秋葉原48(AKB48)@秋葉原48劇場 (13:00〜)
始発で秋葉原へ。自分より必死な人が昨日より10人ほど増加して、30番目くらい。今日から最前列の前方にもう一列、いわゆる0列シートが設置されるという告知があったこともあり、この程度の増加は予想の範囲内。
チケット購入。問題の0列シートなんだけど、夜公演には無くなってそうな気がする。んで、一巡目では昼公演のチケットを買ってみる。 17番。
入場。 0列シートの一番下手側の席を確保。柱より下手側には4席の配置なんで、いままでの最前列の最下手よりは一席分上手側にズレたポジション。うーん、微妙になっちゃんの「AKB48」指クルポジションから外れるんだよなあ。
ステージの端の方ってこともあって、思ってたほど「近さ」を感じる場面は多くはなかったかな。
「AKB48」。2コーラス目、本来やっぱり1ズレの場面で指クルもらえたんで、ここに座った甲斐はあったかな。
MCテーマは、2月1日のCDリリースについて。「いつも元気いっぱい、バスケ大好き」平嶋夏海ちゃんは、二ヶ月前には思ってもいなかったとか、そういった感じのコメントを。
秋葉原48(AKB48)@秋葉原48劇場 (18:00〜)
予想通り、0列シートは廃止。 60番台での入場なんで、素直に立ち見。
MCテーマは、はじめて「桜の花びらたち」を聴いたときの感想。「緑が大好きなんで、ベッドも絨毯もカーテンもメガネも自転車も、みんな緑色の」平嶋夏海ちゃんは、学校とかでもつい踊ってしまうとか、ヒールを履いて踊るのが難しいとか、そんな感じのことを。「お客さんも、ステージに立ってもメンバーにひけをとらないくらいにフリをおぼえて下さい」。
ちょっとまて。緑色のメガネって。かけてる顔をすごく見てみたいぞ。