ときめきメモリアル4 プレイ感想

【良い点】

  • キャラクターデザインが、流行の「萌え」系に媚びていない点。
  • 携帯ゲームとして、気軽にどこでも遊べるようになった点。「ラブプラス」も同様ですが、意外に携帯ゲーム機と恋愛シミュレーションの相性って良いのかもしれませんね。
  • 主観ですが、キャラクターのボイスとイメージがほぼ一致している点。特にエリサの仙台弁は最高です(笑)
  • バイノーラルサウンドは、臨場感を高めるのに一役買っていると思います。
  • 「手繋ぎシステム」、臨場感があって非常に面白いです。しかし一度成功してしまったら以降の手繋ぎはずっと自動、というのは若干物足りないかな?
  • 総じてこの価格帯でこの内容は、コストパフォーマンスが高いと感じました。


【気になった点】
まだ1周目しかプレイしていませんが、その前提で回答します。

  • イベントCGが、ややボリューム不足なように感じます。もう少し増やして欲しかった。
  • BGMが若干、印象に残りづらいかな?という気がします(特に通常戦闘シーン)。落ち着いていて良い感じもするのですが、もう少し起伏を持たせて欲しかったです。贅沢ですかね??
  • 日常から天気の概念が消えたのがちょっと残念。旧作では2週間くらい先までしか天気が分からないので、先のデート予約をする時は結構緊張感がありました。次回作からは復活させて欲しいですね。
  • 連続デート時(喫茶店やスイーツショップなど)の会話パターンがやや少ない気がします。
  • モーションポートレートは、旧作と比べれば格段にキャラの表情は滑らかになりましたが、表情パターンはまだまだ進化出来る余地があると思います。
  • OP曲とED曲はキャラクターの声優さんに歌って欲しかったですね。


【その他・要望】

  • キャラクターソングについて。私はまだ聴いていませんが、「4」のキャラで是非シリーズ化して欲しいです。

欲を言えば、Ellements Gardenのような一般的な作曲グループよりは、「2」の作詞・作曲家さんたちの起用を希望します。
(↑個人的に「2」のキャラソンが好きだったもので・・・。取りあえずは新規のキャラソンを聴いてからですね 笑)

  • 今作の発売が決まってから、公式サイトへ情報(キャラボイス、プレイ画面等)がアップされるまでに時間が掛かりすぎかと思います。もう少し早く情報が欲しかったです。それにより話題性もより上がっていたと思いますし・・・。
  • 大倉さん、もう浮気しないので許してくださいm(_ _)m


以上、K社に送ったアンケートより抜粋。

GONZO上場廃止について思うこと

気になる記事があったので久々の更新です。一部mixiからの転載。
上場廃止等の決定について −(株)ゴンゾ−
お世辞にも高品質の作品ばかりとは言えなかったけど、原作付きが大多数を占めるようになったこの業界で、最後までオリジナル趣向に拘った会社だったと思います。
マルドゥック・スクランブルが制作中止になった辺りからヤバそうだなあ、とは思っていたんですが・・・(採算悪化はアニメ事業以外の部分にもありそうですけど)。
その作品の不完全さも、自分にとっては一つの魅力になっていたのかもしれません。SPEED GRAPHERなんか、まさにその典型だったと思います。
久々にLAST EXILE巌窟王RED GARDENでも観返してみるかな・・・(´・ω・`)

Here comes the money

◆最近ケータイを買い換えたため(理由は水没・・)、ようやく電子マネーが使えるようになりました。

で、早速行ったのがクレジットカードのポイントのedy移行(正確にはギフト化、下記サイト参照方)。
クレジットカードの利用でたまったポイントを Edy ギフトで受け取れば、ポイントを全部消化できる

これで中途半端に溜まっていたポイントがようやく消化できるという訳です。
500ポイント溜まっていたので、1ポイント=5円分のedy換算で\2,500 GET! ちょっとした小遣い程度にはなりますね。


◆改めて感じますが、電子マネーはやっぱり便利ですよね。山陰ではSuicaがほぼ使えないのですが、東京在住時に使っていたカードをまだ持ってたりします。たまに東京へ行く際に重宝するので・・・。

店舗側に取っても現金取り扱いの手間が減るし、強盗など犯罪の抑止にも繋がるし、一見良いことずくめに見える電子マネーですが、↓の記事を見る限り「三者三得」とはいかないようで・・・。

【コラム】発行企業も意外とツラい?電子マネーの裏事情

近い将来、手数料上がるかもしれませんね。でも自分にとっては「利便性>>>>手数料」なので、多少増額になっても普通に使い続けると思います。
かさばる店舗ごとのポイントカードが、財布から無くなる日が来て欲しいです。

DS版「クイズマジックアカデミー」の重大な欠点

既に多くの方が指摘されていますが・・・
Wi-Fi対戦時、タイプ系の問題で他人の回答が伏せられてしまう』
これはやはり、ネット対戦型のクイズゲームとしては宝の持ち腐れだと思います。
自分で問題を解くのと同様、他人の回答を見て「そんな考え方もあるのか」と気付かされるのもまた、クイズの楽しみの一つ。回答時間の差などからリアルタイムで対戦している実感は何となく涌くんですが、何か物足りない感じがします。
もちろん技術的な障壁があるのなら仕方ありませんが、容易なチャット化を防止する目的であるなら、例えNGワード規制バリバリでも実装して欲しかったですね(チャット行為を推奨する訳ではありませんが)。
もし可能であれば、是非KONAMIさんにはこの点のバージョンアップをして頂きたい。贅沢な注文ですかね?

高校野球検定、何とか大台に・・・。


何とか集計期間終了前に5000点ひり出しました。もうこれ以上絞っても何も出ません。燃え尽きたぜ、真っ白によ・・・orz
しかし1問当たりに換算すると200.4点・・・。ホント4000点以上は出題形式の運次第だなあ。多問をどれだけこなせるかが鍵。後にも先にも、自分がこれだけ得点出来る検定は出てこないんじゃないでしょうか。
集計期間後も新問は追加されるみたいなので、またちょくちょく遊んでみることにします。

「ノエイン もうひとりの君へ」DVD-BOX 発売

ノエイン もうひとりの君へ DVD-BOX

ノエイン もうひとりの君へ DVD-BOX

今更な話題ですが、10/24発売。ジャケットが素敵です。DVDを買おう買おうと悩みつつ結局踏み切れなかった自分にとっては朗報。
巌窟王スクランなど、メディアファクトリーは割と最近の旧作BOX化を進めているようですが、喜ばしいことです。これで新作DVDの単価も安くしてくれれば言うこと無しなんですが、そうは問屋が卸さないんでしょうね。
さぁ、この流れに乗じてストパニのBOX化も是非!是非!!

高校野球検定 問題まとめ

以下、自分が拾った やや難〜難問レベルと感じられる問題をリストアップしてみました(問題文は大意)。もっとグロい問題も沢山あった気がしますが・・・。取りあえず現在覚えているものだけ。随時追加・更新していきます。多答をもっと補完したい。
【最終更新:8/30 2:00】

  • (タイ)Q:96年夏、女子記録員として史上初めてベンチ入りした東筑高校のマネージャーは?

 →A:三井由佳子(現姓:林田)

  • (タイ)Q:79年夏の簑島vs.星陵戦で、簑島高校を率いた監督は?

 →A:尾藤公(びとうただし)

 →A:嶋田宗彦

 →A:門奈哲寛(もんなてつひろ)

  • (タイ)Q:87年夏、準優勝を遂げた時の常総学院のエースは?

 →A:島田直也

 →A:井上明

  • (タイ)Q:82年夏の池田vs.早実戦、池田の4番を務めた選手は?

 →A:畠山準(はたやまひとし)

 →A:11[本]

  • 【上分岐】11本ですが、チーム通算安打数の大会記録は?

 →A:100[安打]

 →A:嶋清一(しませいいち)

  • (タイ)Q:58年夏、延長18回引き分け再試合となった徳島商vs.魚津戦で、魚津のエースは?(徳島商板東英二からの分岐)

 →A:村椿輝雄(むらつばきてるお)

 →A:袴塚健次(はかまづかけんじ)

  • (タイ)Q:04年春のセンバツで、東北・真壁投手から逆転サヨナラ3ランを放った済美高校の選手は?

 →A:高橋勇丞(たかはしゆうすけ)

  • (タイ)Q:1916年夏の全国中等野球大会で史上唯一、敗者復活戦から優勝したのは○○一中?

 →A:愛知[一中]

 →A:比叡山(ひえいざん)[高校]

  • 【上分岐】比叡山高校ですが、94年春、金沢高校の中野真博が完全試合を達成した時の対戦校は??

 →A:江の川(ごうのかわ)[高校]

  • (タイ)Q:徳島・池田高校が所在している市は?

 →A:三好市

  • (タイ)Q:1921年夏、和歌山中学が記録したチーム通算最多得点は?

 →A:45[得点]

 →A:土屋正勝(つちやまさかつ)

 →A:八木沢荘六(やぎさわそうろく)

  • (タイ)Q:97年春のセンバツで、史上初めて分校として甲子園出場を果たしたのは○○中津分校?

 →A:日高(ひだか)

  • (タイ)Q:第1回 全国中等学校優勝野球大会の優勝校は○○二中?

 →A:きょうと

  • 【上分岐1】京都二中ですが、準優勝校は○○中?

 →A:秋田[中学]

  • 【上分岐2】京都二中ですが、第2回大会の優勝校は○○普通部?

 →A:慶應[普通部]

  • (タイ)Q:京都二中の現在の校名は、京都府立○○高校?

 →A:鳥羽[高校]

 →A:王貞治

  • (タイ)Q:1915年 第1回大会の出場校数は全○校?

 →A:10

  • (タイ)Q:簑島高校の所在する和歌山県の市は?

 →A:有田(ありだ)[市]

  • (タイ)Q:戦前の中京商業で活躍した、吉田正男投手の通算勝利数は○勝?

 →A:23

  • (タイ)Q:夏の全国大会を初めて連覇したのは○○○中学?

 →A:和歌山[中学]

  • 【上分岐】和歌山中学ですが、春の選抜大会を初めて連覇したのは第一○○商業?

 →A:神港(しんこう)

  • (タイ)Q:98年夏の準々決勝 PL学園vs.横浜戦で、PL学園の先発投手は○○○?

 →A:稲田学(いなだまなぶ)

 →A:上重聡(かみしげさとし)

  • (タイ)Q:甲子園史上最多となる、11打席連続出塁の記録を持っているのは○○○○?

 →A:藤王康晴(ふじおうやすはる)

 →A:12

  • (タイ)Q:90年春の選抜大会で、新田が延長17回を闘い勝利したのは○○高校?(「初出場で〜」⇒新田 からの分岐)

 →A:北陽(ほくよう)

 →A:20

  • (タイ)Q:84年春の選抜大会で、PL学園の連勝記録を20で止めた高校は?

 →A:岩倉[高校]

  • (タイ)Q:58年夏の準々決勝、徳島商業と延長18回を闘った高校は?(徳島商業からの分岐)

 →A:魚津(うおづ)[高校]

  • 【上分岐?】Q:魚津高校ですが、この試合に勝利した徳島商業を決勝で破り優勝した高校は?

 →A:柳井(やない)[高校]

 →A:25

  • 【上分岐?】Q:大会通算奪三振記録は○個?

 →A:83

  • (タイ)Q:江川卓が持つ、春の選抜大会における大会通算奪三振記録は○個?

 →A:60

 →A:87

 →A:13[本]

 →A:6[本]

 →A:6[本]

 →A:5[本]

 →A:5[本]

 →A:4[本]

  • (タイ)Q:香川・尽誠学園が所在するのは○○○市?

 →A:善通寺(ぜんつうじ)[市]

  • (タイ)Q:2006年夏決勝の駒大苫小牧vs.早稲田実業戦は引き分け再試合となりましたが、2試合連続で先発した投手は○○翔太?

 →A:菊地

  • (タイ)Q:春の選抜大会において、明石中時代に3度の一試合全員奪三振を記録した投手は○○○?

 →A:楠本保(くすもとたもつ)

  • (タイ)Q:春の選抜大会にて、PL学園が初優勝した時のキャプテンは誰?

 →A:吉村禎章(よしむらさだあき)

  • (四文字)Q:79年夏の簑島vs.星陵戦で、16回裏「あと一人」のところでファウルフライを落球した星陵の一塁手は?

 →A:加藤直樹

  • (四文字)Q:東海大相模のエース・主将として、74〜76年にかけて原辰徳らと共に甲子園で活躍した選手は?

 →A:村中秀人

  • (四文字)Q:92年夏、全国制覇を果たした西日本短大付属のエースは?

 →A:森尾和貴

  • (四文字)Q:1931〜33年にかけて、夏の選手権3連覇を達成した当時の中京商業のエースは?

 →A:吉田正

 →A:森岡良介

  • (四文字)Q:「甲子園は清原のためにあるのか」などの名言を残した、元朝日放送所属の実況アナウンサーは?

 →A:植草貞夫

  • (四文字)Q:1916年夏の全国中等野球大会で、敗者復活で優勝した愛知一中に一度は勝った高校は?(問題情報提供:なまえ様)

 →A:長野師範[学校]

 →A:山口重幸

  • (四文字)Q:戦前の広島商業監督として計4度の全国制覇を達成し、戦後はプロ野球監督としても活躍した人物は?

 →A:石本秀一(いしもとひでいち)

  • (四文字)Q:49年小倉北高校のエースとして活躍し、初めて甲子園の砂を持ち帰った選手は?

 →A:福島一雄

  • (四文字)Q:石川県の星陵高校監督として活躍した人物は?

 →A:山下智茂(やましたともしげ)

  • (四文字)Q:観音寺中央の4番として活躍し、95年春の優勝に貢献した選手は?

 →A:大森聖也

  • (四文字)Q:99年夏の大会で4番打者として優勝に貢献し、現在は楽天で活躍している選手は?

 →A:大廣翔治(おおひろしょうじ)

  • (四文字)Q:星陵高校時代の95年夏大会にエースとして出場し、大学卒業後は近鉄に入団し、現在はオリックスで活躍している投手は?

 →A:山本省吾

  • (四文字)Q:88年春選抜大会の3回戦で、対宇部商業戦で完全試合目前の9回裏に逆転2ランを打たれた中京商業の投手は?

 →A:木村龍治

  • (四文字)Q:甲子園が延長15回引き分け制となったのは、西暦何年から?

 →A:2001[年]

  • (四文字)Q:72年の春選抜大会で優勝した日大桜ヶ丘の投手で、愛称ジャンボと呼ばれた投手は?

 →A:仲根正広

  • (四文字)Q:93年春選抜大会に初出場した、元ヤクルト・古田敦也選手の母校は?

 →A:川西明峰

 →A:けいほこうこう

  • (ビジュ)Q:島根県に所在する高校です。「邇摩高校」?

 →A:にまこうこう

  • (ビジュ)Q:福岡県に所在する高校です。「八女高校」?

 →A:やめこうこう

  • (ビジュ)Q:92年春のセンバツに出場した沖縄県の高校です。「読谷高校」?

 →A:よみたんこうこう

  • (ビジュ)Q:熊本県勢として唯一甲子園で優勝経験があるのは○○○高校?「済々黌

 →A:せいせいこう

  • (ビジュ)Q:04年春の選抜大会に出場した、北海道の高校です。「鵡川高校」?

 →A:むかわこうこう

  • (ビジュ)Q:元・広島商業監督で、現在は如水館高校の監督を務めます。「迫田穆成」?

 →A:さこたよしあき

  • (ビジュ)Q:70〜80年代にかけて数々の名勝負の主審を務めました。西大立目「永」?

 →A:ひさし

 →A:さかもとよしかず

  • (ビジュ)Q:91年から浦和学院高校の監督を務めています。「森士」?

 →A:もりおさむ

  • (ビジュ)Q:元・高校野球の審判を務め、現在では解説者としてもお馴染みの人物です。「達摩省一」?

 →A:だるませいいち

 →A:やつなみちこう

 →A:せどはらひさし

  • (ビジュ)Q:鹿児島・樟南高校の監督を務めています。「枦山智博」?

 →A:はぜやまともひろ

 →A:まかべけんじ

  • (四択)Q:84年夏決勝のPL-取手二戦で、試合を決める勝ち越し3ランを放った取手二の選手は?《吉田剛/佐々木力/下田和彦/中島彰一》

 →A:中島彰一

  • (四択)Q:開会式のプラカードの発案者である、元五輪メダリストは?

 →A:人見絹江

  • (四択)【正確な問題内容失念】Q:1915年の第1回 全国中等学校優勝野球大会にて、優勝校に贈呈された賞品は?《大辞典/万年筆/米/腕時計》

 →A:【回答不明】(おそらく大辞典?もしくは「贈呈されなかったもの」でC?調べたところ、優勝「校」に贈られたのは大辞典、優勝「選手」が腕時計、準優勝選手が万年筆だったらしい)

 →A:グエン・トラン・フォク・アン

 →A:29[得点]

 →A:○