シルクメガヒット、そして、ダービー

予定通り今日も中京遠征です。
とはいえ、競馬場到着目標時刻は13時でしたので朝はゆっくり過ごせました。


さて、メガヒットのパドック
メンコの色が違っていたのがちょっと新鮮。
聞こえてくる会話から察するに他にも出資者の方がいらしたようです。



特に入れ込むでもなく、発汗が目立つでもなく、メガヒットなりに走れそうに見えたのですが…
目に見えない疲れがたまっていたのでしょうか。
残念な結果となりました。
その後はいつものようにメディアホールへ移動してマークカード作成に勤しみました。


ダービーは外に出てターフビジョンで観戦です。
残念ながら全頭がゴールすることはできませんでしたが、良いレースでした。
馬券のほうは…、でしたけど。


それにしても、中京競馬場の人出の多さったら…
体感的には重賞が行われた先週の1.5倍くらいの人口密度でした。
さすが、ダービーデーですね。


そうそう、中京競馬場パドックではみんな座って馬を見ているのですね。
メガヒットのパドックで、ジョッキーも騎乗していないので早めに馬場に出ようとしたらびっくり。
みんな置物のように整然と座っている!!
パドックでは最前列に陣取って後ろを振り返ることはなかったので…
座っている人の合間をぬって段差を昇るのは一苦労でした。
阪神や京都では、パドックで周回が始まるまでは座って待っている人もいますが、
周回中は最前列じゃなくても立っている人がほとんどです。
パドックの構造も関係しているのでしょうが、これも文化の違いなんでしょうか。