上昇気流

細々とひとりごとを呟き続けています。

ネガティブベースからのポジティブ

普段聞かない最新のJ-POPキャッチアップしようと思って有線をかけ流しにして作業しているのだけれど…

なんか聞く曲聞く曲、違和感感じてしまうあたりがやっぱり人間曲がってる証拠なんですかね(笑)?あまりにも無根拠に前向きな曲、多すぎない?てか、全部同じ曲をちょっと中身とか曲調だけ変えて歌ってるだけに聞こえてしまうのだけれど…。空元気、じゃないけどさ、空々しささえ感じてしまうのだけれど…。メッセージ性がどうこう言っても、正直「私には」あんまり伝わってこない。

この辺が自分自身の「普通でなさ」を感じる一因なんだろうな(笑)。「まとも」かどうかはわかんないけど、少なくとも「普通」じゃない。多数派にはなれない。いや、でもこれはもう、仕方がないんだろうな…。自分の感性がニッチなのは認める。正直ここは変える気がない、無理してまで合わせる気はない…(笑)。

普通じゃなさを抱えて、負い目をちょっと感じながら、こっそりひそひそと生きていきます。どこかに、こういうニッチが熱烈に必要とされる闇市場があることを信じて…(苦笑)

やりたいことリスト

やりたいこと≒やったほうがいいことリスト。

  • 簿記の勉強
  • 英語の勉強
  • 夏に向けて筋トレ
  • ゴルフの練習

やる時間はあるので、あとは本人の意志次第。出来るか否かは意識をどれだけ高く持てるかにかかっている。シンプルなことなのにね。25年間の経験則的に、今思っててやってないってことは、出来たら儲けものくらいなんだろうな…