うちなーヌードル

uumin32007-07-25

 なぜか近所のセブンイレブンに沖縄地区限定発売の品が…。
 新しいもの好きなので買って食べてみました。


 「あっさり味」とあるわりにはちょっとだしが強い(強すぎ?)感じ。基本は醤油系の味。醤油味は確かにあまりせず色も薄いのですが…。だしは魚介系ではなくお肉の方が強いですね。どの種の肉かははっきりしないのですけど。
 麺が太くて、こしがあるのとは違った「硬さ」を持っています。これは好き嫌いがわかれるところでしょう。白っぽくて太いところは沖縄そば風と言われればそうなのかと思う程度。具はシュリンプ、卵、ねぎ、椎茸のかけら。カップヌードルと同じかちょっと多いぐらいのえびが入っていましたが、肉団子風のものはなし。


 もうちょっとエキゾチックな何かを求めていたんですが、わりに普通のカップ麺でした。可もなく不可もなくというと失礼かもしれませんけど、沖縄な何かをアピールできているとも感じませんでした。オリオンビールでも一緒に売ってくれて食していたら、「あー沖縄だ」とか騙されてあげても良かったんですけど(笑)

だまされてるような…

 ブランド総合研究所というところが実施した「地域ブランド調査2007」なるものについて、Buisiness Media 誠の記事「名産品は魅力的、でも「ぜひ住みたい」が0人だった市町村は……」に書かれていました。何の気なしに目を通していたら、すごく気になる一節が…

 市町村イメージについて「学術・芸術」は京都市、「観光・レジャー」は札幌市、「IT・先端技術」はつくばみらい市、「教育・子育て」は八王子市がそれぞれ最も多かった。

 茨城県南部の人や周辺の方はご存知だと思いますが、つくばみらい市とは昨年3月伊奈町谷和原村が合併してできた市で、はっきり言ってこれからのところです。市の公式紹介文にも

 当市は茨城県の南西部、東京都心から40Km圏に位置し、鬼怒川、小貝川の2大河川が流れています。小貝川沿いは、広大な水田地帯が広がり、丘陵部は、畑地、4つのゴルフ場、住宅地が形成され首都圏近郊都市に位置付けされています。

 とあるように、風景の基本が広大な水田地帯であるような「空と清流に育まれた歴史と文化の田園都市」なのです。人口4万2千ほどの…。今までの一番の売りは首都圏内での唯一の時代劇オープンセットである「ワープステーション江戸。確かにつくばエクスプレスが通ったことで今後の成長が期待されなくもないとは思いますが(みらい平駅から東京秋葉原まで最速で40分)、正直全然まだまだなところでしょう。
 ちなみに「つくば市」に隣接してはいますが、みらい平駅からつくばまで12分かかります。今のところ「IT・先端技術」とはほとんど無縁なのでは?


 それもこれもネーミングでしょうね。「つくばみらい市」。何かつくば市をさらに未来にシフトさせたような語感じゃないですか…。馬鹿みたい、とこちら出身(旧谷和原村)の人が言ってました。恥ずかしいと。
 まんまと語感でブランドイメージを勝ち得たみたいなのですが、こういう風に周辺のイメージに乗っかって恥ずかしいネーミングが流行るようではいけません。せっかくの「地名」がどんどん妙なものになってしまうという危惧が…。あれですね、軽井沢周辺にどんどん「軽井沢」という部分をつけた地名が拡がったような感じ。こういうのにはどうも抵抗があるんですね。

三社祭の神輿渡御来年の中止決定

三社祭みこしの担ぎ出し中止

 ことし5月に行われた江戸三大祭りの一つ、浅草の三社祭で、みこしの担ぎ出しの際、担ぎ手がみこしに乗って騒ぎを起こしたことを受けて、祭りを主催する神社は「正常な祭りに戻したい」として来年はみこしの担ぎ出しを中止することを決めました。

 祭りを主催する浅草神社はみこしの上に乗ることは「神様を冒涜する行為だ」として、ことしも同じ行為が続いた場合には宮出し自体を中止することを検討するなど、担ぎ手側に注意していました。

浅草神社は「正常な祭りに戻したい」として来年は宮出しと地元の町会をめぐる「みこし渡御」を中止することを決めました。
浅草神社では、「観光の町として最大の見せ場を中止することは悩んだが、正常な祭りに戻すためには仕方ない。
来年は宮出しに代わる別の祭事を行いたい」と話しています。
NHK首都圏ニュース)

浅草神社奉賛会浅草神社のどちらのサイトにも現時点でこの件に関する情報はありません)
 神輿渡御の中止は祭りの形式が壊れるほどのことでもありますが、何年か御幣などでの御移動ということにでもして(各地の神社でそういう例も少なくありません)またいずれ復活すればいいのかなとも思います。
 この事態を招来した「神輿乗り禁止の通達・合意を無視して行った者」*1が、これできちんと反省してくれることを望みます。勝手な行為によってどれだけの人が迷惑を蒙ったかについて自覚して欲しいです。
(関連:[宗教] 三社祭の「神輿乗り」[備忘] 江戸の祭

*1:暴力団関係、地回りなどと囁かれていますが

人質事件、交渉続く

 今度はデッドラインの通告無しに交渉が延長されています。これを交渉が進展してきたという観測につなげるニュースもあるようです。
タリバンの韓国人拉致事件、人質解放交渉は「正念場」(AFP)
人質解放交渉“希望”が見える中央日報日本語版)
 この後者の記事には現時点でのいろいろな情報がてんこもりでまとめられています。
韓国人を拉致したタリバン、要求条件をしきりに変更東亜日報日本語版)


 ついでにこのようなニュース(VOA)

 Some of the abductees' own online postings have sparked anger here. One of them posted a weblog entry about singing Christian hymns in an Afghan mosque. The group also posted a photo of themselves posing next to a South Korean government sign banning travel to Afghanistan.

 ここで何人かの人質のオンライン書き込みが怒りを引き起こしている。彼らの一人はブログのエントリーでアフガニスタンのモスクでキリスト教の賛美歌を歌ったことについて書いていた。このグループはまた韓国政府のアフガニスタン渡航禁止(自粛要請)の貼り紙の横でポーズを取っている写真も(ブログに)上げていた。

 Park Eun-joo, a pastor at the South Korean church that sent the travelers, says it is inaccurate to describe them as missionaries. Park says his church respects Islam, and the members only went to Afghanistan to help people. He apologizes to the abductees' families.

 彼らをアフガニスタンに送った韓国の教会の牧師、パク・ユンジョは、彼らを宣教(目的の団体)とするのは正確ではないと言う。パクは彼の教会はイスラムをリスペクトしていて、メンバーは人々を助けるためだけにアフガニスタンに行ったのだと言っている。彼は人質の家族に謝罪もしている。

(※この記事は週刊オブイェクト経由で知りました)

タリバンと麻薬

 補記のようなものですが、私はタリバンが麻薬売買によって活動資金を作っているという話を聞いたときから、彼らに同情的にはなれません。
 oguoguさん@酔っ払いのうわごとで、タリバンと麻薬(というよりここではアフガニスタンと麻薬のほうがメインですか…)の関連について書かれていたのを思い出しましたので、リンクを張らせていただきます。
■[国際][日記]この不条理に何をしたら良いのか
クローズアップ現代アフガニスタンの麻薬問題を採り上げた際にも、タリバンと麻薬の関係について言及されていました。)