無意識日記々

mirroring of http://blog.goo.ne.jp/unconsciousnessdiary

Is it automatic ?

ヒカルの歌唱力について評価が分かれるのは表現力に重点を置くか技術力に重点を置くかに掛かっているというのが通説になりつつある、のなら嬉しい限りだ。例えば昨年末の紅白歌合戦MISIAが披露した歌唱力などはヒカルに望むべくもない。あの土俵で戦うのならば完敗だ。しかしMISIA自身は自らを宇多田ヒカルより優れたシンガーだとは断言しないだろう。カテゴリーの違いはよく理解している。宇野さんのお陰で98年デビューの歌姫は宇多田浜崎林檎aikoという感じになっているかもしれないが当時本当に時代の扉を最初にこじ開けたのはMISIAであり彼女がデビューアルバムを200万枚売って“ああいう音楽”の存在をFMラジオリスナーに植え付けていなかったらヒカルの“Automatic”が当たっていたかどうかは定かではない。今から聞くと大雑把な物言いに見えるかもしれないが、200万枚だ750万枚だとかいう世界では括りはダブついている方が正確だろう。紅白のような視聴率の非常に高い番組でMISIAの存在が印象づけられたのは慶事であり1998年組の20周年イヤーを締め括るには丁度よかったのではなかろうか。

話を戻そう。ヒカルの歌唱が表現力に特化しているのは今に至ってかなり周知されてきているとは思うが、それでもやはりあの生放送を迎える時の視聴者の「不安な気持ち」は拭い去られていない。こちらが心配性なだけというのが9割なのだが残りの1割はヒカルに原因がある。ヒカルは天才過ぎるが故に練習量が極めて少ないのだ。

初めてテレビで『誓い』を披露した時その練習量の少なさに吃驚した。歌唱が拙かった訳ではない。その全く逆で、僅かなリハーサルでそこまでの完成度に仕上げてくる事に驚いたのだ。

練習量の多寡は歌唱時の集中力で測られる。少し直感に反するが、歌唱本番時の集中力が低ければ低いほど練習量は多い。練習量が十分であれば歌唱パターンが“身について”いる為、何も考えずに歌い始めれば後は自動運転で放っておけばいいからだ。ギターを弾きながら歌っている人に「器用だねぇ」と褒めると「指が覚えてるから勝手に弾いてくれる」と返されるものだが、それは歌唱自体にも言える事。沢山の練習で人は自動で歌えるようになる。

『誓い』を歌った時のヒカルは全く自動運転ではなかった。歌唱のポイント毎に集中力を発揮して見事に歌い切ってみせたのだ─とかなんとかいう話からまた次回。

Is it hell ? Or is it heaven ?

練習量の少なさをカバーするのはリアルタイムでの集中力の高さ。このタイプのシンガー(と言ってもヒカル以外に思い当たらないけどなっ)の特徴は、集中力が僅かでも乱れれば途端に歌唱に響く所だ。

何度も歌えば身につく。勿論緊張の余り歌詞が飛ぶのはどれだけ練習を積んでも誰にでもある事だが、ヒカルの場合音程やリズムに響く。裏を返せば、いつも考えながら歌っているのだ。ツアーともなれば流石に軽減されるが、制作途中のテレビ出演などでは恐らく他の人が驚く程少ない練習で挑んでいる。

メリットも勿論ある。集中力が高ければ高い程ダイレクトに歌唱の出来に反映される。ツボにハマった時のHikkiの表現力は誰も敵わない。その威力を知っているから日本には「私は宇多田ヒカルより歌が上手い」と言い出す人が存在しないのだ。居るとしても「わかっていない」と相手にされないだろう。


普通、ここまで細かく声をコントロールできる人で“慢性的練習不足”なんてケースは存在しない。どれだけ資質があろうとも、練習であれ本番(ライブ)であれ、歌唱に歌唱を重ねなければ歌は上手くならない。ヒカルはそうではなかった。正に天然のままで上手い歌が歌えた。何をどうすればいいかを小さい頃から知っていたからだ。あとは身体が出来上がるのを待つだけだった。まぁ想像だけども。


ヒカルの場合、制作でそこまで歌唱の練習に時間を掛けられないのが問題だ。歌にそれなりに専念できたのはせいぜい『Precious』『First Love』『Distance』までで、『Deep River』からはプロデューサーも務めた為歌ってる暇なんか無かったのかもしれない。実際、『ヒカルの5』と『UTADA UNITED 2006』は歌唱の出来のバラツキが大きかったのか、行って観た人ごとに感想がバラバラである。上手いときは吃驚する程上手いが崩れるとどうしようもない。勿論、ウタユナの時はドクターストップ寸前まで行ったのだからフィジカルの問題もあったのだが、私は静岡で天と地ほど違う出来の2日間を観たのでそれぞれの不評と絶賛のどちらにも首肯せざるを得ない。それ位に出来が違うのだ。

恐らく、だが、ヒカルが新譜を全く制作していない時期にツアーをすればかなり安定したパフォーマンスが期待出来るのではないか。今の役割過多な状況では歌の練習をしている暇がない。ツアーのストリングスアレンジの楽譜を書いたりしてたっしょ。その合間を縫ってのリハーサルだからマジでバンドと合わせる時にしか歌っていない可能性もある。だから、何の制作の不安もない状況で、新曲も新アレンジも無しでただツアーに出掛けることがあればヒカルの歌唱の評価は安定に向かうだろう。でもま…そんなのは夢物語かな。今更セルフ・プロデュースを辞めるとは思えない。せいぜい『This Is The One』位が関の山だろう。しかしお陰で、安定と引き替えに、当たった時のMAXが高いというボーナスは生き続ける。どちらがいいのかは本気でよくわからないが、MISIAのような鉄板な評価は、きっと現実的に期待するのは難しいだろうね。円盤収録の公演を絞るリスクはまだまだずっと続きそうだ。