oozy Blog

「小次郎つばめ返し」

給料ドロボウな私

また花粉症っぽくなってきたんですが、私だけでしょうか。
いや、もう昨日は全然!っ仕事できませんでした。(すんごい言い訳)
ティッシュ1箱使い切っちゃいました。
鼻炎カプセルはよく効きますがあとで地獄のような眠気におそわれるんで
あまり飲みたくないんですよ。
飲んでも飲まなくても仕事が出来ないってことには変わりないですが・・・・・。


昨日のイラストアップいたしました。

こうして無事おむつの装着は間に合ったのであります

会社の電話のディスプレイに見覚えのあるナンバー。
思い出せないまま電話を取ると、これまた聞き覚えのある声だった。
『用を足したいがおむつが自分で出来ない。』
義母が困り果てて電話をしてきたのだ。
義母は普段ポータブルで用が足せるので寝る前と朝出勤前だけおむつをするのだが
今日は足の具合が悪くてポータブルトイレが難儀らしい。
声の具合から事態は急を要するらしい。
帰らなきゃならん!これは至急帰らないと帰宅後に大変なことになってるぞー!と思いつつも
勤務地から車で片道20〜30分かかる。
ど、ど、どーしようと取り乱しながら、今日は幾分ゆっくりと出勤する旦那を思いだした。
『もしかしたらまだ家から離れていない場所にいるかもしれない!近くなら戻ってもらえるかも!!』
慌てて携帯をかけると数回のコール後旦那が出た。
「今どこっ!!!!???」
「・・・家」
寝坊したのが照れくさかったのかエヘヘと笑いながら旦那が答えた。
!!!同じ家の中で起こっていることに気づかないなんて、どんな大きな家やねん!!!

web拍手メッセージへの返信です

>うわっ!スタバ、調べて頂いたんですねえ。もう〜すみません!他人任せで申し訳ないです!!
 しかし、ここスゴイですよ!ものすごく詳しいです。
 初めての人のためのオーダーの仕方までありますねえ。
 ぜひプリントして当日主任と持って行こうと思います!(覚えきれないので)
 ホントにホントにありがとうございました!!!
>「馬はニュージーランド生まれのなつかしのインディコくん」って
 ま、まさか私のあの適当なイラストで分かったんじゃないですよね?
 懐かしいと言うことは競馬のベテランの方ですか?
 私一度だけ叔母に連れられて京都の競馬場に行ったことありますが、
 恐くて1000円までしか掛けられませんでした。
 しかしすごいですねえ〜。ここにはいろんな方面で詳しい方々がいらっしゃるようです。