UTokyo bicycle racing team

磐梯山ソリア12
1本目のペースが今ひとつだと感じたので、2本目からモチベーションを上げていった。2〜5本目はいいペースで行けたが、6本目以降は全然踏めなくなってしまい、一緒に走った千葉に対しても劣勢になった。言いようもなく悔しかったので、今後も頑張って力をつけたい。

福島合宿 3日目 ペース走+インターバル6+3+2
得意な短時間インターバルだったので気合い入れていったら頑張りすぎて最初の6本で足が終わった。あとは前の人から離れないようにひたすら踏んだ。
4日目 休息日
5日目 浦さん周回+背あぶり山
ソリア周回は意味のないアウター縛りのため着いていけなかったが、その後はちゃんとインナーに落とせたため登りで無駄に疲れることもなくラストは平山をちょい刺しできた。調子は悪くないと思ったが休憩後の背あぶり山は最初から全く踏めずグダグダ登っただけ。熱射病の気があったのでレジで宿に帰った。
6日目 猪苗代湖1.5+御霊櫃峠
先頭交代のペースが掴めない上に登りが上げ気味になってしまって申し訳なかった。峠は先頭から千切れては追い付きを何回か繰り返したものの5分くらいで完全に千切れ、拓央さんのインターバル走法にも負けて気持ちが切れた。
7日目 インターバル6+3+3
最初の2本は気持ちが作れず、もはや練習になってなかったが、その後はまともに頑張った。ラストを貫名さんに取られたのが残念。

福島合宿最終日 インターバル練
前半は1年だけでソリア。合宿3日目よりは強度を上げられたと思う。最後2本は先輩数人と。先輩には半分少々はついて行けたが、その後垂れて大幅に千切れる。思ったよりはついて行けたが、千切れた後もっと踏めればよかったのに。

福島合宿 後半
4日目
周回 大×2 小×3.5→メディオ峠
周回はかなり引けた。ちょこちょこ挟むソリアも悪くなかった。メディオもぼちぼち 110km
また、この日はお忙しい中、洋和さんに遠くまで足を運んでいただき、練習の指導していただきました。本当にありがとうございました
5日目
猪苗代湖×2→メディオ峠
1日目とは比較にならないくらい引いた。それによりメディオは沈没した。 130km
6日目
インターバル練
まさかの膝爆破で半分しか消化出来ず。圧倒的不完全燃焼
1週間追走を含め、色々な面でサポートして下さった植田さん、周回作成や一年生の指導をして下さった浦さん本当にありがとうございました。

福島最終日 牧場インターバル
時間の関係でペース走はなし。アップ不足もあるのか3本目までが死ぬほどつらい。終わろうぜーと弱音を上げたら植田に一蹴された。5本目あたりからポジションがやや前乗りになっていたことに気づき、しっかり尻の筋肉で踏む僕の基本に戻るといつもの調子が出てきた。7本目からは時差発走などを使い強制的に負荷増大。かなり追い込めた。最後はいじめられ泣きそうになりながら終了。きつかった。植田の成長が著しい1週間だった。
今回の合宿は柿木克之さん、孝之さんに練習の相談に乗っていただいてメニューを組み立て、洋和さんに遠路はるばる福島まで来ていただいて指導してもらい、浦さんに練習場所を探してもらったり1年生の面倒を見てもらったり、植田に厳しく管理されたり、と本当に周りの人のおかげでようやく完遂することができました。この1週間は絶望しまくって何度もあきらめかけたけど、これだけ自分のやりたいメニューに集中し、取り組めた期間はなかったので本当にいい練習になったと思います。また急遽宿泊をお願いした磐梯青少年交流の家も本当に快く引き受けてくれ、大量の食事と気持ちのいい住環境を提供してくださりました。
正直僕がやることかよと思うほど面倒なこともあったし、練習意味わかんねえと何度も弱音を吐いた。それでもすごくいい合宿に終われたのは上に書いたみなさんの支えのおかげです。ありがとうございました。
明日はゆっくり何も考えず体を休めます。と書きたいところですが仕事がわんさかあるのでまた自転車部に会うことになっています。ぐへえ。明後日くらいはチャリ部に会いたくないなあ笑。

福島合宿
7日目 インターバル×12
シッティングでは大臀筋を意識し、ダンシングでは四頭筋は勝手に使われるので引き足を意識するように使い分けたことで激坂への苦手意識を克服し、3日目と違って大きくたれることは無くなった。それでも皆より弱いのは単純に短時間が弱いからなので、後期合宿とその後で改善したい。
合宿を通して追走などサポートして下さった植田さん、一年生の指導をして下さった浦さん、合宿の手配をして下さった秋山さん、運転して下さった皆さんありがとうございました。