期になると「青い豆」に舌鼓を打ち、そしてそんなことをこのブログに書くようになって5年が経った。 人の行動パターンとか季節ごとの食の嗜好なんてものは「特におっさんになった僕」にとっては殆ど変化がない。毎年、同じような時期に同じような…
すでにこの「緑っぷり」! 快調に進んでいく
最近、「緑が足りてないな……」と感じる瞬間がよくある。単なる色の話ではない。例えばフィトンチッドとかマイナスイオンとかが肉体的にも精神的にも不足しているということだ。折りも折り、今はまさしく新たな緑の息吹を存分にスーハースーハーできる季節ではないか。 …
ピカピカの広告の中に「浮浪児の群れ」という言葉があった
このところ「昭和」が、観光資源になっていますよね。現代にはない夢やエネルギーを感じる人が多いのかもしれません。 【例】熱海の「ホテルニューアカオ」など 熱海【ホテルニューアカオ】の滞在が、控えめに申し上げて天国だった件 #SmallGoodThingshttps://t.co/O0v…
夫を待つ間は読書。凄まじい湿気と『魔性の子』は相性抜群
2025年のお正月はバリ島に行っていました! 元々年末年始に海外に行く予定はなかったのですが、10月末くらいに急遽決定した旅行。当然そんな直前期に飛行機を確保しようとしても、仕事始めに間に合う時期の直行便は往復30万くらいします。バリ島に往復30万払うのは悔し…
みんぱくの「民具」展。どの素材も生命由来のものなのか
こないだの連休中に、国立民族学博物館の特別展「民具のミカタ」に行った。日本を含む世界中の人々の生活を支えてきた道具がテーマごとに展示されていた。 まず展覧会の入り口にある挨拶文のパネルに、「民具の多くが、元は生命だったものから作られています」というよ…
男性以外の視点からも韓国の現代史を知りたい。本を衝動買い
4/23 韓国旅行からの帰路、機内でハン・ガンの『すべての、白いものたちの』を読んだ。ハン・ガンはいつも、死者をどのように哀悼するかということを突き詰めて書いている作家だと思う。この本では、「私」が生後数時間で亡くなった姉を自らの身体で生き直すことを選ぶ…
GWは長野へ! 松本でも軽井沢でもなく、上田。
わたしも万博に行きたいなあ、と言いながらやってきたのは長野の上田。長野でもなく、松本でもなく、ましてや軽井沢でもなく、上田。 ゴールデンウィーク中の東京発の北陸新幹線は、キャリーやスーツケースではなく、バックパック率が高め。軽井沢で降りる人は多かった…
マクロレンズで撮影。難しい被写体だった
#1 #2 #3 #4 #5 #6 撮影日:2025.04.12 あけぼの山農業公園のチューリップをマクロレンズで撮影しました。 色々な色のチューリップがありましたが、赤が難しいです。。 それ以前にチューリップ自体が自分にとっては難しい被写体です。 使用カメラ&レンズNikon Z7+FTZ+…
キャベツとピーマンを炒めた時点で「良い買い物したかも」
昨年9月に買い替えたフライパンが、1年も持たずにダメになった。こんなに早く痛むと思ってなかったのでショック。買い替えるしかないのでいろいろ比べた結果、ちょこちょこ見かけて気になっていたグリーンパンを買うことにした。これが結構良くて、既にサイズ違いが欲…
白浜が好き。和歌山の海や夕日や朝日はいつだって美しい
少し前に和歌山のアドベンチャーワールドで暮らすパンダが中国に返還されるというニュースがあった。日本で生まれ育った子パンダたちもまとめて返還されて、和歌山からパンダがいなくなるという。 わたしは息子たちが生まれてからというもの、アドベンチャーワールドに…
息子が寝ている間、母に育児の悩みや考えていることを話す
自分が母になって初めての母の日。去年までとは少し違う心持ち。 実家が電車で4駅の距離にあるので、息子が産まれてから何度も母にうちへ来てもらっては、お風呂に入れるのを手伝ってもらったり、ぐずる息子を抱っこしてもらったりしている。 息子が寝ている間、その…
修理中の金剛力士像が間近で見られる!
ゴールデンウィーク初日の5/3。奈良国立博物館で開催中の「超国宝展」へ。大満足の内容の展示会でした。さて、今回はそのまま帰りませんよ。前回「空海展」で奈良国立博物館へ来た際にやらかした事。なら仏像館の鑑賞。本来、仏像館だけの場合は有料ですが、国宝博物館…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
ランキング参加中うさぎ うさぎ日記☆目次 換毛中☆写真 おばけ屋敷☆Photo 我が家のうさぎ豆知識 その他記事☆うさぎ合成photoネタ うさぎLINEスタンプ☆販売中 ご訪問有難うございます 平成29年8月ラビコ2歳 換毛中☆写真 うさぎの換毛、何毛なの? とにかく抜け毛がヒド…
2週間前、夫と畑の草刈りへ 実家で草刈機を一台借りて 夫が草刈機 私は新しく買った大鎌を使ってみることにした 大鎌は柄が長くて立ったまま刈れる鎌 My草刈機を買おうかと ネットで物色していた時 大鎌を紹介するYouTubeを見つけていいなと思った ホームセンターで4,…
25年5月17日放送の熱狂マニアさんでは激辛グルメが紹介されたので、まとめました。 同日放送の他の記事もあります。 【熱狂マニアさん】京都向日市の激辛グルメまとめ(25/5/17放送) - 大人女子のおとりよせ 【熱狂マニアさん】激辛調味料・すりだねとは?(25/5/17放送…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
後半は流れが早くてちょっととまどう感じです。 朝の準備が早く済んでしまったので予定より早く6時8分に宿を出発、これが大正解の選択でした。 朝一番で石鎚を仰ぎながら歩く。 大頭の交差点まで56分で到着、近くのコンビニで昼食のポテチを購入。7時13分に出発…
世界戦TA横浜大会 の日でしたが、 朝から結構な降雨、 観戦行を諦めて、 本日は休養日です。 散髪に行った帰りに、 某スーパーで買い物、 目敏く見つけて、 余分な物と思いつつも、 即購入「濱くらフィナンシェ」!!
本ページはプロモーション(広告)が含まれています 日常から離れて、ちょっと背伸びした大人の温泉旅はいかがですか?全国屈指の湯処「別府温泉」には、温泉もサービスもハイクラスな高級ホテルや老舗旅館が点在。そこで今回は、楽天トラベルで人気の高い“別府の高級…
連日、アメリカ大統領の発言がニュースになる。クルーグマン氏によると、彼は「完全に狂っている」そうだが*1、将来ビザが下りなくなる事態を避けたい*2私としては、トランプ大統領が、正気なのかそうでないかをはっきりと断定することはできない。ただ、上司が狂って…
幼いころ、テレビに映る東京ドームを初めて見たとき、その屋根の形状から宇宙船みたいだと感じたことを思い出す。どうやらその直感は当たっていたらしい。昨日まさにその場所で、XGが我々を宇宙に連れて行ってくれたのだから。 話は先週にさかのぼる。友人から「XGのラ…
カウンター6席の小さな洋食店でお手頃満足煮込みハンバーグ! 駿河区水上、大谷街道沿いにある洋食店。カウンター6席のみのお店ですが、ハンバーグ中心に揚げ物とのセット等、いずれもお手頃価格でいただけます! 以前は静岡駅北口近くや駿河区馬渕で営業しており、現…
WEST.の映画を観てきた。組織が改善され最近活動の自由度が高まってきているSTARTO ENTERTAINMENTでは、最近タレント個人がやりたいことを実現するソロ活動が活発になってきている。ソロで配信楽曲を出したり書籍を出したりなど個人個人が自分のやりたいことを極めて発…
5月14日(水)去勢手術から1週間、抜糸してきました。術後の変化は2〜3週間後くらいから出てくるようです。ホルモンのバランスが落ち着く頃ということらしいです。この頃に爆発的に食欲旺盛になる子もいるとか。こわい...。そんなわけで、術後1週間めの気付き、2…
昨年からの米価格高騰から、お米の需給バランスが崩れ、なかなか元にもどっていません。 news.yahoo.co.jp1ヶ月に20kg消費?まだまだね。 我が家はその1.5倍の4人家族で1ヶ月30kgお米を消費しています。 米不足の原因は複合的だと考えられますが、上記の記事に指摘され…
オンライン辞書サービスの走りとして四半世紀にわたり多くのユーザーに愛された「goo辞書」が、2025年6月25日をもってサービスを終了することが発表されました。 help.goo.ne.jp 愛用者からは、goo辞書のない世をどう渡り歩いていけばよいのかという嘆きの声が上がっ…
内容・目的 注意書き 使用したもの OpenAI Agents SDK (AI Agent) RMCP (MCP server) 人格の作成 1人目 2人目 動作とプロンプト アカウント作成 投稿 返信 その他 作成されたもの MCP serverを自作することについて Rustでビルドし配布できる LLMは使いこなしてくれな…
何気ない日常を楽しむ
ここ数日17時頃になると胸が痛くなる。本日は眠っていたのに夢のなかで責められた。なんやねん。 最近寝てばっかり。気を抜くとすぐに寝てしまう。頭がくらっとすることがあって、貧血かなと思うけれどそうではないような気もする。わからない。少しずつここにも書けな…
マッチョとは何だろうか。 ジムの近くに居住を構えている私は、週に4~6回くらいはジムに通うことができており、自分をほめてやりたい。そして、この私につきしたがってくれる筋肉たちには改めて書面にてお礼状を送ってやりたい。 仕事の都合上ジムに行く時間はバラ…
暮らしが整う工夫がいっぱい
こんばんは。 我が家周辺は午後6時前に雨が止みました。 そして、生ぬるい風が吹いています。 積載量の少ないオサレスクーター。 まだ小雨だった今朝5時ごろにガソリンスタンドで給油。 そして雨が止んだのを確認して近くのスーパーへ。 飲み物だけ今日買っておこう。 …
最近の米価格の高騰に頭を悩ませています。そんなことで頭悩ませるならタバコやめたら米価格の高騰に十分対応できるのですが、それはそれこれはこれ。 なんかもうスーパーの米売り場の前通るのも怖くなっています。見るたびに値段上がっているんだもん。 ただ幸いと言…
この尊さ、分かち合いたい
2025.5.10 (sat) B.L.T. W LIVE + in SHIZUOKA vol.1 @ LIVLIV/ARTIE アイドルグラビア雑誌「B.L.T」が主催している対バンライブに遊びに行ってきました。いわずと知れたfishbowlメンバー大白桃子さんがグラビアデビューした雑誌で、タイミングよくこの前も新しいグラ…
昔のアイドルって今みたいにアイドルグループが主流ではない故、個々が粒ぞろいの印象がある。松田聖子と中森明菜の二極に分かれてたり、アイドルの中でもアプローチが異なっていて興味深い。日本の歌謡曲、アイドルの楽曲は海外でも結構人気で、それも国内ではそんな…
知って楽しい、作って美味しい
今日は餃子パーティーをしました❣️ 大同電鍋の外鍋にカップ二杯の水を入れて 三段重ねで蒸しました。 同時にホットプレートで焼き餃子もつくりました❣️ 初めて電鍋で蒸した餃子はツルッともっちりとして美味しかったです。 大同電鍋楽天公式販売店ー10合ーLサイズ 外釜…
今日は指が良くなって入るけれど、念の為ということで今日まではこの短さで。 Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る Threadsで見る 起床したら猫がいてびっくりという朝を経ての朝食はTKG定食だった。本当にシンプルで美味しい。そこから食べ終わったらすぐ準備…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
3年前、趣味で開発するウェブアプリ向けの安価なAWSアーキテクチャについて記事を書きました。当時流行りの話題だった記憶です。 趣味Webサービスをサーバーレスで作る ― 格安編 - maybe daily dev notes 最近はAWSにも新たに色々なサービスが出てきて、以前とは一味違…
【デジカルチーム ブログリレー3日目】 こんにちは、デジカルチームでソフトウェアエンジニアをしている穴繁です。 長年開発を続けてきたサービスを運用していると、「そろそろアレもコレも新しくしたいなぁ…でもサービスは止められないし、どう進めたものか…」なんて…
素敵なお部屋のヒント集
さて、今日は予定通りに 作業机の整備をしますよ。 まずは電源の確保。 ELPAのEARTH付の7個差し込み可能な電源タップです。 エルパ (ELPA) マルチタップ コンセント 抜けにくい 雷ガード 集中スイッチ 3P 7個口 2m マグネット WBN-S7203B(G) エルパ(ELPA) Amazon 移…
長い間住んでいると物が溜まって来るもんです。 うちのすぐ近所の実家も例外ではなく、物置にはモノがあふれて中にどんなものがあるのかさえ分からなくなっていました。 ほんの数年前は、実家の物置でシャーシの穴あけなど作業を行っていたのですが、コロナ禍が明けて…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
こんにちは。晴田そわかです。 今回の記事では《小学生リレーの教え方!運動会で差がつく指導のポイント5選》について紹介させて頂きます。 1. はじめに|小学生リレーは「指導力」で差がつく 2. 指導ポイント①|正しいバトンパスを徹底する なぜバトンパスが大切なの…
イヤイヤ期シリーズ(全7回) イヤイヤ期っていつから?どんな特徴? 感情はどう育つ? 困った行動タイプ別・対応マニュアル 外出前のイヤイヤ対策 場面別の声かけ術 それでもイライラしてしまうあなたへ 本気のイヤイヤ期の付き合い方 ←今回はここ! 「イヤイヤ期って…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
【納豆の底力】美容・健康・腸活にも!驚きの効能&美味しい食べ方まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 納豆の原産・歴史って? 納豆の起源ははっきりしていませんが、紀元前の中国や日本で自然発酵から偶然生まれたと言われています。有力な…
こんにちは! もこです。 現在、私は絶賛ダイエット中。 とんかつは美味しくて大好きだけれど、揚げ物をするとどうしても脂質を摂りすぎちゃう。 だが、しかし、我が家にはヘルシオウォーターオーブンがあるではないか! ヘルシオで、なんと揚げないとんかつが作れちゃ…
あの作品を、違う角度で楽しもう
感想はいろいろ考えさせられ、難しかった。 軸となる部分は人間が感情を持った人型ロボットと、どのような関係を持つべきかという点だと思います。これが考えさせられる。 最初読み始めの時は、第三次世界大戦後の未来、核戦争、死の灰、他の惑星に移住、荒廃的な世界…
こんにちは!^^花森すずめです! 今日の4コマ漫画は、「注目の的」です! ↓↓↓前回の4コマ漫画はこちら!↓↓↓ hanamori-suzume.hatenablog.com 今日の4コマその44 いかがでしたか? 今日の4コマは、タグを切っていない服を着て、外を歩いてしまった人のお話です!^^ …
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
今日は9:00前に家を出て、 バスを乗り継いで隣町にある映画館へ。 16日(金)から公開の「かくかくしかじか」と、 今日から先行上映の「ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング」 を続けて鑑賞~(=゚ω゚)ノ ちなみに、 「か」11:00~13:20 「ミ…
[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (引用:PRtimesサイト https://prtimes.jp/main/ht…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
もう全部ですね。全部がブッ飛んでいて聴いたとき新しい時代が来たかと思いました。今日の一曲はゆーりさんのウシロジカンです。 トラックもVo.もMVもなんか全部未体験ゾーンって感じで最高です。 こちらの曲もとても良きですね。 是非ご試聴ください。
Band: VOTUMTitle: MetafictionReleased: 2009Country: Poland 休暇だった昨日、近所の内科に行ってきました。 もともと病院に行く予定はなかったんだけれども、先週あたりから右の腹部に少し違和感があり、放置するのも気味が悪いので診てもらいましたが、血液検査で…
多様な働き方、多様な価値観
弱い立場にある労働者を守るのは超大事。令和を生きる僕らが乗り込むのは「蟹工船」ではあってはならない。カニなら「かに道楽」に乗り込みたい。しかしながら、ときどき、労働者を守るはずの法律や制度が悪用されることがある。よろしくない。たとえば職場に問題ある…
私は今月は無職。来月からまたお仕事。 直近でキャリアを考えたので、暇なのでキャリア相談したい人を募集してみた。 5月末で無職を終了し、6月から会社員になることにしました。直近だいぶ暇なので、ランチとかしてくれる人が居たらフットワーク軽く伺います。キャリ…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。