地元で動いているから。アフターメンテナンスの比重を重めに。

先日、工事させていただいたお客様よりのTELです。
昼間に、突然TVが見れなくなったと。


自分の御客様ですから、連絡、症状聞いた時からいただいた時点から。
俺、あたふた。その先の予定をスケジューリングしつつつ、、
本日訪問できる、目途を付けました。
まずは、俺、精神的に安心です。


お客様宅へ向かう途中から、ブースター電源の関係は、意識していましたが。
今日はカンがいいもんです。



壊れやすいブースター電源部。


屋根上上る作業の前に、既設で流用した
天井裏の電源部のスイッチ故障を発見できました。


このタイプのマスプロさんのブースター電源部、スイッチ、
お客様宅でも、自分の家でも多数体験しています。


最近のブースター電源部スイッチなくしたのも、この為でしょう。
そうそう。一度設置したら、ON/OFFするケースも皆無ですからね。



ビニルハウスの天窓が止まっていました。


夕方からの組合の新年会がありましたが、
その前に、呼ばれました。
それが、遅れた言い訳です。
すみません。


この時期ですから、ビニルハウスの暖房が逃げてしまう。
調査の結果、最初は、天窓機器の故障と読んでいて、
たかがのスイッチ交換で、今回おさまったのはありがたい。


押しボタンスイッチの故障の判断で、
交換修理で、無事天窓も復活です。



新年会です。


遅れて新年会です。


酒はいいですね。お互い、たわいもなく。
それを交えて、同業者の仲間と、お話できるのは、いい機会です。

ラーメン - 茜や 熊谷店。

酒は飲んでいますから。
当然の代行での熊谷への二次会、三次会?


その〆に腹ごしらえ。



ラーメン - 茜や 熊谷店。


http://www.akane-ya.jp/


昔、昭和の、おいしいラーメン。優しいスープ。
酔いながらの、感想の後書きですが、そんな感じだったはず。いい印象です。
駅近で、車で行くのは不便ですが、また機会があれば是非。


お疲れ様でした。
午前様。はい。