至福♪

日曜日に競馬場に行かなかったつまは何をしていたか。
お留守番、なんてそんなことはありません。
今日は大学時代のクラブの友人たちと久しぶりに集まる予定があったので。
ちなみに催しものなどによくご一緒してくれる友人Kも、もとはといえばこのクラブのお友達です。
大学は共学でしたが、当時所属していたクラブは女子のみだったので妙齢の女性たちの集まりです。
といっても子持ちの人も多くなってきたのでここ数年は「おいしいお昼ご飯を食べる」のが目的です。


今日のお店はルイブラン
クラブのお食事会では2度目の利用です。
女性が集まるともちろん話に花が咲く、のですがそれは料理が出てくるまでの話。
料理が運ばれてくるとみんな食べることに集中します。
その間発するのは「おいしい〜」など最小限の言葉のみ。
お皿の上の料理はあっという間になくなっていきます。
「温かい物は温かいうちにおいしく頂く」というモットーを忠実に実行するのは、
学生時代から何ら変わらない、というより今のほうが強いようですね。
つまにはまだ分かりませんが、料理をおいしい状態で自分一人でゆっくり頂ける機会というのは
小さなお子さんをお持ちのお母様方にとっては至福の時間なんだそうです。
ともあれ、みんなパンをおかわりしながら、付き出し〜魚料理〜肉料理〜デザート〜コーヒーと食べに食べまくりました。
もちろん料理の合間にはおしゃべりです。


    
最後のデザートになってようやく写真を撮ることを思い出しました。
1年に1度くらいはこのような会合も必要ですね。
(みんなにはもっと頻繁にと催促されるけれど…)
ルイブランはみんなお気に入りのようなのでこれからも度々利用することになるでしょう。


岡本で雑貨屋さん巡りをした後、つまを含め帰りに近鉄を利用する3名は上本町駅に移動。
目的は ↓ なかたに亭のケーキ。
    
まだ食べるの?と思われそうですが、まだまだ食べれるのです。
この際1日の総カロリーなんて、無視!(次の日に一応後悔はするのだけれど…)


いつもながらどれを食べるか迷いに迷います。
注文の際みんな違うケーキを選択するというのは鉄則。
一口ずつ違うケーキを味見したいですからね。
ランチもケーキも堪能した1日でした。