ナマ歌聴けた!接近戦は断念

ラゾーナ川崎で行われた、水谷さんのアルバム発売イベントに行ってきたよ。整理券配布開始30分ちょい前に到着したんだけど、この時点で整理番号が2600番台…。

[:W150]

さすがaのつくレコード会社というべきか。直筆サイン入り特製ジャケットについては枚数制限について記載もなく整理券配布締切は設定なし(なはず。多分)なので、結局は5000番台まで配られた模様。もうステージ前には人人人だったので、日の当たりにくい4階へ避難。開始直前にはこんな感じになっていたよ。

[:W150]

ニュースの通り、ナマで3曲を披露。その後、マスコミ向けの囲み取材があって手渡し会…ってことはアレですよ。16:30には渋谷のライブハウスにいなきゃいけなかったので、接近戦は断念せざるを得ない結果になりました。ものすっごく残念だったけど、私の生き霊を憑依させた(笑)はっぴーさんからの素敵レポートで救われました。本当に水谷さんって素敵なお方だわ!!!2400番台あたりで直筆サイン入りジャケットはなくなってしまい、急慮、握手会になったそうで。直前までサインを書き続けたというし、その後は映画の舞台挨拶もあるし、水谷さんの思いにアタマが下がる思いです。きっとその場にいたら号泣しちゃっただろうなあ。

ていうかね。やっぱりaのつくレコード会社の読みが甘すぎるよ(怒)。サインもらえた人も握手になった人も、結局は平等じゃないんだもの。そして水谷さんにものすごく負担を掛けている気が。もうちょっと、いや、ものすごく考えるべきじゃないの?イベントやるんだったら。相当な数こなしてるでしょ?!(怒)(怒)