弁理士試験

本日は論文試験の合格発表の日でした。
合格された方おめでとうございます。不合格の方、残念でした、また、来年がんばってください。
長く続ければ受かるというものではなく、暗いトンネルの中を黙々と走る、という感覚は非常に辛いものだと思います。いつトンネルを抜けること(=合格)ができるのか?いつまでもトンネルを抜けることができないのではないか、という不安にかられる事と思いますが、とにかく、無駄な勉強というものはありませんので、あせらずに、必死になって知識の定着を図ることをお奨めします。
ただし、必死になるのですから、家族サービスや趣味などはやっている暇はありません。ブログなんかはもっての他です(苦笑)。そんな時間があれば条文の1つでも覚えた方がましです。あなたがブログを書いている時間、他の受験生(ライバル)は勉強しているのです。そう思って、自分を追い込まないと最終合格は無いと思います。

GNO2

ルウムサーバー LV13、戦功5152
結局、開発と制圧任務は引き分け、木馬包囲任務は失敗(ラル大尉殿・・・・><)となり、アフリカ降下作戦は失敗となりました。ほとんど、前クールと同じ展開になりつつあります。
前線にはLV14エリートが登場して苦戦しています。壁を2枚にしてみましたが全く効果なし。通常エリアに放置することも考えましたが、効率が悪そうなので、もう少し前線で様子を見てみたいと思います。
本日の編成 壁:専プロトグフ、C、射撃:陸ザク×2、ザク砂
(せっかく、グフを購入したのですが使い道がありませんでした^^;)