ネオフェスに行って来た。

感想は書かないので、それ目当ての方は別をお探しくださいね。

朝ですよー。8時前に起床。せかせか支度して、9時過ぎに待ちに待ったあれが到着。

一度やってみたかった、ルームサービスde朝ご飯!やー、もー、うまかった!インターコンチで朝ご飯な時は大抵、なだ万に行くんだけど、たまにはルームサービスでもいいかもなあ。

そして、この人たちは食いますよ。

おたおめ、智一くん!ってことで。ヲタは絶対このようなタイミングで、バーチャル誕生会をやってしまうのよねー(笑)。

このあと、ゆかぷん姉さんがいらして周辺散策。近いのに行ったことのなかった、よこはまコスモワールド

意気揚々とコースターに乗る我々。いい大人なのに、最前席と2列目席に乗れるように待ちましたよ。メガネがぐらんとしたけど、楽しかったぞよー!で、私はコルダスタンプラリーのスタンプを押してみたり、プリクラ撮ってみたりと。
スタバでお茶した後はいざぱしひこ。カメラ持参でいらした姉さんですが、ネオロマコスな人々のインパクトにお口が開いてましたよ(笑)。勢いに乗って会場ロビーにもお連れしてしまいましたよ。ここで姉さんと別れて、『ネオロマンス・フェスタ9』へ。『遙か 舞一夜』の舞台化にビックリ。某司会者のコス(違)に驚き。
昼の部終了後、夜の部まで時間を潰すお店が強風のためお休みなようだったので、第二避難場所へ。


そこも30分弱で閉店時間になってしまうので、1本ビールを開けてチューハイ持って海で飲む。近くでは野外でBUCK-TICKの野外フェスをやっておりました(お昼くらいには清春のお歌が聞こえた)…かたやBUCK-TICK、かたやネオロマ(爆)。

両方ともだいたい3時間くらいの公演時間だったね。ちょーど外に出た瞬間に花火が見られてよかっただす(携帯起動したら終わったけど)。で、とっとと移動して、餃子とビール。


…どれだけ飲んでるんだよ、って話だけども。まあ、いいではないか。

私信:相方>
私、平川さんには結構前から興味津々だよー(笑)。