☆Сindy論☆

urano_kazumi2007-01-15



1月15日付 AKB48ブログより
浦野一美さんの記述を転載

綺麗な景色をみたり
海外に行って気分転換すると

今まで悩んでいたことや
辛いと思っていたことが

小さなことだったなぁとか
なんでこんなに悩んでいたのかなぁ???って
あっさり解決できたりするって言うから

AKBのシアター公演やコンサート等も
そんな場所になれたらいぃなって思ぅんですょね(u_u)o


沢山の人にパワーを与えられたらいぃなぁと☆


あたしにとって・・・メンバーとAKB48劇場はまさにそんなプレイス。。。
以前も書きましたが、矢尽き翼折れた企業戦士のヲタにとって
あの場所にいる一瞬が、何より癒しの時間なんですよ。


現実逃避と言われればそれまでですが・・・あたしはあの瞬間
間違いなくメンバーからエネルギーを貰ってます。


いつもありがとう・・・そしてこれからもよろしく♪

A3rd公演スケジュール

http://www.akb48.co.jp/schedule/200701.html


いや〜〜〜 キビシイ。。。
厳しすぎて涙がでます(ナキ


戸賀崎さん・・・チームA20人の公演は、2月半ばまでって
言ったじゃないですか!!!
まぁ・・・4thのレッスンに制服のプロモーション。
時間がキビシイのは判りますから、25日の千秋楽は致し方ないでしょう。


だからって・・・チームA20名の公演も、ソコでおしまいって
コトは無いですよね。。。


日劇場で聞いた限りでは、25日以降の20名公演は保証出来ないと。。。


ココはヒトツ・・・粋な計らいをお願いします。


2月1日は『桜のはなびらたち』リリース一周年ですから!!
事実上のデビュー記念日じゃないですか!!!


そんな記念日に、チームAが20人劇場に揃わないなんて悲し過ぎ。。。
mihoさまにとって、チームAで活動出来る残りわずかな時間なので。


あと少し・・・なんとかお願いしたいモノです。

ファイテンション☆デパート

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/fight_tension


オンタイムで観ました(笑





恐らく・・・コレを観てウゴウゴルーガを思い出したオトナが
48人はいると思います(爆


しかも・・・ウゴルーよりはるかに薄味(苦
いわゆる"ブラックユーモア"があまり無いので、観やすいと言えば
それまでですが。。。


まぁ・・・面白いとか面白くないとか
そういう論議をするまでもなく、麻里子さまと峯岸先生のファンは
ご覧になった方が宜しいかとw


ぶっちゃけ・・・キャスティングはこの2名で正解!!
例えば劇団NYみたくマジで入れ込まれると、見るのが辛くなります(汗


飄々と言うのか、グダグダなのか・・・とにかく、肩に力の入らない
この二人で良かったと思います。。。

AKB48(TEAM K)1月15日公演

at AKB48劇場(19:00〜20:25)


メール当選したので仕方なくorz
そんなテンションで抽選運に恵まれるワケもなく、20巡前後かと(苦
初めて門番を経験しました。。。


まぁ・・・それなりに公演を楽しんでいましたが
公演よりよく観ていたのは、明らかに今日初めて劇場に来たと思われる
20代とおぼしきカップルさんでした(笑


18:40過ぎにインフォで『公演観たいんですけど・・・。』とか
あまりの初々しさにクリビツテンギョウイタオドロ(爆
それでもキャン待ちもらって中に入れたんだから、幸運の持ち主ですよね。
抽選外で初めて入って奥に進めるワケもなく、バミュ脇で観戦されていましたが
女性の方もソコソコ楽しんでいた様子で、良かったと思います。


大島ソロの途中でタメさん登場。。。
ちゃんと佐江さまの出る前に来るんですから・・・サスガですw
基本K公演は"借りてきたネコ"なあたしですが(爆
下手にタメさんという援軍wを得て、時に佐江コールを炸裂させてみたり。。。
結構なレスを貰った気がします。


そんなテンションなので、いつもはやらないKの出待ちとか。


これも・・・タメさんと連番
ふたりして『さえぇ〜〜〜』とか・・・残念なハーモニーorz


楽しませて頂きました♪