あいつが泣いたら雨は降らない

とは我々の共通した意見(爆)。ってなわけで、ト/ニ/コン東京公演初回に参戦してまいりましたよ!

[:H150]

やっぱり激戦*1だったから「譲ってください」札を持っていらっしゃる方が多かったです…みんなが平等に見られればいいんだけど、なかなかうまくいかないよね(遠い目)。
初日夜公演@広島以来の参戦だったから所々で小ネタが追加になっていたよ!N野さんのソロの演歌では、K林S子ばりの衣装(というより最早「装置」)も装飾(というより「電飾」)も進化していたし、映像も中身が追加されてたり細かいところでテロップがついてたり。もちろんこの日は細目さんの誕生日だったので、衣装の背番号*2も「31」から「32」に貼りかえられてたね。お祝いコメント映像は「J-FRI○NDS」・「ジャ○ーズSr.」・「J-ELE○EN」・「平家○」ときて*3「ブイ」で若い方(笑)の3人から。夜公演とは内容が違ったらしいね。
「永遠のマンネリ」とはどなたかがblogに書かれていた言葉なんだけど、5年振りのト ニ コ ンは会場に行けば相変わらずの空気があって、そしておバカなこととかっちょいいことを同一線上でやり続ける場所でございましたよ。実は広島公演を観た時に「前回と変わってないじゃん。あれでいいの?!」なんてちらりと思ってしまったけど、「実家に帰った時に何年経っても自分の場所がそこにある感じでいいんだな」とようやくすとんと気持ちが落ち着いたというか(遅いよ)。
そしてようやくDVD化ですよ。以前DVDになったト/ニ/コ/ンは約8年前のものなので感慨深いですな。出来れば前回のもDVDにしてもらいたいところ。

*1:この日は細目くんの誕生日、翌日はオーラス。

*2:=年齢

*3:これ全部、S本さんとN野さんのコメント。いちいち細かくてモザイクやボイスチェンジャーかけたり、剣出してきたりしてたよ。ていうか内緒でやるためにオフの日に撮影したそうだ。