【Vo.カンベ】今はまだ うまく話せない


Photo:Takuya Tomiyoshi


嵐が去って

街はとつぜん 秋の色した風をまとって

確かにどこかで 誰かが息絶えて 何かが失われて

それなのに そんなことも忘れたかのように

空はきれいで


気付かないくらい すごいスピードで

景色は変わっていくけれど

相も変わらず 追いつけない僕がいて

生きていくこと

愛し愛されること

幸せと哀しみ

そんなことについて まだ ずうっと考えている

独りきり


「これはこれで青春映画だったよ、俺達の」

そんな風に言える日が

いつか 来るのかなあ



【『夜間飛行』試聴できます】
日本全国のインディーズアーティストを紹介する音楽プログラム、
 「ondo reocrds放送部」の第67回(2011.09.18)でシングル『昨日のおとしもの』からリードナンバー『夜間飛行』が放送されました。
音源は3:55くらいのところから流れています。
『夜間飛行』は、僕の短い音楽人生の集大成のような大事な曲です。
前作『セミホロウ』よりもとことん音にこだわった力作なので、シングルをまだ未購入の方はぜひヘッドホンを着けて聴いてみてください。
(今回こうして貴重な機会を設けてくれたさくらちゃん、ありがとうございました)


【「ガクシン」に掲載されました】
京都を中心とした大学生が作る大学生のためのフリーペーパー「ガクシン」の10月号(2011.09.15発刊 No.321)で、
 THE VESPERSの情報が掲載されました。総合トップページから電子版で読むこともできます。
僕らの掲載ページはP14、最後から一つ前のページです。
僕らの成り立ち・音楽をする理由・『昨日のおとしもの』についての情報など、小さな枠の中でもたくさん僕らの思いが詰まっています。
(発刊まで色々と尽力してくれたガクシンの稲葉さん、ありがとうございました)


【ライブのこと】
◎2011/9/27 KYOTO
 二条nano
 OPEN.18:00 / START.18:30
 ADV.1,000yen / DOOR.1,500yen(1drink 500yen別)
 with
 まめ / アサトアキラ / 小島基成 / chori(ソロ)
※カンベジウン ソロでの出演です。

◎2011/9/29 KYOTO
 THE VESPERS presents 【『昨日のおとしもの』release petit tour final 3man live】
 木屋町UrBANGUILD
 OPEN.18:30 / START.19:00
 ADV.2,000yen / DOOR.2,500yen(1drink 500yen別)
 with
 サモナイタチ / 3markets(株) from TOKYO
※Gt.仙台のTHE VESPERS離脱前の最後のライブです。
  僕らが4人で三年近くかけて積み重ねてきたものを、どうか目撃しに来てください。