やくもとうずしおをがっつりと

ほぼ毎日19時更新。「映画鑑賞感想」は配信やDVDなど自宅で見た映画、『映画「タイトル」感想』は映画館で観た映画の感想です。稀に旅日記をやっています。

沖縄国道鉄道攻略の旅その1

 はい、どうも、裏表野良猫です。今日のこの日記は宮古島から更新しました。宮古島イエエエエエェェエ! かなりテンション高めです。ここのところ義務感だけで国道と鉄道の攻略をやってきた部分もありまして楽しさが欠けていましたが宮古島イエエエエエェェエ! 石垣島もフォオオオオオオ! それにしてもあっついね! 暑いんですけど。私は秋の服なんですけど日差しが出てると暑いっすわ。国道を走ってる車中なんか冷房入れてましたからね。日中23度でした。秋の服が暑さの原因です。荷物をできるだけ減らすために夏用は持ってきていません。現地の方は半袖がちらほらいました。
 というわけで、まずは12月30日関西空港を出発するところからお話しさせていただきます。関西空港へ行くまでにいろいろあった件はまた後日です。
・・・
 ついにやってまいりました、沖縄の国道と鉄道を攻略するときが!
 その前に関西空港といえばバーキンじゃないですか。関西空港で少しでも時間があるとどうしてもバーキンに行ってしまいます。ダメだなあ。バーキンに行けるのは半年に1回くらいなので新製品が楽しみです。今回はエビですね。
 さて、バーキン食べて第二ターミナルへ。搭乗手続きをササッとやって保安検査ではカバンの中のパソコンを一度出して別々にX線です。
 そしていつものピーチに搭乗です。
 機内ではスマホ機内モードにして速度測定しました。高度11000メートル、時速約750キロ、約1500キロの飛行です。誘導路では時速20から30キロなんですね。
 大隅半島を通過したあとは窓の外をずっと見ていまして脳内で「博士、島です!」「雲の影ではないのか、いや、この形は種子島!」「博士、島です」「むむ、この形は本部半島だな。伊江島も見えるぞ、むむ、渡嘉敷だ、今は久米島の真上だ」という感じで陸を探していました。石垣島が見えてくると、空から見る市街地が人口10万クラスに思えるほどの街並みで「おおーっ」となりました。車で市街地を走ってみるとやはり人口なりの街並みでしたけどね。飛行機を降りてターミナルの外に出てレンタカー屋さんを探して名前を伝えました。すぐにレンタカー運転スタートです。そこからは一人の世界なので叫んでいました。イエエエエエェェエ! フゥウウウウウウウ!
 石垣島の国道はカーブもゆるくて走りやすいですね。アップダウンもたいしたことありません。快走です。遠浅の海と緑の山と広々とした畑です。あっという間に国道390号終点に着いて、終点からさらにその先の八重山そば明石食堂へ食べに行きました。八重山そばは客が多くて30分くらい待ちましたよ。島の端っこなのににぎわってますね。駐車場はレンタカーが10台以上です。
 それから石垣島の北岸を走って川平湾へ。この川平湾がまた美しいのなんのって。眺めは夏真っ盛りです。絶対インスタ映えしますよ、これ。
 さらに水をはった水田を見つつ石垣島の西岸を南下して石垣港へ。フェリーを見ました。郊外を走る車はほとんどレンタカーです。市街地はさすがに非レンタカーのほうがはるかに多いですけどね。それにしても驚いたのは秋田ナンバー、宇都宮ナンバー、水戸ナンバーです。石垣島は九州本州どころか沖縄本島からのフェリーすらありません。なのに沖縄じゃないナンバーが走っているのです。貨物船で運んできたのでしょうね。いったいどういう経緯で石垣島にやってきたのでしょうか。そんなこんなで旧石垣空港を覗いてみたり、島を一周してレンタカーを返却しました。
 次は宮古島だ!
 宮古島国道390号を走りに行くぞ!
 石垣空港のターミナルにはうまそうなものがたくさんありました。牛、豚、魚、デザート、いろいろありました。
 でもねっ!
 このあと宮古島で夜飯を予約済なので我慢です。
 次回、沖縄国道鉄道攻略の旅その2は1月1日の予定です。12月31日は都道府県ランキングを那覇から更新します。

バーガーキング。2個食べました、すみませんでした。

↑貧民の強い味方ピーチ。

↑輝く太陽。白い雲。そしてUFOは見えず。

石垣島の市街地は空から見ると大きいですな。

新石垣空港。旧から新へ建設には長い間の紆余曲折があったようです。

国道390号終点は石垣市伊原間。

↑お花がきれい。

↑明石食堂の八重山そば。とんこつとカツオだしが絶妙。ソーキも超うまい。

↑川平湾きれいすぎ! こんなの夏じゃないですか!

↑透き通った海水、削られた岩、緑。プロが撮ったら絵になるじゃないですか。

↑暑いのでかき氷を食べました。

石垣島の水田は早くもこんな状態に。

石垣島の730交差点。沖縄が日本に返還された6年後の7月30日にそれまで車は右側通行だったものを左側通行へと変更した記念の日です。それにちなんだ730交差点です。国道390号にあります。

↑フェリーよなくに。名前のとおり与那国島石垣島を行き来します。

↑旧石垣空港は県立八重山病院を建設中。車が停まっている道路は建設中のものでありもともと空港のエプロンでした。